外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

授業の題材

2021年01月31日 | 日記

1月31日(日) 晴れ

今朝も綺麗な晴天が広がっています。
昨夜と一昨夜は綺麗な月夜でした。
農歴(旧暦)の12月、満月を迎えたことによって
あと2週間で春節であることが伺えます。

さて、2学期開始までまだ1か月あるわけですが
この1カ月もあっという間に過ぎてしまうであろうと
考えると、2学期の授業で何を使うかを考えねば
なりません。

宿題の題材は1年生は教科書、
2年生はN1の聴解、
3年生は日本で新たに購入した本と
ほぼ決まりました。

何かしら日本を紹介できるものはないかと考えて
いるうちに「昔ばなし」はどうかと。
Youtubeに結構アップされているのですよね。
昭和の懐かしき『まんが日本ばなし』
余談ですが、小学生の頃の土曜日夜と言えば
7時  まんが日本昔ばなし
7時半 クイズダービー
8時  8時だよ全員集合
という流れでした。

ただ、字幕が無いとさすがに1年生には使えないと
中国の動画サイトで検索しましたら、あるには
ありますが、数はありません。
そこで再度字幕付きで探し直しましたら
DVDの販売を目にしました。
6枚組で全18話。有名な話はほぼ網羅しているかと。

Amazonで購入しまして視聴してみました。
音声が日本語と英語の選択
字幕はどちらも選べるのですが、両方とも画面の
上下で表示させることもできます。

中国語は無くとも、英語字幕があればいいかと。
全18話なので、全て使ったとして9週分。
残り7週分はまた改めて考えましょう。

-----------------------------------------------
今日の気になる話題
サラリーマン川柳2021の入選作品のレベルが高すぎると話題に!

毎年楽しんでいるこのサラリーマン川柳ですが
今年もまたかなり笑いましたね。
コロナとは関係ないのですが、私は左から2番目の句が
印象に残りました。
「出勤が 運動だったと 気付く腹」

中国で仕事を始めてから在京時代のスラックスが
履けなくなってしまったのですが、考えてもみれば
あの通勤はいい運動でしたね。
あの頃に万歩計を持っていれば、毎日が万歩を超えて
いたかと思います。さらには電車の中で立っているだけで
体幹トレーニングになっていたのではないかと。
再びあの世界に戻りたいとは思いませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする