四季の風

嬉しくなって皆さんにお話したいこと 悲しくなって皆さんに聞いてもらいたいこと 四季を感じながらいっぱい書きたいな! 

自宅の庭の晩秋

2014-11-28 20:50:04 | 自然
前のブログで 地域の紅葉を紹介しましたが
今日は 我が家の庭の秋を見てくださいね。

昨日までの雨で銀杏の葉は 9割ほど散ってしまいました。
近所の方たちからも

「楽しませてもらったけど 寂しくなるね。 
本当にきれいだったね」
というような言葉をいただきました。

雨の降る前の銀杏の姿です。





黄金の葉の上で イブは心地よさそうです。




ちなみに この3枚は 4年生の孫の撮影によるものです。


そして 今日撮影した2Fの庭のもみじ




藤棚の下の満天星



陽当たりが少し弱いため あの満天星の特徴である色には
少々濃赤色が不足気味ですが…

でもよく頑張ってここまでに紅葉したと褒めてあげたいです。


案外 家に居ながらにして晩秋が楽しめるじゃないのと 感動していると

驚き! 驚き!

その驚きって? 

例年より1か月近く早く 水仙が咲いてしまいました。




確かに昨年も少し早いって感じていました。

それ以前は お正月に間に合うように咲いてくれ 感謝していたのに…。


これって やっぱり温暖化?

そういえば 今年の冬は何年かぶりに暖かいって
長期天気予報で言ってました。

あり難くもあり 不安でもありってところでしょうか?



暖かい晩秋

2014-11-26 20:29:07 | 自然
昨日今日の二日間は 久しぶりの雨
畑や庭は喜んだことと思います。

私には肌寒く感じられた一日でした。

でも先日の連休は こちらでは
信じられないほどの暖かい日々でした。


連休初日は 
ノルディックウォーキングの講習に参加

こちらは 素晴らしい青空のもとでの講習でした。

場所は 市の公園で
こんな可愛い動物たちも一緒でした。






風景はすばらしかったのですが
ストックを使ったウォーキングがあまりうまくいきませんでした。

2日目は
息子ファミリーや妹夫婦と 紅葉三昧の1日でした。

わが町では 数年前から5か所ほどで
紅葉まつりが開催されるようになってきていますが
一度も参加したことはありません。

日中は 県の公園の紅葉まつりに孫たちと参加。



ここでは 花より団子といった感じで

地域のみなさんの出店で
けんちん汁 ぜんざい ラーメン ねぎま フランクフルト など
一品ずつゲットしてみんなで分け合って食べました。

ラジオの生放送やコスプレ大会などもあり 結構な人出でした。

コスプレは 孫も私も何のコスプレかわからないので???って感じで残念でした。

参加していた人たちは 公園のあちこちで共通の思いの人たちと
楽しそうに触れ合う姿が見られましたよ。

寒さをあまり感じなかった夜は
車2台で 他の場所に出発!

池の周りの紅葉がライトアップされていました。

池に写る紅葉はとても美しかったのですが
うまく撮影できませんでした。

ごめんなさい。






紅葉のトンネルや光との共演?も素敵でした。








もう1か所は 昨年 カメラを向けたら
バシッと電気が消えてしまったとお伝えしたことがあったと思いますが
その小高い山の神社です。

神社までの参道は こういった手作りのライトで照らされていました。






わが町の隣には 全国的に有名な紅葉の観光地があり
連日車の列ができていますが

この地域の人たちの手作りの小さな紅葉まつりも
心からホッとできるような温かい場所でした。

来年 暖かければまた出かけられるかもしれません。

みんなにも素敵だったと教えてあげたいと思ってます。








庭をウロウロしてみたら

2014-11-18 22:37:49 | 自然
日中 少し暖かかったので カメラをもって
ウロウロしてみました。

裏の日当たりのよくない庭でもサザンカが頑張って咲いていました。






その隣には
スズメのお宿?になっているカシの木があります。

下から見ると こんな感じです。



なかなか 立派ですよね。

でもぐるっとよく眺めて見たら
中がもう空っぽの空洞になっていました。

それなのに この頑張りに驚かされました。
たくさんのスズメたちの羽根を休ませてあげてるんですものね。

スズメの群れの写真を見せたい人がいるので
がんばってみたのですが
どんくさい私にはやはり無理
これが精一杯でした。

 

他の写真より 少し大きくしてみましたが
わかってもらえますか?


普段あまり気に留めていないヤツデです。

アリに蜂にハエまでも 虫たちが群がっています。




??? 目立たないけれども よく見ると花が咲いているんですね。



虫たちは生きていくためのすごい能力を持っているものだと 感心してしまいます。


庭の西にある 狭いスペースの花壇では
栄養失調?と 思われるミニバラのミニ?



3輪咲いていました。


南の庭に回ると
南と言っても 前の家の陰になっているので半日陰の場所が多いのですが

ここにも純白のサザンカ




足元を見ると
マンリョウが実生でたくさん育っている中で

なんと 数年前に植えたと思われる センリョウが見られるではありませんか?
我家では センリョウは育たないと諦めていたのに

しかも黄色のセンリョウです。

実はもう食べられてしまったのか 2個しかついていませんでしたが
私の心は躍りました。



マンリョウには気の毒ですが 近いうちに取り除いてやらないと
センリョウガ負けてしまうかしら?

上の庭の様子も見に行ってみました。

足をほとんど運ばないので あちこちがクモの巣で一杯です。

こんな感じです。




でも足を運んだ甲斐がありました。

ここでも センリョウを見つけました。

赤い実を付けていました。




どうしたことでしょう。
気候の所為でしょうか?

不思議ですが とっても嬉しい。


この撮影は 昨日の物です。

今日は 気の合う仲間と一緒に
交流館を借りて運動しました。

講座で勉強したことがみんなに喜んでもらえたり
心地良い疲労感を感じたりして
何だかハッピィな気持ちでいます。

ヘルペスの痛みも腫れも和らいできました。

いろんな意味で 峠が越えられたかも。

センリョウがもたらしてくれたプレゼントかしら?

寒くなりました

2014-11-16 19:34:06 | 自然
こちらは 急の冷え込みで…
さむいよ~

どうも体調がパッとしないと思っていたら
出てました。

得意の単純ヘルペスです。

風邪をひいたこと
忙しかったこと
寒い屋外で 秘密の花園の手入れをしたこと
何となく察知して 早めに作業を終えたのですが…

いろいろな条件がそろい過ぎたかしら?

幸い 薬は準備されていましたので
まだ病院へは行ってません。
 
このまま 何とか治ってほしいなあ。


中学校の稲刈りが終わって
稲は中学校の回りのフェンスにかかっています。

それを食しているのか近くに元気なスズメの群れがたくさんいます。

多いときは100羽以上見かけます。

我家の庭裏のカシの木がお宿? 休憩所?になっています。
洗濯物を取り込みに行ったら
騒がしいさえずりが 聞こえます。

私の気配を感じとって さっと大半が飛び立ってしまいます。

カメラを構えて しばらく待っていると時期にもどってきます。



上の方は目立ってしまうのか
多くは この茂みに中に隠れて?います。




2Fのベランダより高くそびえるようになっているイチョウ



大分黄色く変化してきました。




寒さはどんどん深まっていくのでしょうね。

寒がりの私でも 春を待つには 早すぎでしょうか?

晩秋の日々

2014-11-12 20:19:29 | 日記
体調万全と言えなくても
晩秋の時は流れていきます。

この前の土曜日 お参りがありました。

そのため 少し早い年末の大掃除を兼ねて
ガラス拭きや カーテンの洗濯
ホットカーペットのセッティング

お墓掃除など 
時間を作っては 進めておきました。

お仏壇んのお磨きは 体調が優れない私に代わって娘がやってくれました。
(わざわざ ここにこのことを載せたのは 
住職が こんなに美しく磨かれている仏具は最近見たことがないと褒めてくださったからです。
やはり パワーが違うのですね)

当日は
くーちゃんやお婿さんのお誕生日会も併せて行いました。

なかなか目まぐるしい日々でしたが
和気あいあいとした緩やかな時の中でのお誕生会や

大人も子供も一緒になってゲームをして大笑いしたり
四人の孫が仲良く遊ぶ姿に

たくさんの元気がもらえました。

心から自分は温かい家族と一緒で 幸せだなと感じた二日間でした。

明日から冬型の気圧配置とか

夫が木工室の薪ストーブを焚き 焼き芋を作ってくれました。
その煙です。



煙を眺めているとなぜか心が落ち着きます。

あまり寒くならないうちに庭の手入れを進めておきたいと
ずっと思っているのですが
なかなか時間がうまく使えず
ほんの少し? イライラ…

そんなときの この煙 感謝です。
しばらく眺めていました。

玄関先の 夏からの元気なこの寄せ植えにも感謝かな?





薬のせいか 完全に すっきりとはいかないけれども
明日からも
やるだけのことはやり通していくつもりです。

出かけてみんなに出会ったり
好きなこと?を 懸命にやることによって
元気がもらえるような気がするからです。

黄金色に変化していく 元気な銀杏にも乾杯!

次のブログでお見せできると思います。

みなさんも 風邪をひかないようにしてくださいね。