SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

教育プログラム「専門図書館の仕事コース」開催のご案内/関東地区協議会

2012年05月15日 | 専図協からのお知らせ

 恒例の新人向け研修を下記の通り開催いたします。専門図書館のスタッフとして必要な基本知識や技能等を実践的に学ぶプログラムです。専図協60周年を記念して、今年度に限り、会員機関は受講料が無料になります(通常15,000円)。定員も例年より大幅に増やしました。新しく図書館・情報部門担当になられた方はぜひこの機会にご参加ください。


1.日時
平成24年6月5日(火)午前10時~午後5時(計6時間)

2.会場
東京商工会議所 特別会議室S(東商ビル4階)

3.講師
村橋 勝子 氏
(大妻女子大学非常勤講師、元・日本経済団体連合会情報メディアグループ長)

4.内容
 1.図書館と情報(図書館の定義と意義、情報とは何か)
 2.専門図書館とは(定義、特色、業務内容、組織内の立場、利用者との関係)
 3.情報メディアの種類と特製
  (媒体、刊行形式、加工度による区別、分野による違いと対応)
 4.図書館における検索の種類と手段
 5.情報の分析と加工(主題分析と検索のための言葉、抄録)
 6.専門図書館のスタッフが備えるべき知識・技能・感覚
 7.優れた情報サービスのポイントと心がけ
 8.質疑応答

5.対象
新しく図書館・情報部門担当になられた方(原則として実務2年未満の方)

6.受講料
専図協会員は無料 *非会員は40,000円

7.定員
32名(定員になり次第締め切ります *会員優先に致します)

8.申込方法
電子メール、ファクシミリ、またはホームページからお申し込みください。
電子メール、ファクシミリでは、1.機関名・部署名、2.氏名、3.メールアドレスを
ご記入の上、お送りください。
 メール:info@sentokyo-kanto.org(件名:6月仕事コース申込)
 ファクシミリ:(03)3283-7692
 ホームページ:http://www.sentokyo-kanto.org/
*申込者には”6月仕事コース申込受付”の返信メールをお送りいたします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月14日の図書館関連記事 | トップ | 5月15日の図書館関連記事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

専図協からのお知らせ」カテゴリの最新記事