霧中山歩

近くの山に自然観察をかねて登っています。
自然は新鮮な発見が一杯で、新しい感動が待っています。

散歩途中のゴミ。。。

2024-05-14 15:12:42 | 散歩

 今日は天気が回復したのでいつもの散歩はチョッと遠回り。

三島市の自宅から箱根西麓の元山中まででかけます。

 鎌倉古道を使って元山中まで登るのですが、途中に結構ゴミが

散らかっています。

 

林道脇のバモス?の残骸。

前部はほとんど残っていないで、ハンドルだけが付いています。

 

 林道脇には農機具のバッテリーがころかっています。

すぐ脇には不法投棄禁止の看板があって、罰金1000万円以下とか

描いてありますが、捕まえる気がないなら書くな。。。。。。。

 

このビニールも林道脇にころかっています。

農家で使う保温のためのビニールのようですが、こんな所に捨てる

のかな。

 

 これは散歩の休息所の小沢の里のゴミです。

ここは自然の真っ只中で、油断をすると野鳥や獣に悪さをされます。

人間がカラスより頭が無い事を学習させてくれる場所です。

 

 これは古いアルトワークスの廃車。

これも林道脇にころかっています。

元山中の住民かな?。。。

 

 今日の富士山は非常に綺麗です。

上空の飛行機雲も風が弱いのか、時間が経っても崩れません。

6合目上部の雪渓も消えかかっていて、8合目からの雪渓ももう少し

で消えるかな。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日雨、絵画を完成。 | トップ | 夏のあし音 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事