いっぽいっぽまたいっぽ

今年度44歳。14年前に地元の役所に就職した田舎者が、巨大組織で働きながら、日々思うことを綴る日記です。

2021.10.29 求めない?求めすぎない?

2021-10-29 23:38:00 | 日記
昼休みに課長とタバコで一緒になる。
私は昨日のことを聞いてみたかったが、やめた。
基本、課長は黙っているから。
昔にお世話になった人とは言え、深い関係ではない。
だから私から無闇に、
興味本位であれこれ話しかけることはしていない。

係でも、上司には必要以上のやりとりはしない。
だんだん上司のことがわかってきたから。
おそらく上司も、人間関係を意識して、
私との余計なおしゃべりは気をつけているのだと思う。

癖の強い先輩は、
先輩から話しかけてくる時は、
ある程度キャッチボールができるが、
私から話しかける場合には、
内容とかタイミングで、態度が変わることもわかってきた。
いい時はいい。
優しさも感じられるし、頭の良さも伝わってくる。
ダメな時は、やっぱりキャッチボールが難しい。

今日も自己申告で悩んだ。

負の部分をどう書こうか。

自分の安定感や前向きさをどう書こうか。

自分のことを棚に上げて、
周りのせいにするような書き方になってはいないか。

組織が求める人物の考え方になっているか。

他者に求めても求めすぎないくらいがいいのか、
そもそも全く求めないくらいのほうがいいのか。

なぜ人は、他者に求めようとしてしまうのか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.29 自己申告

2021-10-29 07:54:00 | 日記
10月は自己申告。
週明けが締切なので、
最近は合間を縫って、どう書くか考えている。

異動1年目なので、
異動希望を出しても叶うはずはないし、
人間関係は微妙だが、
仕事自体が嫌ではないので、
異動したくてたまらないとは思っていない。

自己申告は昇任試験の資料になるため、
しっかり考えて書きたいが、
今までみたいに、しっかり書き込むことは、今回はしない。

極端なことは書かず、
真面目な職員であることが伺えるように、
端的に書こうと思っている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.28 局のストレスが告知される

2021-10-29 00:34:00 | 日記
メンタルヘルスチェックの集計結果で、
結果が悪い部署に結果が通知されたらしい。

今日、課長が課のミーティングの際に結果をありのまま示し、
全国平均よりも悪いことを説明した。

私は、正直聞きたくはなかった。

仕事は厳しいし、雰囲気はいいとは言えない。

おそらく多くの職員がそう思っている。
今回の全国平均を上回るほどの結果がそれを証明していると言っていい。

ストレスは溜まっているが、
溜まっていないように見せながら頑張っている。

声に出せない声を、メンタルヘルスチェックで表している。

その結果をみんなに告知するのは、
いかがなものか。

うちの局、やばいです、
と多くの職員が思っていることを、
わざわざ全体に告知する必要があったのか。

課長はおそらく説明しなければならない指示が出たのだと思いたい。

だがしかし…というのが私の思い。

思い切って告知するなら、改善策でも提示してほしい。

現時点で、有給休暇の義務付け5日をクリアしているのは、
9人中1人だけだから、
もっとたくさん休むようにとも言われたが、
休むことでどれだけ結果が改善されるのか…
これで多少休みやすくなったのはありがたいけど…

今日の結果を受けて、
はたしてこれからどう変わるのか。

あまり期待はできない。

今までと同じようにギスギスしながら過ごしながら、
春に人が入れ替わって雰囲気も変わることを期待するのが、
一番現実的な受け止め方だろうなあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.28 今日は大丈夫かな

2021-10-28 07:57:00 | 日記
抽象的な感覚。
漠然とした不安。

今日は何かトラブルはないか、
注意されてたじろぐようなことはないか。

職場でのコミュニケーションはうまく取れるか。

昨日ラジオで専門家が
モチベーションについて、
目標を抽象的なより具体的なものにした方が、
何かあっても慌てない、自分をコントロールしやすい、
というようなことを言っていた。

