さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

社用車いじりな日 vol.46

2019年06月23日 | 社用車いじり
仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

マッピーは、社用車のメンテナンスを行いました。



ボクスターのエンジンオイルを交換しました。

ガレージジャッキでアップするより、多少斜めにはなりますが、カースロープに載せた方が楽チンです。

因みにガレージジャッキは、低床(ローダウン)の方が好ましいです。



今回、オイルフィルターは交換しなかったですが、8Lは楽に入りました。

オイルパンは、マグネシウム合金製(多分)なので、ドレンプラグを締め過ぎるとクラックが入ると思います。

できれば、トルクレンチでの締め付け管理が必要ですネ!



ドレンプラグは、アルミ合金製(多分)で、6mmのヘキサゴンレンチで脱着しました。

ドレンプラグ・ワッシャーもアルミ合金製で、締め付けの際に、ドレンプラグの形に凹むので、毎回交換しないとリークの原因になりそうです。



こちらは、シャシーにスタンドを支い、㈱エイワさんにタイヤ・ホイールを持ち込み、タイヤ入れ替え作業をお願いしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少林寺拳法な日 vol.5

2019年06月15日 | 少林寺拳法
仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

マッピー、今回は、少林寺拳法の修練に必要な用品を SHORINJI KEMPO UNITY 指定業者の“㈱前川商店さん”から購入しました。



こちらは、実用性等に特化し、新開発された大人用のボディプロテクターです。

サイズは、76cm(W)×35.5cm(H)×21.5cm(D)、質量は、約2.2kgです。

道院も保有していますが、昇級試験で実際に装着し、基本剛法の採点があるので、ホームワーク用に揃えました。



アウター(黒)、インナー(肌色)の二重構造になっています。

アウター部分は硬質なため、力強く突く際は、拳サポーターの着用をオススメします。

ソフトタイプのプロテクターは、プロテクターとお腹の間にキックミットを差し込んで置かないと力強い蹴りを受けた時、衝撃をまともに腹部に受けてしまいますが、こちらの製品は、大きな外力が加わっても衝撃が吸収され、ショックがとても小さいです。

また、湾曲した形状なので、体にフィットし、動きやすいです。



こちらは、SKFG拳サポーターです。

厚手のフェルト(白色部分)が施され、価格相応の性能が期待できます。



こちらは、大人用のリュック型道具袋です。

外側には、便利な小物入れがあります。

名札入れも施されているので、同一製品との識別が外見から可能になっています。

内側底面には、硬質な底敷きが縫い込んであるので、重量物を入れても型崩れの心配がなさそうです。

また、ソール部分には、金具が5個取り付けられているので、生地の擦り切れが軽減されそうです。



リュックタイプなので、両手が使えて便利です。

上部は巾着なので、口元までものを入れることができます。



ボディプロテクターを入れても、まだまだ余裕があるので、道衣、ヘッドガード、拳サポーター、タオル、筆記用具などが収まります。

次回の稽古から、早速、道衣他を持ち運んでみます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格な日 vol.35

2019年06月13日 | 資格
仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

マッピーは、6月9日(日)、石和清流館で、6級の昇級試験に挑みました。



85点の高評価を頂き、合格しました。

本年2月1日に入会・入門し、初めての昇級試験だったので、とても勉強になりました。

次回の昇級試験は、12月15日(日)ですので、受験できるように精進します。

で、その前に、7月7日(日)に開催される山梨県大会で“マスターズの部”にエントリーすることになったので、3級の先輩と演武創作、修練を開始しました。



見習いの白帯から緑帯になりました。

先輩から、「帯は型崩れしやすいので、洗わない方が良いよ!」と言われていたので、濃い色になって汚れが目立たなくなり、ホッとしています。



2月の入会・入門と共に“ゴールドラベル・3号”の道衣(左)を購入しました。

ゴールドは生地が厚く、冬向きなので、箪笥に仕舞い、“シルバーラベル・2号”(右)を購入しました。

シルバーラベルは、ゴールドラベルに比べると若干生地が薄く軽いので、夏向きだと思います。

インナーは、Tシャツ程度なので、2号のピッタリサイズをチョイスしました。



ゴールドラベル・3号にシルバーラベル・2号を被せました。

とても分かり辛い画像ですが、2号の方が1~2インチくらい小さい感じです。

次回は購入した、防具(胴)、拳サポーター、道具入れを紹介します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詣でな日 vol.4

2019年06月09日 | 詣で
仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

マッピーは、“天神社”を参拝して来ました。



所在地は、山梨県笛吹市御坂町下黒駒です。

自宅の東、400mほどに位置します。



天神社をランニングコースに含めているため、通過毎、お参りし、鈴を鳴らしています。



こちらは、自宅と天神社の中間辺りに位置する“下黒駒の大ヒイラギ”です。

山梨県の天然記念物に指定されています。



旧鎌倉往還に隣接し、現在は根本が舗装された状態です。

近年、衰弱傾向にあるため、5月13日(2019)に地域住民より、“守る会”が発足されました。



元気になって欲しいですネ!

で、昔から「柊を鬼門に植えることで、刺のある葉っぱを鬼(邪気)が嫌い、寄り付かない」と信じられて来たようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼けな日 vol.8

2019年06月02日 | 日焼け
仲の悪い親子です。

皆さまは、如何お過ごしでしょうか。

マッピーは、いつものところで日焼けをして来ました。



今シーズンに入り、6回目です。

去年の大きな台風で川が増水した結果、堤防が“砂浜”になりました。



何時、釣行するか分からない“石鯛釣り”のため、日焼けをして、日差しに体を慣らしています。

こちらの画像は20年程前に、“田子館”の女将さんに撮って頂いたものです。



仲の悪い親子が渡礁する磯は、大小に限らず、日陰になるところは殆どありません。

7~8月の磯は、特に過酷です。

常連の皆さん、できるだけ小さな磯に乗りたがります。

意外と危険な釣りですので、ライフジャケットを装着し、チャラン棒を立て、釣りバッグなどの道具は波に流されないようにします。

ロッドは、石突に尻手ロープを縛り、竿掛けと結んで置くので安心です。

少し凪が悪く、大きめな波が押し寄せると釣り人も流されちゃいますので、注意です。

危ないと思ったら、立っていないといけまへん、とっさに座ると浮いて流されちゃう結果に…

で、ライフジャケットのポケットには、革手、ロープ、ホイッスルを入れて置いて、“まさか”に備えます。

這い上がる時、素手では岩で傷だらけになってしまいますので。

こちらの画像は、田子島付近の“シオチ根”で、同伴者坂本氏を隣りから撮影した貴重なものです。勿論、離れ磯ですので、周りには田子島以外、何もありません。



話が脱線してしまいましたが、日焼けをしながら、富士山とリニアモーターカー実験線が良く見えます。

※画像は、4月28日(日焼け初回)の風景です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする