Welcome to shinyafumika

shinyafumikaの日記です。お楽しみ下さい。

本箱追加

2005年05月29日 | Weblog
5/14に購入した本箱、当初は「今ひとつマッチしていない」とご機嫌斜めだった妻。 日が経つにつれ、「よく見ればよくマッチしていてステキね」にコロッと変わった。 「売り切れてなくなってしまう前にもう1つ」だと・・・。 1つ追加です!! 女心と秋の空・・・を実感。 まだ夏も来てないけど・・・。 . . . 本文を読む

蓬莱橋 ぼんぼり祭り

2005年05月28日 | Weblog
休日にも関わらず今日は1日出勤。 炎天下での肉体労働のため帰宅後はダウン。 週明けには健康診断も予定されていたので飲み会もキャンセルし、TVを見ながらゴロゴロ・・・。 そんな時ニュースで蓬莱橋ぼんぼり祭りのことが報道されていた。 ただでさえ絵になる蓬莱橋が、ぼんぼり祭りを・・・。 急に行く気が沸き上がり、夕食後行くことにした。 でも、日中のダメージが大きく、運転は妻にしてもらった。 ぼんぼり祭り . . . 本文を読む

キリンカップ 日本代表×UAE代表@国立

2005年05月27日 | Weblog
またも、決めるべき時に決めることができずカウンター攻撃をくらって失点・・・。 先日も同じ様なシーンを見た。 大事なアウェー2連戦を控えているというのに・・・。 バーレーン代表は引いて守って、カウンター攻撃という戦術のチームなだけに大丈夫か、ジーコJAPAN? このキリンカップは大会形式をもつが、たかが親善試合。 だが、されど親善試合。 ちょうど1年前、このキリンカップを制した勢いでアジア杯@中国 . . . 本文を読む

UEFA CL Final

2005年05月26日 | Weblog
今朝は3時過ぎに早起きをした。 UEFAチャンピオンズリーグ決勝を見るためだ。 スカパーのおかげでLIVEで見ることができる。 スカパー様々です!! 今回の対戦カードはACミラン×リバプール。 リーグ戦5位のリバプールがミランを倒せるわけがないというのが大方の予想。 しかし、ローマ法王死去・チャールズ英国皇太子ご成婚・プレスリーのチャート1位、IRA武装解除の年にはいずれもリバプールが欧州を制覇 . . . 本文を読む

キリンカップ 日本代表×ペルー代表@新潟

2005年05月22日 | Weblog
いい時期にいいチームと試合をしたな・・・。 最終予選初戦(×北朝鮮)を控えた頃カザフスタン戦、シリア戦と結果を出し、自信満々で北朝鮮戦にのぞみながら苦戦したすえに辛うじて辛勝したことを思えば、ここで気を引き締め直すことができてよかったのかもしれない。 そう思いたい!! それにしても、ペルーは日本にやりたいことはやらせない。 その上、ロスタイムに見事なカウンター攻撃でポンポンと正確なパスを出し、そ . . . 本文を読む

愛・地球博

2005年05月21日 | Weblog
義弟の勤める旅行代理店主催の愛・地球博ツアーに参加。 格安料金で、しかも、乗っているだけで連れていってもらえるので楽チン楽チン。 天気もよく、目玉の冷凍マンモスも見ることができた。 閉園までいたかったけど十分楽しめた。 06:20 集合 06:30 出発、東名高速道路にて愛・地球博会場へ。 08:30 到着 08:45 開場&入場、見学開始     ①マンモス・ラボ(グローバル・ハウス)    . . . 本文を読む

積水オーナーズクラブ(ジュビロ×トリニータ)

2005年05月15日 | Weblog
積水ハウス・オーナーズクラブの催しでジュビロ磐田×トリニータ大分戦を観戦した。 座席は、Aシートで、しかもお弁当・ジュース付き。 そのジュビロ弁当は期待以上のおいしさで満足! 何と言っても最大の特典は、試合後にヤマハ・スタジアムのピッチに入れてくれること。 こんな特典を逃す手はないので喜んで参加した!! 積水ハウスさん、ありがとう!! 試合の方は、カレン、太田のヤングコンビのゴールで2-1で勝っ . . . 本文を読む

本箱

2005年05月14日 | Weblog
我が家に新しい家具、本箱を入れた。 妻が前から欲しい欲しいと言っていた図書館などにあるような収納形のものです。 ようやく妻のお気に入りを見つけて買いました。 ですが、設置してみると、妻の予想と異なりいまいちリビングにフィットしてないとおかんむり・・・。 困った物です。 誰か一言ステキねと言ってやって下さい。 少しは機嫌良くなると思うので・・・。 . . . 本文を読む

ACL ジュビロ×深セン健力宝

2005年05月11日 | Weblog
今日の試合は、消化試合・・・。 AFCの公式戦にも関わらず、チャンピオンズリーグにも関わらず、観客は僅か5,000人超。 なぜかサテライトの試合のようになってしまった・・・。 試合の方は、先発メンバーも若手主体だった。 よく知らない選手も出ていた。 鈴木秀人が復帰していたのが嬉しかった。 カレンは本当に成長した。頼りになつ奴に脱皮しつつたる。 でも、トップ下に西というのはどうなのかな? 試合の . . . 本文を読む

道の駅

2005年05月08日 | Weblog
久しぶりにお出かけしようかということになり静岡市に向かっていた。 国道バイパス沿いに道の駅ができていた。 ちょっと寄ってみようとなった。 中には、地場産市場や食堂、コンビニなど結構賑やかだった。 食堂は、御殿場高原ビールが運営していて、安くて美味しかった。 おなかがいっぱいになったらもう出掛ける気も失せてしまい、我が家にUターン。 短いドライブだった。 . . . 本文を読む