獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

今日は試乗三昧

2006年06月17日 | CARS&F1
 さて、本日はいつもの試乗仲間であるニータ有恒氏&尾車親方と、取材がてら、クルマの試乗に向かった。最近我々も面が割れてきて、冷やかしであることが見透かされ、取材もやりにくいことこの上ないのだが、ま、細かいことは気にせずに、今日も楽しませてもらった。
   
 まず向かったのはスバル(※注:その日の時間と行程の都合上、私が愛車を購入した店ではありません)である。ビックマイナーチェンジを施したレガシィの進化の度合を、現スバリストである私は確認せずには居られなかったのだ。
 試乗車は、私の愛車であるBPレガシィ2.0iの進化形、D型のATモデルであった。実際、左折を4回繰り返すだけのチョイ乗りでの試乗では、走りの面で私の持つC型レガシィ2.0iとの違いは、ほとんど分からなかった。例の「SI-DRIVE」も装備されておらず、大きな変革のないグレードですからネ。また、全グレードに共通することとしては、シートの形状に手が入れられ、乗降性を良くするためにサイドのサポートが削られている。シートの出来に関しては、長距離走行をしてみないと是非はわからないので、評価は保留します。
    
 ただし、明らかに違って、進歩していたのは、オーディオの音質であった。FM放送でも、その音のみずみずしさの違いは明白だった。うーむ、嬉しいような悲しいような・・・で、かつて灰皿のあったスペースは、あまり実用的ではないと思われる小物入れに変貌していたのだった。
   

 続いて、我々の俎上に上げたのは、最近進捗著しいスズキの生んだ「スイフトスポーツ」であった。私が乗ってみての感想としては、「なんと素晴らしいクルマ!」である。ラフなアクセルのON-OFFでもパワートレーンがギクシャクすることも無く、極めてキビキビと走る。ただし、レガシィ2.0iに乗ったすぐ後だっただけに、足回りのしなやかさは、一歩譲る感じではあった。
   
 とはいえ、価格から考えると実にコストパフォーマンス高く、上出来なクルマといえると私は思った。だが、辛口な尾車親方曰く「ちょっとエンジンの官能性が足りないネ。ホンダのVTECとは比べるべくもないし、運転しての面白さでは私の106にまだまだ及ばないネ。」とかなり手厳しい評価。とはいえ、私はこのクルマは、やはり相当いいクルマであると考える。と同時に、レガシィの最底辺モデルである「2.0i」の完成度の高さを実感した瞬間でもあったのだった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーノス・ロードスターの限... | トップ | 6ヶ月点検 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スイフト試乗記 (oguruma)
2006-06-18 14:42:06
昨日はごくろうさまです。スイフトには辛口のコメントに聞こえてしまったようですが、基本的にはがっしりとした良いクルマです。ですが私はもっとはじけるようなホットハッチが好みなのです。ラリージャパンで最も甲高い快音を発していたのはインプレッサでもクサラでもなくスイフトなのです。ホンダのタイプRまではいかなくてももっと痛快なエンジンを載せてほしいものです。
返信する
スイフトのエンジン (獅子丸)
2006-06-18 21:35:50
いやあ、大福食堂のホルモン旨かったですなあ!

さて、スズキは本来オートバイメーカーだから、もっとピーキーなエンジンもホントは作れるんでしょうが、一般ユーザーのことを考えると、あのような形になるのでしょうネ。アレにホンダエンジンが載れば、もう、鬼に金棒と思われます。今度は、できれば「スポーツ」でない、スイフトのベーシックなモデルの5MTも試してみたいものです。
返信する

コメントを投稿