霧中山歩

近くの山に自然観察をかねて登っています。
自然は新鮮な発見が一杯で、新しい感動が待っています。

昆虫の交尾は味わい深い・・・。

2021-04-29 16:50:59 | 書籍

 今日は朝から1日雨天。

昨日図書館から借りて来た本をのんびり読んでします。

昆虫の交尾は味わい深い・・・。 上村佳孝著

 自然の中でも昆虫が交尾の最中って事は結構ありますが、あらためて

深く読んでみると面白いです。

生物にとって、子孫を残す事は最大の仕事。

あれやこれやと、色んな作戦で?自分のタネを残して行きます。

外見が同じような昆虫も、調べると生殖器の形が違うものが結構いるようですね。

もう少し昆虫にもそんな目で見れたら、近未来の事が見えて来るかな。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中の散歩 奥沼津アルプス

2021-04-28 17:41:17 | 散歩

 午後から天候が崩れる可能性があるので、午前中に

奥沼津アルプスの一部を歩いて来ました。

大嵐山の登山口までは、自転車で出かけました。

家から大場川を下って日守山駐車場に駐輪します。

平日なので日守山駐車場には6割ぐらいの駐車率でした。

 大嵐山は日守山とも呼ばれていて、平日でも体力作りの人が登っています。

大嵐山までは登り一方の約20分の登りです。

そこからいったん大きく下って、登り返して今日の休息所のベンチで小休止。

まわりは自然林のため標高は低いですが気持ちが良い尾根が続きます。

アップダウンを繰り返して新城尾根分岐で北側に新城尾根に乗ります。

ここからは長い尾根が30分ほど新城に向かって続いています。

新城の圓教寺からは、狩野川の堤防伝いに歩いて日守山の駐車場まで戻ります。

午前8時に家を出てから帰って来たのが正午前で約4時間の運動です。

水と軽い雨具を持っただけの、足も運動靴の軽いハイキングでした。

午後から雨が降りそうな曇天になってしまいました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車で伊豆葛城山散歩

2021-04-27 07:40:28 | 散歩

 天気が良いので自転車で伊豆の葛城山に出かけました。

三島市の大場川を下って、途中函南の道の駅に寄り道をして

狩野川を伊豆長岡までのんびり走ります。

東風が強くなったので、少し自転車が走りづらいです。

 

 大場川の堤防からは南アルプスの光岳 聖岳 赤石岳 荒川岳

 そして塩見岳が見えています。

葛城山からは、その右に白根三山が聳えています。

今年も東海フォレストの山小屋は休業との事で、南アルプス南部

の山は遠くなっています。

 

 葛城山の下に自転車を停めて、小さなカメラザックに食料を入れて出発

です。

葛城山の林道は、道脇に春の花と高い木々には新緑が鮮やかです。

 

 この辺りまで来ると、葛城山の周辺は最近登山道の修復が行われた

のか、前より広くなっていました。

奥にはミニパワーシャベルが置いてあります。

 

 葛城山のツツジは例年ですとGWから本格的に咲くのですが、今年は早い。

盛りを終えたツツジの花も目立って、GWには花の季節が終わるのかな。

観光地の葛城山は、観光客へ顔と地元に愛されている山と2面の顔を持って

います。

最近では、だいぶ観光客向けの顔になっているようですがね。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根三国山

2021-04-24 06:45:29 | 登山

 箱根三国山に久しぶりに箱根峠から湖尻峠までの周遊コースで

出かけて来ました。

 

 車はいつもの箱根峠道の駅の駐車場の端です。

時間が午前8時前のためガラガラです。

 静岡県と神奈川県の県境の展望の良い稜線を三国山まで登ります。

湖尻峠から深良水門まで下って、芦ノ湖の西岸歩道を白浜まで戻り

車を停めた道の駅まで周回します。

コースタイムは6時間ぐらいかな。

 

 最初は箱根峠から三島市最高点の海ノ平まで登ります。

天気が良くて、寒くも無く暑くも無く無風でのんびり登ります。

 

 山伏峠までの道は、休日だとウルサイバイクの音が耳障りですが

平日はいたって静かです。

 対岸の箱根園側では、貧乏バイクの一台の大排気音のバイクの音が

聞こえてきます。

速く走りたければ我々が行っていたサーキット走行すれば時速200㌔

なんて日常茶飯事の世界なのにね。

もっとも自衛隊の演習の大砲の音の方が迫力が違って聞こえます。。。

 

