コネリンのイージーライフ”テキサス”編

テキサス州は最南端ロックポートで、今度は色んなフィッシングにチャレンジな日々を綴ります🎵

クオリティーライフ

2019-03-24 03:53:26 | ライフスタイル
こんな言葉で良いのかどうか知らないが今年に入ってから少しだけ残りの人生をよりカンファタブルにしようと心がけることに

大したことするわけでも無く身の回りのものをできる範囲で少し良いものにということである もちろん節約するには変わりないが

先週はこんなことも
 
急に気温が高くなりベッドのシーツが足にまとわりつく感じになり 翌朝とも子に伝えたところシーツを変えたら良いとのこと
アドヴァイスとしてはとも子のベッドのシーツはどこそこの400スレッドでそれに生地はエジプト綿でありクールフィーリングがうたい文句のものであるという

とも子の言うスレッドとか布の産地など今まで気にしたこともない ただ自分の使っているシーツやマットレスはメーシーズでの”ホテルコレクション”であった記憶があるくらい

とにかくシーツを変えるべくとも子に頼んだ そしてデリバリーされたのが500スレッド エジプシャンコットンパキスタン製であった
このスレッドと言うのは上には上があるようだが値段も張るしこの500程度で良いだろうとオーダーしてくれたようだ

ついでにベッドのコンフォーターも デザインもクオリティーも良いという評判のローラアシュレイのキルトに

まぁ〜 その夜からは熟睡 少しの”ひんやり感”も心地よい

こんな些細なこと人様に笑われそうなシーツ一枚の話だが これから先は少しずつ気がついたところで身の回りの質を高めていきたいと思う 


   


さて この2月から始まっていた一年に一度の健康診断 血液検査も先日記したがスーパーヘルシー その時新しいホームドクターにメンションしておいたのが頭部の”日焼けのシミ”

2週間ほどして皮膚科のドクターから連絡ありさっそく見てみましょうとのこと 3月19日にオフィスに

言われた最初の言葉が”プリキャンサー” びっくりして”キャンサーの兆候なのか?”と聞くと ”今はない 将来その可能性があるかもわからない”と言う 
って言うことは キャンサーの兆候ではないことなのである 

その日はいきなりそのシミをナイトロジンで低温焼却しておきましょうという 日焼けのシミを低温で焼くだけなのである
まっこれなら良いだろうと納得 トリートメントしてもらってきた

 あとで考えたらこの医者 日焼けの部分の写真も撮っていないし 見てトリートメントしただけ そして6ヶ月後にもう一度見てみましょうという 次に見るのが6ヶ月後であることや写真も撮っていないと言うことを考えると おそらくこの処理もする必要なかったのではないかと思った

ほんと 改めて思った ”医者に行くと病気になる”

まっ 6ヶ月後に行くことは行くが次なるトリートメントはしないつもりである

もう一つ 眼の検査にも行ってきた この目の検査でも視力は衰えていないとか それどころか良くなっているとか嬉しい結果であった

PS; 皮膚科のドクター あとで評判や経歴を見てみたがすこぶる評判が良い すべてが5 ホントかなっ? ってコネリンは疑っているけど まっ テキパキとしていて感じも良かったしコネリンも5にしておいた


そして食事は質素ではあるが好きなものを好きなように食っている






 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 醤油ラーメン | トップ | 恵まれた環境 ロックポート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライフスタイル」カテゴリの最新記事