Welcome to shinyafumika

shinyafumikaの日記です。お楽しみ下さい。

College Tootball Week5

2008年09月29日 | Weblog
 今週は大波乱の連続だった。 まず、USCがオレゴン州立大に21-27で敗れたことで始まった。 これで、前節オハイオ州立大を圧勝した勝利がふいになった。 ナショナルチャンプの夢はおろか、Pac10制覇も危うくなった。 確かに、昨季までもオレゴン州立大やカリフォルニア大に敗れたこともあり、USCにはもろさもあるが、ここで敗れようとは…。  次に、#4フロリダ大がミシシッピ大に30-31で敗れた。 . . . 本文を読む

ジュビロ×アルビレックス

2008年09月28日 | Weblog
 今日のヤマハ・スタジアムはいつもとは雰囲気が違う! 降格の危機にあるジュビロの現状を認識し、試合前から大きな声の声援がすごい。 ようやく尻に火が点いた状況に気づいたってことかな。 形はどうであれ、何が何でもこの試合は勝たねばならない!  試合の方は、主審の柏原の独壇場となった。 ピーピー笛を吹いて、イエローカードを出すわ、出すわ。 アルビレックスにしてみれば、PKは取られるわ、退場者はだすわで . . . 本文を読む

ディズニー・オン・アイス

2008年09月27日 | Weblog
 今年もディズニー・オン・アイスの季節がやってきた。 今回もエコパ・アリーナでの開催だ。 このアイス・ショーを見に行くのは何回目だろう…。 妻は毎年楽しみにしているのだが、年々観客数が減少しているように思うのだが…。  今年のテーマは、”プリンセス”。 たくさんのお姫様が登場した。 我が輩が一番すごいと思ったのは、アクロバチックに滑り、舞うシーンだ。 シーソーからジャンプし、空中で一回転してイスに . . . 本文を読む

ジュビロ公開練習

2008年09月27日 | Weblog
 前節、FC東京に1-5と大敗し、自動降格である17位に転落したジュビロ…。 明日のアルビレックス戦に、もし、敗れるようなことがあればかなり苦しくなる。 今日の試合にジェフが勝ったため、勝ち点差が4になった。 このままではいけない!  そんなジュビロを叱咤激励するため、今朝も大久保グランドに足を運んだ。 練習内容は、サイドアタックの練習が中心だった。 しかし、能活の姿が見あたらない。 どうしたのだ . . . 本文を読む

Air Force vs Utah

2008年09月21日 | Weblog
 3連勝中の空軍士官学校が、やはり連勝街道驀進中のユタ大を迎え撃ったこの試合、今後のMWCカンファレンス内の攻防を占う重要な一戦だ。 MWCには、BYU、TCUと好調なチームが多いからだ。  試合の方は、最終4Qまでもつれる好試合となった。 ランキング#20のユタ大相手に善戦をした空軍士官学校だったが、最後は自力の差が出て、惜しくも23-30で敗れた。 その差、1TD…。 この僅かな差ではあるが、 . . . 本文を読む

ジュビロ×Fマリノス@エコパ

2008年09月20日 | Weblog
 ここ7試合、勝利から見放されているジュビロ。 降格圏である下から3番目に腰をドカッと下ろしてしまったこの状況を何とか打破したい。 そのためには、ジュビロのすぐ上にいるマリノスを引きずりおろし、降格圏から脱出したい。 今日の試合は、絶対に勝たねばならない。 引き分けでもダメだ!!  しかし、まったく点が取れる気配が感じられない。 前田、ジウシーニョのツートップに、カレンのトップ下という布陣だが全 . . . 本文を読む

College Football Week 3

2008年09月15日 | Weblog
 BCSタイトルの行方を占う大一番、オハイオ州立大@USCは予想外の結果に終わった。 まさか3-38になるとは…。 大勝したUSCはBCSタイトルに向けて大きく前進し、大敗を喫したオハイオ州立大はレースから脱落…。 USC、オクラホマ大、ジョージア大、フロリダ大、ミズーリ大の争いかな!? USCを倒せるチームはPac10にはないだろうからUSCはかなり有利だ。 オクラホマ大とミズーリ大はBIGXI . . . 本文を読む

ヤマハ発動機×三洋電機

2008年09月14日 | Weblog
 いよいよトップリーグが開幕だ。 先週、すでに開幕したのだが、今日がホームでの初戦だ。 対戦相手は、昨年度覇者三洋電機ワイルドナイツ! 一昨年の日本選手権以来大敗し続けている相手だけに、苦手意識を克服するためにもここは快勝したいところ!  先週行われた開幕戦クボタスピアーズ戦を1点差で落とし、今季初勝利を狙うヤマハジュビロは、8,588人もの観客が埋め尽くしたスタンドの「ホームの利」の後押し . . . 本文を読む

Air Force vs Houston at Dallas

2008年09月14日 | Weblog
 ウォ~、破竹の3連勝! しかも、アウェーの地で! 先週のワイオミング、ヒューストンと敵地での連勝に大きな価値がある! エースQB卒業に伴う経験不足のQBの起用など不安があったが、その不安を吹き飛ばす快進撃だ。  ちなみに、この試合、ハリケーン・アイクの接近に伴い試合会場がヒューストンからダラスヘ、試合開始時刻も午後1時から午前10時半へと変更された。 Air Force 3 14 . . . 本文を読む