四季の風

嬉しくなって皆さんにお話したいこと 悲しくなって皆さんに聞いてもらいたいこと 四季を感じながらいっぱい書きたいな! 

紫のお花

2013-04-30 20:13:14 | ガーデニング
静かな雨でした。
心や体をいやすのにはもってこいの雨でした。

お昼前には上がってくれました。
庭に出るのにも もってこいの雨でした。

娘の所からもらってきた フロックスの苗を植えに
外に出たところ
初咲の花 あやめが目に入ってきました。



雨が美しさを引き立ててくれます。


せっかくカメラを取りに戻ったのだから
他にみなさんに見てもらえるお花は?と
目を凝らして探してみると

カンパニュラや昨日見ていただいた白いお花と色違いの紫のお花






以前見ていただいた 門扉の横の小さな花壇のルピナス



心配していましたが ずいぶん元気になりました。


こうしてPCを通してみると 今日は紫色のお花たちばかりでした。
でも 雨上がりって本当に草木が美しいですよね。

次回は何色のお花を紹介できるでしょうか?



連休前半終了で~す

2013-04-29 21:56:59 | ガーデニング
毎日連休の私ですが
それでも心のどこかで連休を待っていました。

孫たちの訪問 妹夫婦の訪問 
友人と花フェスタの訪問

文字通り あっという間に楽しかった日々は通り過ぎて行きました。

庭の藤の花も散り始めました。


でも藤の花の下では 満天星が咲き始めました。



藤棚のせいで日照不足でしょうか?
いつも花数の少ないのがちょっとかわいそう。

また機会があれば移植してあげなきゃ…
とかなり前からずっと思っている…  だけです。

嫁いできた時から今日まで咲き続けているヤマブキ
途中 危ない?ってときもありましたが 
今年はそんな心配もなさそう。



何の手入れもしていないので  自由奔放に成長し背丈?も随分高いものも見られます。


手入れがあまり行き届かない上の庭では
黄もくれんが咲いています。
新しい葉と同系色で よく見ないと気付きません。




アオキや松の木の下では エビネや
名前忘れの可愛い花が咲いています。






草花ですが 抜かずに大事にしているキランソウ




草花といえば 栄養失調のひなげしも他のお花に迷惑をかけなければ
そのままにしたり利用したり




ふうろも元気に開花開始です




最近では 秘密の花園もだんだん秘密ではなくなってきて
時々 ウォーキングの途中の人や通りがかりの人が

「きれいですね」と 声をかけて下さるようになりました。

きっとそういう方は お花が好きな方なんでしょうね。

秘密の花園の花も 少し変化が見られます。

この時期 すでにどこにでも咲いているヤグルマソウ



でもここでは 初咲きですからしっかり挨拶をしカメラにおさめました。

今年は 昨年に比べると あちこちでたくさんの芽を出してくれました。

他のお花と重なったところは間引いたりするほどです。
もちろん自生えですよ。


カモミールも今年も元気一杯。


昨年の失敗を繰り返さないよう 早めに夫の畑のカモミールは
取り除きましたよ。


名前は思い出せませんが 小さな球根からたくさんの花が咲き始めました。



そういえば 強い風に吹かれても冷たい雨に当たっても
最後の力を振り絞って頑張って咲いているチューリップの中に
美しい筆跡が残っているような花びらの子がいました。



絵の好きな孫と一緒に感心しながら眺めていました。

明日も庭に新しい発見があるかしら?

また静かな一日がもどりそうです。













雨上がりの朝

2013-04-25 20:28:27 | ガーデニング
昨日の一日降り続いた雨も
今朝はきれいにがり
庭の草木が美しい日の光を浴びて嬉しそうでした。

鳴子ユリでよかったでしょうか?
それともアマドコロ?
よく似た品種が多く 名前に自信がありません。




稚児ユリだと思っていましたが
念のため調べたところどうも違っていたようです。

だんだん記憶が薄れていきます。



昨年に比較し 本数がずっと減ってしまいました。
来年はもう見られないかもしれません。

クリスマスローズも一段と美しく感じられます。



これらのお花たちに埋もれ
美しさに魅了されていましたが
ふと目を上げると 現実にもどされました。

何となく門扉の外が見えるでしょ?



