
今日もレシピブログさんのスパイス大使今月のテーマの、
『スパイスでお料理上手vol.23 手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン』のレシピを☆
シナモンシュガーを使ったチョコスコーンです!!
ホットケーキミックス使用なので、とっても簡単にできちゃいますよ!!
(4人分)は、
・ホットケーキミックス 200g
・シナモンシュガー 大さじ1強
・サラダ油 50~60ml
・豆乳 大さじ2
・板チョコ 50g
です。
作り方は、ビニール袋にホットケーキミックスとシナモンシュガーを入れて軽く振り混ぜて、
そこへサラダ油を加えて全体になじむようにもみます。

そこへ豆乳を加えてさらに混ぜて、生地がまとまってきたら、
ビニール袋で包んで10分程度置きます。
その間にチョコレートを粗く刻んでおきます。

生地にチョコレートを加えて、折り込むように簡単に混ぜ込み、
180度のオーブンで15分焼いたら完成です!!


本当にすーーーっごく簡単なんですが、
ザクザク食感でチョコがゴロゴロ♪
我が家で大人気だったのは言うまでもありません!!
ホットケーキミックススコーン、初挑戦でしたが、
サラダ油を使用なのでかなりあっさり軽い食感で、
いくらでも食べられちゃいそうです♪
シナモンの香りがほんのり香る程度で、これ絶対また作ります☆
大成功♪
</map>
バレンタイン料理レシピ スパイスブログ
シナモンシュガーは我が家の常備スパイス♪
日々のパン作りのマンネリ化を防ぐのには必需品ですね!
しかも、絶妙の配合でシナモンとお砂糖と混ざっているので手軽に使えて大活躍です!!
というわけで、相変わらずインフルエンザでお休み中のしおたんです。
みなさんからご心配のお声などいただきありがとうございます☆
私の家庭内感染を完全に防いでやろうという必死の抵抗にも関わらず、
日頃からモリモリ食べて体力のあるしおたんは、
あっさり熱も下がり、食欲旺盛なのをいいことに、
リビングへのさばったり、私の神経を逆なでするような状況です(汗)
それでもやっぱり小学校4年生、ももたんが幼稚園から帰宅するころに、
何も言わずにサーッと寝室へ行ってくれ、
ももたんとは接触しないように心掛けてくれているようです☆
一方、ももたんはしおたんダウンで我が家にいつになく豊富にそろっているデザート系を、
「ねぇねに、食後のデザートメニューを作ってあげる!」
と言って、おりがみの裏にお品書きを作っておりました。

やっぱり、隔離するとお互いにやさしくなるのかしら(笑)
ちなみに、一番下の「ようぐるとのふわふわ」とは昨日のクレーム・ダンジュのことです☆
『スパイスでお料理上手vol.23 手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン』のレシピを☆
シナモンシュガーを使ったチョコスコーンです!!
ホットケーキミックス使用なので、とっても簡単にできちゃいますよ!!

・ホットケーキミックス 200g
・シナモンシュガー 大さじ1強
・サラダ油 50~60ml
・豆乳 大さじ2
・板チョコ 50g
です。
作り方は、ビニール袋にホットケーキミックスとシナモンシュガーを入れて軽く振り混ぜて、
そこへサラダ油を加えて全体になじむようにもみます。



そこへ豆乳を加えてさらに混ぜて、生地がまとまってきたら、
ビニール袋で包んで10分程度置きます。
その間にチョコレートを粗く刻んでおきます。

生地にチョコレートを加えて、折り込むように簡単に混ぜ込み、
180度のオーブンで15分焼いたら完成です!!



本当にすーーーっごく簡単なんですが、
ザクザク食感でチョコがゴロゴロ♪
我が家で大人気だったのは言うまでもありません!!
ホットケーキミックススコーン、初挑戦でしたが、
サラダ油を使用なのでかなりあっさり軽い食感で、
いくらでも食べられちゃいそうです♪
シナモンの香りがほんのり香る程度で、これ絶対また作ります☆
大成功♪
バレンタイン料理レシピ スパイスブログ
シナモンシュガーは我が家の常備スパイス♪
日々のパン作りのマンネリ化を防ぐのには必需品ですね!
しかも、絶妙の配合でシナモンとお砂糖と混ざっているので手軽に使えて大活躍です!!
というわけで、相変わらずインフルエンザでお休み中のしおたんです。
みなさんからご心配のお声などいただきありがとうございます☆
私の家庭内感染を完全に防いでやろうという必死の抵抗にも関わらず、
日頃からモリモリ食べて体力のあるしおたんは、
あっさり熱も下がり、食欲旺盛なのをいいことに、
リビングへのさばったり、私の神経を逆なでするような状況です(汗)
それでもやっぱり小学校4年生、ももたんが幼稚園から帰宅するころに、
何も言わずにサーッと寝室へ行ってくれ、
ももたんとは接触しないように心掛けてくれているようです☆
一方、ももたんはしおたんダウンで我が家にいつになく豊富にそろっているデザート系を、
「ねぇねに、食後のデザートメニューを作ってあげる!」
と言って、おりがみの裏にお品書きを作っておりました。

やっぱり、隔離するとお互いにやさしくなるのかしら(笑)
ちなみに、一番下の「ようぐるとのふわふわ」とは昨日のクレーム・ダンジュのことです☆
![]() | 貝印 エンボススクレッパー ホワイト DL-5940 |
貝印 |