goo

東北漫遊 花の旅 index

2015-09-04 19:53:31 | 東北漫遊 花の旅

「花の旅」 総合目次 


東北漫遊 花の旅 index

 

 東京~ 

 1  片雲の風にさそはれて (東北漫遊の旅 初日は矢吹町のハスです)福島県矢吹町

 2  樹木も見ます (三春町法蔵寺のハスから仙台市野草園へ)福島県三春町~仙台

 3  仙台市野草園に憩う仙台市野草園の木々に癒されました仙台市

 4  気ままな旅 (大崎三本木のヒマワリを見て、山形へ移動宮城~山形県鶴岡

 5  青い蒼い空と森の広がる郷で (大山公園上池のハスは見事でした)山形県鶴岡市

 6  倉田窯の蓮 (由利本荘市の倉田窯のハスを訪ねました)秋田県由利本庄市

 7  竿燈祭りの真最中でした(秋田市へ辿り着くと 竿燈祭りの真最中)秋田市

 8  白い雲が浮かぶ空の下で (千秋公園と南の池公園にハスが咲き揃う秋田市~

 9  ゴジラとナデシコ (ゴジラ岩の海岸にハマナデシコが咲く)男鹿半島へ

10  青い空の日の夜祭 男鹿半島を周遊し、夜は竿燈祭りを楽しむ)秋田市

11  翠雲公園あじさい園 秋田北部のアジサイ園秋田市~ 

12  猿賀公園の蓮 青森県平川市の猿賀公園のハス」)青森県平川市

13  ねぶたの花火 (青森港の岸壁でねぶた祭りの花火)青森市

14  朝から混浴千人風呂 (酸ヶ湯の千人風呂での朝湯)八甲田

15  今の私にできることは (八甲田から奥入瀬に廻ります)奥入瀬渓谷

16  幸せへの方程式 盛岡の小岩井農場を訪ねました岩手県盛岡

17  八戸から三陸海岸へ 八戸から三陸海岸沿いに南下します八戸市~

18  鵜の巣断崖はファイブナイトクリフ (鵜の巣断崖の景観は豪壮)岩手県田野畑村

19  一億年の歳月の高さ (田老村の三王岩は1億年の歳月を積み重ねます)田老村

20  あの日を忘れない (三陸海岸に3.11津波の爪痕が残ります)釜石、陸前高田

21  気仙沼から平泉へ (気仙沼の復興屋台村で美味しい思い)気仙沼

 

 

 ※ 全ての「花の旅」 総合目次

 

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。