そうなのです。
我が家の前の道路は 国道です。
近くに信号がありますので
登りも下りも通勤の車で渋滞しています。

この人たちに日本は支えられているのでしょうね。
ボーとしている私は
みなさんに感謝しなくてはいけないですね。

このお花はシラユキゲシです。



どうも私の決定した場所は お気に召さないようで
こんな間から顔を出してしまいました。

それにしても優しい清楚な感じのお花です。

力強いのは こちらのペチュニアです。



冬を鉢の中で越し今もこんなに元気で咲いています。

これは私の育て方が良いというよりも
品種改良がどんどん進んできているということだと思います。

安価でも強い苗はとっても嬉しいですが
少しくらい高価でも 驚くような強い苗はもっと嬉しい。

そしてやっぱり 私が大好きなのは宿根草や多年草でしょうか。

そしてやっぱり 雨上がりの庭でしょうか。





お花のバトンタッチ

2013-04-23 22:14:53 | ガーデニング
3月中旬の気温だとか報道されても
庭のお花たちは 確実にバトンタッチを行っています。

我が家の庭で 今一番虫たちに好かれているのは
この子たちです。
羽音をたてて寄ってくる蜂たち


真上を見上げれると こんな感じです

この下で甘い香りに包まれるとき 幸せをひとりじめ
欲張りなわたしです。

だんだん藤棚らしくなってきました。
はいはい 夫にはちゃんと感謝していますよ。



クロロウバイもたくさん花をつけるようになりました。


今年は今のところ病気に負けてない美しい葉のオオデマリ



クロロウバイやオオデマリの下にはアジュガや名前忘れのこの子たちが元気いっぱいです。





何年か前に植えたテッセンが2本枯れてしまいました。

唯一今年も元気で咲いてくれたテッセンです。
まあ このお花の場合 クレマチスといった方がお似合いかも。



可愛そうなので一本同じ種類のクレマチスを隣に植えてあげました。
は思ったよりずいぶん安価なものが見つけられたからということもありますが

今春 新しく仲間入りしたチューリップ
一番最後の開花です。
太陽の光を通しとても美しい姿をみなさんにお伝えしたいのですが…




お隣の奥さんにいただいた日本サクラソウも元気


名前を忘れてしまっていたこの子も花がつき 丁字草だとわかりました。



そして もう今は種がこぼれるのが待たれるワスレナグサにハナダイコン



ただし

昨年 半日日陰に植えておいたワスレナグサのこぼれ種からは 今3センチほどの芽がたくさん出ています。
この子たちが花を咲かせるのには まだ少し時間がかかりそうですが 
それも楽しみです。。

最後に花さか爺さん(ばあさん)がパラパラと蒔いた種が
芽を出し始めたのを見てくださいね。


秘密の花園で こんな芽がところどころ見られます。
強い生命力です。
もう少し大きくなったら間引かなきゃね。

えっ 何の種かって?  
まあ そんな細かいことにこだわらないで

とにかく 我が狭き庭で お花たちがバトンタッチを行っていることだけは
わかっていただけたでしょうか?

長々とお付き合いありがとうございました。

ではゆっくりお休みください。

おやすみなさあい。

みなさん  お元気ですか~?

2013-04-21 22:54:48 | 病気


少し前に 花束にしてプレゼントしようと
鋏を入れたところ 枝が折れてしまったクリスマスローズ

捨てるのが可愛そうで
グラスに入れてみました。

クリスマスローズが少し嬉しそうに見えました。

毎回 庭のお花の元気な様子をお届けできればと
自分なりに努めていますが

結構薬が手放せません。
病院と縁が切れません。

毎日服用する薬が増えてしまいました。


湿疹が表に出ない帯状疱疹に悩まされています。

針に刺されたような 電気が走るような痛み
虫に刺されたような?かゆみ

その痛みを緩和しようとすると
薬の副作用で めまいや眠気に襲われます。

胃の粘膜を守るための薬も出されていますが
口内炎や舌炎にもね。

花粉症で顔もかゆくなる。よく見れば湿疹が出たり消えたり…

シェグレーン症候群の症状のひとつでもある関節の痛みもね

?と思うと体温までも上がってる…

リューマチを発症している友達と
病気と仲良く突き当っていかなきゃねなんて話してるけど


何かあると 再発?って気にしなきゃいけなかったりして

めげること 一杯ある。

でもそのことが 病気を自分で呼んでるっていうのなら
やめるよ そう思うこと。


いつも 元気だから
 
顔面麻痺だとか 癌だとか シェグレーンだとか
病気と闘っているってこと

つい忘れちゃうってよく言われる。

そうだね。時々忘れられそうなとき身近な人には愚痴ったりしますが
やっぱり そう言ってもらう方が嬉しい。

これからも きっとその方向で生きていくと思います。

そうそう 努力してることがあるんですよ。
目標でもありますが
今年度から その日のうちに床に就く。

11時前だったら◎  11時過ぎたら○  翌日になってしまったら×

カレンダーに記入しています。

今夜は○でしょうか。

明日も元気で過ごそうっと。 
みなさんもお元気でね。  おやすみなさい。