ツルピカ田中定幸先生

教育・作文教育・綴り方教育について。
神奈川県作文の会
綴方理論研究会
国分一太郎「教育」と「文学」研究会

『国分一太郎児童文学集』発刊のお知らせ

2018-05-13 12:35:37 | Weblog

    『国分一太郎児童文学集』のご案内

 国分一太郎先生の未発表の作品を整理・編集した『国分一太郎児童文学集』(東根文学会編・東根市教育委員会)が発刊されました。(A4判・表紙並製)

 遠い昔の農村の子どもたちの生活が題材になっていますが、だからこそ今の子どもたちにもよんで聞かせたい短編小説が12篇掲載されています。会話の多く入った文章で、こどもたちにも読みやすい文章です。人間性を豊かにしてくれる本です。

「発刊に寄せて」と、教育長の元木正史氏のことばからはじまって、以下の作品が収録されています。

  雌雄異株…7

  東京の女の人…18

  ドダルの馬…23

  散ってもいい コウゾの葉…32

  お母さんの話…37

  一銭銅貨…44

  続・株式会社…54

  汽車見に…66

  貨物自動車…77

  「上手なおつかい」石油と醤油…131

  たまご…145

  ムダ花…150

      解説(吉田達雄)…169

 国分一太郎「教育」と「文学」研究会あてに、東根市教育委員会教育長より、以下の文章をいただきました。書かれている通り、市販されるものではありません。購入される方は研究会でまとめます。また上限は30部ということですので、会として先着順に受け付け、発送します。頒価2000+送料180+振込手数料70円になります。

 今回の申し込みは 046-873-4339 田中までファックス、または電話でご連絡ください。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