週明けが自己申告の締め切りだ。

参考にしてみよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.27 期日前投票事務

2021-10-28 00:31:00 | 日記
大学の投票所で事務。

投票者はそこまで多くはなかったが、
スタッフの数に余裕はなかったので、
そこそこ忙しく過ごした。

普段と違う仕事で、
一日職場を離れたのは、
ある意味気分転換になった。

投票事務もまた少し覚えたし、
成長できた日でもあった。

とりあえず、
よかったよかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.26 分科会終了

2021-10-26 23:51:00 | 日記
いつもの委員会と同じようなものなのに、
なぜか緊張。

ペアの同期も同じだと言っていた。

無会派の議員から反対の発言が出るか気になったが、
結局出ず、
ただ、6つの分科会の中では最長時間という結果となった。

でも別にそれがおかしいことではないし、
活発に質疑がなされた結果だから、
私は何も思わない。

反対されようが、時間が延びようが、
住民代表による会議が活発なら、
それにこしたことはないと思うから。

明日は期日前投票事務。
また明日の朝、要領を再確認だ。

国民の権利を行使できる、大事なイベントだ。
真面目に、頑張ろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.26 他者との距離感なのか

2021-10-26 08:02:00 | 日記
自分はちゃんとやっているのに、
相手がちゃんとやってくれない、
というようなお悩み相談に、
カズレーザーが答えている動画を見た。

答えは、
ギブアンドテイクの、
ギブをたくさんしていて、
テイクを求めすぎているから、
ギブを減らそうということだった。

すっと、腑に落ちた。

ただ、これは対処法であり、
じゃあなぜたくさんギブをするのか、
そこはわからない。

私はなぜ似た悩みを持ち、
回答に納得したのか。

他者にたくさんギブをしてきた生き方だったのかもしれない。

もしそうなら、何が原因か、根本にあるのか。

他者に評価されたいから、ギブをしてきたのか。

そしてこれは距離感に似ている気がする。

私は相手のパーソナルスペースに、
踏み込みすぎていたのかもしれない。

互いに理解し合うことが、
仕事の能率を上げるというセオリーを信じ、
私を知ってもらい、相手を知ろうと、
自分なりに距離を縮めようとしてきた。

でも、あまり近づいてほしくない相手にも、
私は近づこうとしていたのだと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.25 これを充実というのか?

2021-10-25 19:36:00 | 日記
仕事帰りにカフェで期日前投票事務の資料を確認する。

こんなに眠たいのかというくらい、
何故か眠たくなった。

やることは限られている。
だが、ミスはできない。

とはいえ、イレギュラーなことはほとんどない。

眠たさ、疲れでまったりしつつ、
書類をざっと確認する。

多分大丈夫。
そう思うようにして、家路につく。

コンビニでタバコをふかしながら、
今日を振り返る。

分科会は無事終えた。
明日の分科会のことも、担当と押さえ直した。
担当業務も無事に終えた。
決算の決裁のことも、ベテランの後輩に聞き、解消できた。
先輩とも、今日は仲良くやれた。

自分の新たなふるまいは、なるべく続けた。
いつもの慌てる自分が出てしまう度に、
落ち着くことは大事なんだと気付かされた。

今日はもしかしたら、充実したのかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.24 明日からはどんな1週間か

2021-10-25 00:13:00 | 日記
残る2つの分科会。
うち1つは私が担当の会。
主査報告の作成。
水曜日には期日前投票の事務がある。
木曜日は課の会議。
土曜日は昼から帰省し、
日曜日の投票事務。

仕事は、人間関係も含めて、
幸い落ち着いた。

でも油断はしていない。
気が緩むとミスをするから。

自分のふるまいを変えて、
仕事も家庭も過ごしやすくなりつつある。

しっかり安定させるためには、
まだまだ時間をかけないといけない。

今日も家庭でイライラしてしまったことがあった。

どうしようもないなあと呆れるし、
あれくらいは諦めて忘れるくらいでいいのかもしれない。

まだまだこれからなんだから。

娘の風邪は治った。
みんな元気で暮らせている。

体調に気をつけて、
明日からまた頑張ろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.24 ディープな週末

2021-10-24 22:43:00 | 日記
土曜はDWEのイベントへ。
今日は郊外のコスモス畑へ。

どちらも道中に寄った別々のレストランは、
グーグルマップの評価、コメントに反し、
汚い、おいしくない、接客が微妙。
二度と行きたくはない強烈な店だった。

うまい料理を食べたいと思う人は多いはず。

二日続けてなので、ダメージは大きかったが、
飲食店の意義やありがたさを改めて感じることができ、
いい勉強になった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.22 何を、どこを真似るか