 このコースは台風の影響で通行止めが続いていましたが、補修が

終了したため新しいコースで開通していました。

沢が崩れると、だいぶ下って橋が架かるので体力的に大変です。

 

 箱根外輪山はアップダウンが少ないので平日でもランナーが多いです。

箱根の山も○○スカイラインなんて年寄り向けの有料自動車道を止めて

自転車道にすれば、国民の健康には良いのではないのかな。

 今日の最高峰の三国山で小休止です。

今の時期はバイケイソウの緑の葉っぱが綺麗です。

 

 外輪山周回歩道を湖尻峠から下って深良水門の近くの浜で小休止です。

近くの深良水門の近くで釣りをしていた人が、大きなコイ?をかけて

まわりの釣り人を巻き込んで大騒ぎで賑やかでした。

 

 最近の山行きの昼食は、何回かにかけてその時の腹ぐわいの進行に

合わせて行っています。

今日の最後の食事は百貫ノ鼻の先の小さな砂浜でした。

その前の真田の先の浜に降りてザックを下ろしたら、中年の外国の女性が

独りで下りてきました。

日本の女性一人でも荷が重いのでここは退散です。

我々の高齢者はまだまだ外国人に対しては慣れないな~。

 今日は午後から東風が強くなって芦ノ湖の湖面は少し波が立っています。

対岸には箱根の新丘陵の駒ヶ岳や登山禁止の二子山が見えています。

 

車の所に帰ったのが午後4時過ぎ。

午前8時から午後4時過ぎまで箱根を楽しんできました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢倉岳のんびり散歩

2021-04-22 08:13:05 | 散歩

 矢倉岳は箱根の金時山の北側にあるこんもりとした山です。

金時山の近くにあるのでなかなか足が向きません。

子供が小さかった頃、親子で登ったのがあるのが記憶にあるぐらいです。

今から30年以上前の事かな。

チョビット神奈川県の山ですが、登り口は静岡県なので良いでしょう。。。

 

 この山は登山口の足柄峠の周辺が自然林で、途中は杉の植林地になって

矢倉岳の山頂付近がまた自然林になっています。

足柄峠は土日は混雑していて、4,5月と10,11月の土日は神奈川県側の

地蔵堂からバスが走っているようです。

混雑時は車は金時山側の駐車場に止めないといけないのかな。

東側の人工林からは伐採のためかチェーンソーの音が聞こえました。

 

 矢倉岳の山頂部は気持ちの良い自然林の中です。

途中の植林地の山側の道は、近年の台風の影響で沢が暴れてトラバース道に

なっていました。

少し遠回りになりますが稜線伝いの道は安全なので、管理者側からすると

しかたないかな。

 

 山頂部には水曜日なので人が多く賑やかです。

展望は大きく、西側には愛鷹連峰と富士山が大きいです。

 富士山と比べると愛鷹連峰の越前岳と位牌岳の高さが低いです。

越前岳の手前の自衛隊の演習地から、平日なので演習の音が聞こえます。

近くの富士スピードウェイを爆走する爆音も聞こえてきます。

大自然の展望と、人間の欲望の音がミックスして面白い感じです。

 

 低山の花って、登山道脇にひっそり咲いているのをあまり気にしていなか

った若い頃、花って高山にしかないのかなと錯覚していました。

今はスミレ類の花が登山道脇に咲いていました。

 

 下ばかり気にしていると足柄峠の公園には春の木々の花が高い所に咲い

ています。

公園なので木々には名札が掛かっているので、それらを見ながらのんびり

散歩します。

しかし、木々の花は高いのに小さいので目立ちません。

なんで木々の花はあんなに目だないで小さいのかな。

ま、多くの人が好きな桜の花は目立ちますがね。

 

 足柄公園の城跡から馬酔木の花と金時山。

この公園には子供と何回も訪れました。

春の日差しを浴びて、暑いくらいの公園でした。

 

そういえば登山靴を忘れて普段の靴を履いて登ったのですが片道1時間

程の山なので問題がありませんでした。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする