Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

今日のお食事 ヴィーニョ・ヴェルデ と 昼ラーメン

2021-05-30 20:03:38 | ワイン
本日も、プライドポテトをおかずにワインをいただいております。
明日会社にいくのでそんなに濃いやつじゃなく、すっきりしたものです。



酒屋やまやで買ってきた「Porta6」です。800円弱かな。
見ての通りポルトガルのワインで、ヴィーニョ・ヴェルデです。
最近は色々なヴィーニョ・ヴェルデが日本でも飲めるようになってきましたね。
微発泡のワインで、ポルトガルの北部のミーニョ地方特産のワインです。



アルコール度数はやや低めの9.5%です。
コイツの飲み方はビールと一緒^^ガンガン冷やしてさっと飲むのに合います。
さっぱりしているので、脂っこいものをすっきりさせたり、ライムに合い焼き魚や刺身にも
ぴったりです。これをまずいと思う人はまずいない(アルコール飲める人で)
ワイン苦手~ってひとにもこれであれば美味しく飲めるはず。

ヴィーニョ・ヴェルデといえば「ガタオ」とか「ガゼラ」色々あり、いずれも1000円弱
くらいからなので、ぜひ飲んでみては?

あと本日はPCXでツーリング。お昼に美味しいラーメンをということで行ってきました。
場所は埼玉県菖蒲町(今は久喜市?)の榮ラーメンです。
埼玉県で食べられる佐野ラーメンでは、おそらくNo1かとおもう。
青竹ふみの太麺にすっきりしながらも旨味たっぷりのスープと絶妙です。


醤油らーめん(750円)

15分くらい待ってから店に入れました。食べ終わって出てくるともっと並んでました。
俺的には今まで食べた中では埼玉県で一番好みのラーメンです。
地元から1時間くらいかかるんですけど、たまーに行きたくなりますね。

新PC LIFEBOOK U938/S 購入&軽くレビュー

2021-05-27 22:16:26 | PC・家電
新しいPCを買いました。今回も結局は中古品です。
本当はDynabookのGZシリーズが欲しかったんですけど4月から
品切れになってまして、注文することもできなかった。(ヨドバシでも)

そんななかなんかめぼしいもんはないか?と秋葉に行ってみたところ
ソフマップに目玉商品としてFujitsu LIFEBOOK U938/Sが税込み36980円!
なんといっても特徴はその軽さ!800gしかありません。すごい軽い!

主なスペックですが以下です(購入時)
CPU:i5 7300U 2コア4スレッド 最大3.5Ghz
メモリ:4GB
SSD:128GB
OS:Windows10Pro
モニタ:13.3インチ フルHD IGZO液晶
重さ:799g

残り2台ということで早速調査しました。
メモリは1スロット空きがあり増設可能。SSDはM2スロットで普通のNVMeのものが使える。
USB-Cポートから充電可能なこともわかりました。

即決で購入しちゃいました。まあ4万くらいなら特に気にするほどでもないし。



あとはツクモで中古のメモリ8GBとSSD(Crucial P2 500GB)をGET。
併せて9200円くらいだったかな。

家に帰って早速改造を施すおれ。裏のネジは普通のネジなので楽に開きます。
開けたとこはこれです。スカスカだが、メモリとM2スロットにすぐアクセスできるな。



メモリがDDR4のSO-DIMMでDDR4-2133かそれ以上であればOKだ。
M2は何でもいいけど、新しすぎるとダメかも。時期的にNVMe1.4以降は使えないかもね。

OSの回復DISK(USB)を作って、やったのだがどーしても問題が・・と出てきて成功しない。
まあそういうこともあろう。

外付けのNVMe用ケースをアマゾンで3000円ほどで買ってクローンしちゃいました。
クローン後に一度PCの初期化を実施し初期状態に戻してから、OSのアップデートとか掛けて
いきました。クリーンインストールとほぼ同じですからね。

あとやったことはBIOSでFANの制御を静かなモードに切り替えたくらいですね。
その結果大航海程度ではFANが動かなくなりました。大変静かですよ。

まだ使い始めて5日くらいなのでもっといろいろわかったらまたレビューします。
なんかSIMスロットがあってBIOSにもその項目があるんだよねぇ。4G回線が使えるんじゃね?

COMTE DE CHAMBERI

2021-05-21 20:23:30 | ワイン
今日はかなりお買い得なワインを紹介。

今回のワインは「COMTE DE CHAMBERI」というスペインのスパークリングワインです。



なんと全国のローソンで498円(税抜)ともうこれ一択といってもいいほど安い&うまい。
普通に1000円といってもわからないラベルですね。
さらに店によっては最初から冷蔵庫に入れてあるので、買って帰ってすぐ飲めます。
ただし、ローソンによってはあるとこないとこあります。確率50%ってとこかな。

アルコール度数は10.5%とやや低めですね。


スパークリングのいいとこは手でコルクが開けられることです。
まあ、ふたを閉めるには、100円ショップで売っているような栓止めをつかうといい。

https://iemonocatalog.com/wine-keeper-bottle-cap-itemlist/

香りは青りんごを思わせる香りです。好きなやつです。
味ですが、Brutなので辛めですが、クリーム系のパスタとかピザとかにあいそう。
刺身もたんぱくなやつにはいいかもね。
まあ、めちゃくちゃうまい!ってほどではないんですが、コンビニで500円ですよ?
十分すぎるワインです。迷ったときはとりあえずコレって品ですね。

あえてスペイン語で言おう!Mui Bien!(いいね!) Bueno!が正しいんか?