2021-10-22 23:18:00 | 日記
堂々としたところ。
でも偉そうじゃないところ。
落ち着いているところ。
怒らなさそうなところ。
優しそうなところ。
話しかけやすそうなところ。
適度に賢そうなところ。
おっちょこちょいじゃなさそうなところ。
適度に話せるところ。

今日はなるべく落ち着いて、状況を捉えるようにしてみた。

どこで喋ってみるか、
どこで動いてみるか。

慌てない。
怖がらない。
ビビらない。
引きすぎない。
押しすぎない。

そんなふうに過ごしてみたら、
意外と過ごしやすかった。

コミュニケーションがスムーズだった。

大袈裟だが、自分の意識、ふるまいを変えてみたら、格段に過ごしやすくなった。

もう少し続けてみよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.22 一晩たって

2021-10-22 08:00:00 | 日記
昨日見た議員への憧れ。
あんなふうにふるまいたい。
触発されて、似たようなふるまいを意識しながら、職場でも家でも挑戦してみた。

あんまりやり過ぎると、無理が生じるんだろうなと、朝になって考える。

私って何なんだろう。
どんな自分になりたいんだろう。

昨夜、自分史ではなく、正と負の性格を、思いつくだけ20個挙げてみた。

真面目だが、弱い部分もたくさんあるなと改めて気付く。

あの議員なら、どんなことを挙げるのかな。

みんなそれぞれ違うから、
私だってこれでいいのかもしれない。

変えたいと思うこともあるし、
もっと向上させたいと思うこともある。

嫌な人との出会いは、否定されているような気になるが、
弱い部分を突かれているようにも感じる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.21 自分と他人にどう向き合うか

2021-10-21 23:22:00 | 日記
今日も上司から同じようなことを言われた。
ただ、今日は自分以外の担当者を心配しての助言と思える言い方だった。
だから、割と素直に聞けた。
やっぱり言い方なんだな。

今日の分科会では、ある議員に惹かれた。
普段から物腰が柔らかく、しかし背負う雰囲気もある人だが、
今日は、改めてバランスの取れた人だと思えた。

あんなふうな人になりたいな、
きっとあの人なら、対人関係も上手くやるんだろうなと思うと、
急に真似をしてみたくなった。

もちろん無理なことではあるんだろうが、
いいと思うところは真似てみたい。
それができれば、私も周りもいいことだけだ。

どこで出るか、どこまで出るか。
出過ぎず、出なさ過ぎず、
輪に入っていく。

いい動機をもらえた気がした。

何となく明日からも頑張れそうだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.21 どう消化するか

2021-10-21 08:00:00 | 日記
昨日の上司の嫌味。

あれは嫌味なのか、アドバイスなのか。

体罰か指導かみたいな感じになるのかな。

言う側、言われる側のマッチングになるんだろうな。

言われた側として、どう消化するか。

いつまでも腹は立たないが、
悔しさが消えるわけではない。

言われたことが間違っているわけではないので、
それをどう生かすか。

上司以外との関係でもそうだ。

自分の正義感や責任感などの真面目な部分と、
嫌なこととどう結びつけるか。

起きたことをどう理解するか。

考えることは終わらないなあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.10.20 嫌味に呆れるくらいでいいか

2021-10-21 00:19:00 | 日記
厳しい女性上司に、嫌味っぽく注意をされた。

その人が担当する分科会で、私がドアの開け閉めを手伝う気遣いがなかったことが気になったらしい。

やはり私らしいというか、言われた瞬間、なぜその役職でそんなことをそういう言い方で言うのか理解できず、思考が停止した。

まあ、今に始まったことじゃないし、変わった人だから、まともなことを求めても無駄だ。

ニコニコ笑顔のドヤ顔に、ありがとうございます、と苦笑いで返して済ませた。

上司を例えるなら、
こんな嫌な先生、学校にいそうだな〜というような人。

いちいち腹は立つが、やり過ごして、陰で文句言って解消するだけでいい。

私から選挙事務の補足のメールをしてあげたにもかかわらず、何の返事もお礼もないのに、してくることは新人への嫌味。

昭和かよ。
姑かよ。
お局かよ。
時代遅れだよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする