- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

パンプキンワッフルと2層ゼリー

2022-08-28 | お菓子
最近、朝晩が涼しくなり秋の気配を感じるようになりました。

そして、きょうは曇りだったこともあり、日中も涼しく、エアコンをつけず過ごせました。

昨日のお昼用に作ったパンプキンワッフル。

出勤前で時間がなかったので、ベーキングパウダーを使うアメリカンワッフルにしました。

電子レンジで加熱して柔らかくしたかぼちゃの実をつぶして入れてます。

5㎜角に切った皮も加えます。



メープルシロップをかけ、シナモンをふって頂きました。

二男好みのふわふわ やわらかいワッフルでした。



今年初めて植えた 火の国かぼちゃ。

お店でも人気の苗です。

狭い畑なので、ダメ元でミニトマトの近くに植え、畑の端の柵に這わせました。

結実しては腐って落果したりして収穫できたのは2つ。

1つは、柵の外(川側)だったので、収穫する時にヘタすると川に落ちてしまうので、玉ねぎネットをかけ紐をしっかり握ってカットしました。



これは、宙ぶらりんの状態で成ってたので、気づいたら重みで果梗(首のところ)からちぎれて地面に落ちてました

あと少しで川に落ちそうな畑の端っこに



大きさを比べるために、友達からもらった左端のかぼちゃと並べてみました。



ワッフルには火の国かぼちゃと緑色のかぼちゃの両方を使いました。



金曜日は、二男の30回目の誕生日でした。

ケーキを喜ぶ年齢でもないけど、何もないのも寂しいかな・・・とゼリーを作りました。



オレンジジュースを使ったゼラチンで固めるタイプの2層ゼリー。

材料を混ぜて型に流し入れたあと1時間ほど室温に置くのが、きれいな層を作るコツの1つ。

小さな容器だと分離しにくくなるので、大きな容器に入れるのが2つめのコツです。



カットが下手というか、お皿にのせるのが難儀でした

暑い時は、冷たいゼリーがつるんと食べれて美味しいですね



初めてハイビスカスを買いました。

ハイビスカスと言えば赤色と思ったものの、小ぶりで可愛らしい色味の方にしました。

寒さに弱いので外で冬を越せるかわからないけれど、何事も育ててみないとですね~


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツたっぷりライ麦ブレッドと消えた坊っちゃんカボチャ🎃

2022-08-24 | パン
先日焼いたライ麦ブレッド。

お砂糖が入らないレシピだけど、ドライフルーツがたっぷり入ってるので十分です。

粉類400gにドライイーストも2gと少なめです。



生地が柔らかいうえにドライフルーツの代わりにうめはらのミックスフルーツ(洋酒漬け)を使ったから? さらに扱いにくかったです。



クープの開きもイマイチでした

それでも、クルミとペカンナッツも入ってるお気に入りのパンの1つです。



日曜日、3年ぶりに友達とかき氷を食べに行きました。

29年前に通ってた育児サークル仲間と今でもお付き合いがあり、時々ランチしたり、夏には、かき氷を食べに行ってたのですが、コロナ渦になって以来会えてませんでしたから、本当に久しぶりでした。

かき氷は、当時ご縁のあった農家さんの娘さんがしているカフェで、7~8月の土日限定なんです。


清川町特産のクリーンピーチを使った桃のかき氷を食べたかったけれど、売り切れだったので、黄桃にしました。

友達は、南高梅に自家製練乳をトッピングしていました。

他にもブルーベリー、杏、抹茶等どれも美味しそうでした。

夫の転勤で9年近く大分を離れていましたが、ご縁のある方達とは、こうして今もお付き合いできてることが幸せで、これからも大切にしたいです。



初めて植えた坊っちゃんカボチャ🎃

植え付けが遅かったから? 伸びた苗だったから?・・・なのか、実がついたのは1つだけでした。
それでも、1つでも実がなったのが嬉しくて収穫の日を楽しみに水やりしてました。

ところが、雨が降ったりして数日ぶりに水やりに行ったら「あれっ!かぼちゃがない
プランターの周辺を探すもない! ない!ない!
どこにもありませ~ん

カラス? 動物? はたまた?
予期せぬできごとに肩を落とした珍事件でした









コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アールグレイとオレンジピールのふんわりブレッドと初栽培のツルムラサキ

2022-08-17 | パン
月曜日、だいぶ元気になった四男に「何パン食べたい?」と聞いたところ、「オレンジとホワイトチョコのパン」と言うので作ったのが、アールグレイとオレンジピールのふんわりブレッドです。

あいにく、あると思ってたホワイトチョコの在庫がなかったので、チョコなしで。


今回は、ツイストに成形して 楕円形の型に入れて焼きました。



やわらかい生地なので、ちょっと扱いにくかったけれど、その分、ふんわり柔らかいパンが焼けました。





オレンジピールとアールグレイの香りが良くて美味しい、好きなパンです。



ホワイトチョコ入りだと、ミルキーな甘さが加わって更に美味しさアップなんですけどね
でも、暑い夏は、チョコレートは溶けやすいし、ない方があっさりしてて良いかも・・・