火薬学上げ

2021-05-17 20:42:04 | 大航海時代ONLINE
今月おこなわれているキャンペーンで火薬学上げを実施しました。
終了までになんとかR8まで上げることができたので、やり方を紹介
※早いかどうかはわからない



火薬学ですが、これは遠めでぺちぺち撃ちは全然熟練が入りませんでした。
貫通と同じようにある程度のダメージと砲門数がないと熟練が入りません。
少なくともランク*2くらいの砲門の砲を5基用意したほうがいいです。

おれはソフォア65000まで集めきったので、まあ戻す程度の砲を作ればいいので楽です。
砲の作り方はここで書くまでもないだろう。



今回はアーマーハウザー砲でやりました。フレア砲のほうがいい気がしますが相手による。

今回の敵(的)はジャワ海にいるマタラム私掠艦隊(ガレアス2隻)です。
こいつは、ある程度の距離があると頭をこちらに向けてくれるのでクリが入れやすい。
というか大学スキルの「クリティカル率増加」を入れるとほぼクリがあたります。
ダメージを100前後になるように砲撃力や距離を調整してガンガン撃つのみ。

ほとんど撃たれないので、大砲の耐久の減りも少なくて済みました。
あと、砲をつくるのも、周りで火薬や鋼や砲弾も作りやすいので、壊れたらすぐ作れます。

R6とかになるとこの方法だとあまり上がらなくなるので、12門砲を作って今度は
テルナーテ商船隊をガンガン撃ってみました。さすがにキャンペーン中ということもあるので
50%UPお守りを使って150%UPで1時間で熟練1800ほど上がったかな。
やはり、ランクが高いほど多門砲を使わないと上がらないと思います。

フレアハウザー砲は周りを巻き込めば巻き込むほど熟練があがるので、10隻の敵がいるクエなどの
NPCと端っこで撃ったほうがいいとは思うんですけど撃たれるので砲の消耗がはげしいだろうな。


あと、錬成してなかった学問4種(地理・考古・財宝・美術)を錬成しました。
現在4学問ともにR8まで戻しましたが、これからどうするかねぇ・・
時間単位を考えると書庫しかないが。自分で考えた地理の東南アジアコースして視認もあげようかね。
考古はリマでマラソンするかね。財宝と美術はマジで書庫しかないな。

GWは甲武信ケ岳へ登山

2021-05-12 19:26:20 | 旅行&お出かけ
皆様 GWは引きこもりでしょうか?まあそれもよいでしょう。
しかし!人があまりいないとこはたくさんあるのです。実際すれ違ったのは10人くらいかな?
今回のGWは甲武信ケ岳に登ってきました。日帰りですが、かなりきつかったです。

早朝3時半に家を車で出て、ふもとの西沢渓谷の駐車場に着いたのが5:30すぎ。
準備(水は2リットル・おにぎり3つ・魚肉ソーセージ・お菓子など)して出発!

今回は徳ちゃん新道から登りました。ここが6:15です。



徳ちゃん新道ですが、ちょっと行くとすぐに急坂の連続です。かなりきっついです。
1時間に5分ほどの休憩をはさみつつ登ります。(あんまり休むとかえってきつい)

8:00にほかの道のとの合流地点に到着。これでもかなり高速です。



さらに戸渡尾根を登っていくと、がけ崩れのむこうに広瀬湖が見えます。
風が強くて結構寒いですが、完全防風のウィンドブレーカー着ているので大丈夫^^



さらに上を目指します。分かれ道をまた通り、木賊山を通って一回下り甲武信小屋到着が10時。
甲武信小屋ではビールやウィスキーなどが売ってます。どうやって運ぶんだろうと山小屋の人に
聞いたところ、年に1回ヘリがくるらしいです。今年はまだ来てないとのこと^^なるほど。



小屋から出てラストスパート15分ほどで山頂に到着しました!やっほーーー!
あいにくの曇り空でしたがね。ここで少しご飯とかほかの登山者さんのお話しました。



小屋に戻ってきて、11時前。さてどうするかです。車は西沢渓谷なので行ける方向は限られる。
①来た道をそのまま戻る
②雁坂峠まで縦走し西沢渓谷に降りる

日の入りがこの日は18:00で、まだ余裕があると判断し、雁坂縦走を選択しました。
雁坂峠まで約8kmで途中に3つの山を越えるルートです。これがマジできつかった・・

最初は一気に下り、さらに破風山に向かって一気に直登!全部尾根筋なので、まじでまっすぐ上です。
これに1時間弱かかりました。登り始めて6時間、かなーり消耗気味。



さらに、東破風山・雁坂嶺と上り下りが続きます。(相変わらずの強風)

雁坂峠まで一気に下りついたのが14:00です。小屋から3時間かかったな。
この雁坂峠は日本三大峠とのこと。なんでだかよくわからないけど、今でも上まで車の道はないので
かなり厳しい峠であることは確かです。国道140号も1998年までトンネルがなかった。





ここからは下る一方。ただし最初は滑りやすいので注意です。(俺も滑った)
下りですが、ここから有料道路の料金所まで一気に下ります。これが長い!
途中川を渡ったりするんですがピンクのリボンがわからなくて道に迷いそうになったり。

また、下の舗装道路に出てからがまた長い!足の裏が・・・・やばいいいいい。。
やっと料金所に着いたのが16:00前、駐車場で思いっきり大の字になって倒れこんでました。
さらに20分ほど歩いてやっと車の場所に到着。16:30ころ?だったかな。

というわけで、今回のコースは以下で合計10時間半。距離は。。。20km近いんじゃね><
西沢渓谷 → 徳ちゃん新道 → 戸渡尾根 → 木賊山 → 甲武信ケ岳
→破風山 → 雁坂峠 → 雁坂峠料金所 → 西沢渓谷

最近では丹沢もきつかったが、ここもきつかったです。
これは普通1泊コースだなぁと思います。