毎年、入荷してくるツルムラサキの苗を見ては「どんな野菜なのかな」と思ってました。
今回、初めて植えてみることに。

↑ (7/30 撮影)



↑ (8/6撮影)

1週間でけっこうツルが伸びてます。
今は、更に伸びていて、名前通りツル性の野菜なんですね。

育て方も食べ方も良くわからないので、大きくなった葉っぱを数枚摘んで茹でて、おひたしで頂きました。
クセのある香りなので、途中から刻んだオクラを加えてダブルねばねばにしたら食べやすかったです。

独特の香りと加熱するとヌメリが出ますね。

しゃきしゃき食感です。



後から植えた2本も負けないくらい大きくなってきました。

次は、炒め物に使ってみようかな。


コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプキンベーグル&ココナッツミルクベーグル

2022-08-15 | パン
昨日、長男夫婦がお墓参りに帰ってきました。

ただ、8月上旬に四男がコロナ感染して、昨日まで自宅療養期間だったので、玄関先で挨拶してお土産を渡しました、夫が (私は仕事で居なかったので)

長男夫婦に渡そうと、午後出勤の前に朝からブルーベリージャムとベーグルを作りました。



かぼちゃをレンチン(600w 3分位) してフォークで潰して生地に加えたパンプキンベーグル。
1次発酵が終わった生地は、もっちりした素晴らしい生地でした。
やっぱりカボチャの力なんでしょうね

砂糖の代わりにハチミツ、そしてシナモンパウダーを入れてます。



生地が柔らかかったので、ケトリング(2次発酵が済んだ生地を湯がく工程)する時にフライパンに入れるのがちょっと大変でした



ケトリングしてる時はシワシワだったので、「失敗したぁ」と思ったけれど、焼き上がりはツルピカだったのでホッとしました。

ベーグルは、ケトリングの後すぐにオーブンに入れないとシワになるらしいけど、パンプキンシードを等間隔でのせるのに少し時間がかかったので、それも気になったけれど大丈夫でした。



もう1つは、ココナッツミルクベーグルです。



こちらは、牛乳と三温糖、ココナッツファイン入りのちょっと甘めのおやつベーグルって感じです。



頻繁に作るわけではないので、なかなか上手くできないけど、これはけっこういい感じにできました。



ベーグルは、油脂が入らないし、1次発酵の時間も短くて早くできるところが良いですね。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッグベネディクトとイングリッシュマフィン

2022-08-11 | パン
この前からエッグベネディクトが食べたいなぁ~と思ってて。

それなら、まずイングリッシュマフィンを焼かなきゃ



型は、何年も前に買ったステンレスのが10個あります。

今は蓋つきの型が売ってるけど、滅多に作るものじゃないから、パン生地を押さえるのはロールケーキ用の型で代用します。



ベンチタイムの後、丸め直して、コーングリッツをまぶします。

コーングリッツとは、乾燥させたとうもろこしの皮と胚芽を取り除いた胚乳部分のみを粒状に粉砕したものです。
ほんのりと甘い味わいが特徴です。

スマホ撮影なので、実物より黄色が薄く写ってます。



半分にカットしたマフィンに こんがり焼いたベーコンとポーチドエッグをのせ、オランデーズソースをかけ、ブラックペッパーをガリガリっと引いたら完成です。

久しぶりに作ったポーチドエッグの作り方の覚書

卵は、器に割って入れておきます。

直径16cmくらいのお鍋にお湯を600ml、酢大さじ2、塩小さじ1入れ
沸騰させます。

火を止めて、お湯をぐるぐるとかき回して渦を作り、中央に卵をそっと落とします。

卵が鍋の中央に集まったら弱火で3分加熱したら出来上がりです。
途中、卵に触らないように鍋肌近くを箸で軽くかき回して渦を作りました。

オランデーズソースは、
卵黄 1個分
マヨネーズ 大さじ1
バター 20g (600w30秒レンチンします)
レモン汁 小さじ1/2
を混ぜて作ります。

お皿の野菜の右側は、白いゴーヤと赤いのは種です。
苦くないのでスライスして そのまま食べても美味しい。
赤いゼリー状の部分は、甘いです!

過去ブログを見てみると、前回エッグベネディクトを作ったのは7年前

次は、そんなに間隔をあけずに作りたいものです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーブレッドとウクライナの絵本原画展

2022-08-09 | パン
昨日焼いたパンは、朝摘みブルーベリーを使ったパンです。

ブルーベリーときび砂糖 とレモン汁を鍋に入れて、灰汁を取りながら煮詰めます。



2次発酵が終わった生地にクープを入れ、ブルーベリーをのせます。


さらに、その上にチーズクリーム(よつ葉のクリームチーズと無塩バター・きび砂糖・卵・薄力粉を順に混ぜたもの)をのせて、180℃で焼きます。






今回は、成形する時の巻き方を変えてみたので、トッピングしたチーズクリーム等が雪崩のように落ちてなかったです。

ドライイーストの代わりに とかち野酵母を使ったので、発酵の時間が少し長くかかったけれど、イースト臭がなく美味しくできました。




先日、ウクライナの絵本原画展に行って来ました。

*わらのうし(昔話)
*セルコ(昔話)
* かものむすめ(民話)
3冊の絵本の原画が展示されていました。

「わらのうし」しか知りませんでしたが、どのお話しも内容も絵も良かったので、3年生の読み聞かせでしようかな。

かものむすめは、つるの恩返しに似ていました。

繊細なタッチや色使いが素敵でした。
特にお花の絵に惹かれました🌺

こんな綺麗な風景が戦争で失われていく姿を目にするのは悲しく残念でなりません。



今朝の収穫

初めて植えたツルムラサキも大きくなってきたので、おひたしにしました。
少しクセのあるお味で、食感がワカメのような感じですね。
刻んだオクラと一緒にあえました。



初めてといえば、カゴメの手間のいらないトマト凛々子。

畑植え専用の中玉トマト。
トマトらしい酸味があり果皮はやや厚め。
加熱調理にオススメです。中~上級者向け品種です・・と書いていました。

確かにほったらかしでも育ってますが、収穫量が少ないので、次はないかな(笑)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーマフィン

2022-08-06 | お菓子
フレッシュなブルーベリーを入れたマフィンを焼きました。

今回は、加藤千恵のお菓子バイブルに載ってるレシピで。



型の半分の高さまで生地を入れたら、ブルーベリーを6粒ずつ散らし入れます。
残りの生地を入れて、ブルーベリーをのせて軽く押さえます。



170℃のオーブンに入れて25分焼きました。
ポイントは、粉を入れたら泡立て器でよく混ぜること!
混ぜ方が足りないとふわっとしたケーキになりません・・・と記載されてます。

このレシピで初めて作ったけれど、美味しいマフィンでした。

ブルーベリーは生を使うもの、冷凍のもの、バターではなくオイルを使うもの等、色々なレシピがあるマフィン。

私は、バターの方がこくがあって美味しいので好きです❤️



今年もブルーベリーがたくさん採れてます(今のところ4kg位)
だんだんに熟れるので、2日に1度くらいのペースで採ります。

きょうも収穫しようと思ったのですが、その前にくちなしの花木がツル性の雑草に覆われてたのでまわりの雑草と一緒に草取りしました。
その時、突然ひざにビリっと激痛が
先日刺されたイラガの幼虫の仕業だな!と思うけど、姿はどこにも見えず・・・

それよりも、あまりの痛さに早く帰って患部を洗って薬を塗らないと
ジーンズをはいていたのに、刺した跡が赤くついて直径2cm程腫れてました。

薬を塗ったので、腫れは割と早くひいて、赤い刺し傷だけが残っています。

目に刺されると大変なことになるらしいので、次からは防虫ネットつきの帽子をかぶった方が良さそうです。



今夏3回目のトマトジュースを作りました。
息子達はトマトは食べるけれど、なぜかミニトマトは食べないので、夫と2人ではなかなか消費しきれなくて。
今回は、大玉トマトも多く使ったので更に美味しくなりました。



こぼれ種のペチュニアです。
元気が良くて勢いよく伸びるので、2回切り戻ししました。



カリブラコアのレモンスライス



輪切りレモンのイメージ
お気に入りのカリブラコアの1つです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィニア アート・ももいろハート

2022-08-05 | ガーデニング

一昨日は、朝から日差しが強かったので、家の洗濯機では洗えないダブルの毛布とこたつの掛布団をコインランドリーで洗いました。

お天気の良い日に2日間干せば気持ちよく乾いて安心です。

これで全部の毛布を洗い終えました。

あまりの暑さにぐったりするお花もある中、サフィニア達は元気いっぱい咲いています。

サントリーフラワーズさんのサフィニア アート ももいろハートです。

花弁に桃色のハート模様が出る可愛らしいサフィニアです。

長方形のプランターと丸いプランターにそれぞれ2株ずつ植えています。

植え付けが遅かったので、今頃モリモリになり始めました。

初めて植えたミニクルクマ。

3つ植え付けた球根のうち2つ花が咲きました。

左側の花弁がバッタにかじられてます

お店には、ミニではないクルクマのポット苗があります。

背も高く、お花も大きいです。

 

毎年植える唐辛子

きれいに色付き始めましたよ。

 

少し前に焼いた夏野菜のフォカッチャ。

ピーマン・パプリカ・ミニトマト・アスパラ・パセリ・コーンをのせました。

焼く前に岩塩にパラパラとまくのを忘れたので、味にしまりがありません

なので、食べる前にパラパラ。

次に焼く時は、ゴーヤとかナスも美味しいかも

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする