ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

高野毛無山-大毛無山ピストン登山(4) ピストンで下山

2017-04-26 | 日記

(つづき)

毛無山牧場を出発し、ハンググライダ基地のピーク、高野毛無山及び大毛無山迄、

三つの山頂を制覇、もう少しで猿政山にも脚を伸ばせる様な距離に見えましたが?

今回は体力的にも時間的にも限界なので、大毛無山からピストンで下山します。


先ず、鞍部の向こうの高野毛無山を目指します。


下山でも灌木が進路妨害しています。



下山は笹原の倒れている向きが同じなので、スムーズに歩け、高速で通過。



高野毛無山頂上で、一休み。


直ぐに、ハンググライダ基地のピークに向かって快調に下山再スタート


雑木林の中に、深緑の馬酔木の大木が一本だけ、花を咲かせていました。


ハンググライダー基地迄戻り、休憩。



麓の牧場に、仲間が長時間待機している車が見えました。


林道の登山口へ急ぎます。



保安林の桧林に


尾根から、ジグザグコースを下ります。



林道の登山口に無事に到着しました。みなさん、ハイタッチでお互いを称えあっていました。

特に、さくちゃん会長の最高の微笑みが素晴らしいです。


これから、約2kmの林道を下ります。




クロモジ や



サンシュユ



クロモジや、サンシュユ


林道毛無、林原俵原線入口の看板


駐車場へ無事生還。


ハンググライダー基地 が見えました。


左側にシート


この後、樹齢300年のシダレ桜の見物に向かいます。


円正寺のシダレザクラ の説明板


園正寺の由来。


正面から入山。


見事なシダレザクラ 二本


樹齢300年の幹周り


雄大な開花状態。


これも樹齢300年の大木。







素晴らしい 円正寺 の シダレザクラ 有難うございました。


高野毛無山-大毛無山 の鳥瞰図を追加しました。

(終了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野毛無山-大毛無山ピストン登山(3) 大毛無山山頂迄

2017-04-25 | 日記

(つづき)

毛無山牧場の見えるハンググライダー離陸点のピークから、高野毛無山へ再スタートです。


ブナの木が増えてきました。


稜線の周辺には、ブナやミズナラなどの雑木林が広がっています。


鞍部迄の下り坂で、高野毛無山が正面に見えて来ました。


落葉していた樹木にも、新芽が芽生えています。


樹木の間を縫うように、登山道は曲がりくねっています。


寄生木(ヤドリギ)


ハンググライダ基地のピーク東側に、毛無山林道の延長部分が見えています。

数ヶ所に、残雪が見えています。タムシバも見えます。


足元の笹は、少しづつ深くなり、厄介物となってきました。



遠くには、比婆山連峰が見えています。


吾妻山-比婆山群-福田頭




山頂が近づきました。

 

目印の赤テープが有りましたが、高野毛無山の頂上に当たるようです。


頂上からの風景、西方に聳える、大万木山


同上


高野毛無山山頂から、大毛無山が、見えて来ました。


高野毛無山の山頂を後にします。道は笹原に隠れています。


笹の他に、灌木も増えてきました。登山道迄迫り出しています。


大毛無山の右奥には猿政山も近くに見えて来ました。


鞍部へ下りていますが、正面の大毛無山が大きくなってきました。




鞍部付近から、比婆山の

吾妻山-御陵-立烏帽子山ー福田頭 などが良く見えました。


パラグライダ離陸地裏の林道には残雪。


残雪


吾妻山-御陵-立烏帽子山ー福田頭 などが見えました。


大毛無山、また鞍部へ下ります。。


猿政山が、近くに見えてきました。



登山道周辺には特に笹が深くなっているようです。




大毛無山


雑木林や、笹原が邪魔ですが、足を高く上げて乗り越えます。


猿政山


邪魔な立ち木にも新芽が出ています。


まだ下っています。








ようやく大毛無山への登りになってきました。


ブナの大木の向こうに、大毛無山が待っています。



ブナと残雪


先頭グループは大毛無山山頂に到着しています。


私も脚も限界でしたが、遂に大毛無山の三角点に到着しました。


大毛無山(1215.7m 四等三角点)



広場が無く、適当に座れる場所を探して昼食開始しました。


笹原に埋もれての昼食となりました。


頂上の標識を取り付けた後で、集合写真を撮影。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野毛無山-大毛無山ピストン登山(2) ハンググライダー離陸地跡迄

2017-04-24 | 日記

(つづき)

 平成29年4月21日(金) 晴れ20/14℃

今回の金曜登山は、庄原市の高野毛無山(1155m)-大毛無山(1215.7m)のピストン登山でした。  

呉、海田、広島地区から3台の車が、松江自動車道高野IC近くの 道の駅たかの に集合。 

参加者は13名(男性7名、女性6名)。 


 国道432号線を新市方面に向かい、毛無山への案内標識の有る交差点を左折して、

毛無山牧場に入りました。


毛無山牧場の毛無俵原林道入口の空地に駐車、装備を整えて即、出発しました。



素朴な感じの 林道毛無俵原線 の説明板。


登山口迄約2㎞の林道を車で行くのは怖そうなので、歩きます。


林道周辺には桧の木などが植林され大きな森になっています。




桧の花粉はまだ飛んで無い様なので、安心。


ところどころで、山側の岩壁が崩壊していました。



まだ、一部には雪も残っていました。




立派な林道ですが、数か所の崖崩れが有り心配です。



大きなブナの木などには、


寄生木(ヤドリギ)が沢山、できていました。


タムシバの花も今が見ごろ。毛無山牧場が広がっています。


林道のカーブで休憩しています、登山口でしょうか?

 

高野毛無山ー大毛無山の登山口に到着しました。 


登山口には特別な標識などは無く、赤テープ等が巻かれているだけでした。

 

谷の斜面の登山道を登り始めます。


急登なのでジグザグに登っています。


振返ると林道が見えています。タムシバの花も見頃。


最近殆ど通行した跡が見られない様子です。


尾根に到達し、牧場の景色も見えるようになりました。



登り続けたので休憩中


仲間が一人、体調不良でリタイヤ、仲間の帰りを車内で待機されました。残念無念。


仲間を心配しつつ、登り続けました。




ピークの向こうに高野毛無山が見えて来ました。


ピークの斜面に広く丈夫なシートが張られている、ハンググライダーの離陸地が有りました。


その離陸点から着地点の牧場方向等を眺めている様子です。



その正面には、大万木山(1218m)が聳えていました。


ハンググライダ離陸点のピークを下りて、高野毛無山へ向かいます。


(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野毛無山-大毛無山ピストン登山(1) MAP &  概要

2017-04-23 | 日記

平成29年4月21日(金) 晴れ20/14℃

今回の金曜登山は、庄原市の高野毛無山(1155m)-大毛無山(1215.7m)のピストン登山でした。

広島県と島根県の県境が近く、猿政山に連なる中国山地に位置しています。

呉、海田、広島地区から3台の車で出発し、松江自動車道高野IC近くの 道の駅たかの に集合した後、

毛無山牧場の林道入口の空地に駐車しました。参加者は13名(男性7名、女性6名)。

山側の岩壁の崩壊個所や僅かながら雪も残る約2kmの林道を約35分程歩いて、

山斜面側の空地の、高野毛無山ー大毛無山の登山口に到着しました。

標識が無いので見逃しそうな登山口でしたが、今回は地元に詳しい

 Iさん のガイドで、安心して山に入ることが出来ました。

真上に見えている尾根に向かって、登山口から急登をジグザグに登りました。

山の斜面には、丁度満開を迎えたタムシバの花が、何ヶ所にも見られました。

ハンググライダーの離陸地点だったピークを一旦降りて高野毛無山に登り始めると

笹原の道となり、見晴らしが良くなり比婆山方面の稜線も見えて来ました。

左の西方向には、大万木山も見えて、深くなってきた笹原を登って高野毛無山の頂上に到着。

目印は特になく、樹木に赤テープが巻いてあるだけでした。

高野毛無山を下り始めると、正面に大毛無山とその東側にに猿政山が見えています。

登山道の笹原は深くなり、又道まで迫り出した灌木も増えてきて通行を邪魔して来ました。

延々と笹薮と灌木との戦いが続き、ブナの大木やミズナラなども見られましたが

ようやく大毛無山の山頂に着き、三角点を確認しました。

毛無山(1215.67m)四等三角点

脚の筋肉もかなり疲れて、仲間達が待つ山頂にやっと到着した時には達成感と同時に一安心しました。

樹木越しでしたが、大万木山猿政山が近くに見えていました。

昼食を終えて、大毛無山の標識を取り付けた後それをバックにして、集合写真を撮影しました。

下山は往路をそのまま辿って登山口迄戻り、駐車場迄林道を戻りました。

その途中には、クロモジサンシュユの黄色の花も見られました。

毛無山牧場から近くの高野町新市に有る 正寺の樹齢300年の満開のシダレ桜

見学して帰広しました。ササヤブには少し疲れましたが、周辺の山脈の景観は最高でした。

ガイドして頂いた Iさんや他の仲間の皆さんお世話になり有難うございました。

 


行程

  9:54    毛無山牧場奥、林道入口駐車場出発

10:30           林道途中、毛無山登山口発

10:48    ハンググライダ離陸地点跡

11:43    高野毛無山山頂

12:45    大毛無山三角点着

13:35    大毛無山昼食後発

14:16    高野毛無山山頂通過

14:55    ハンググライダ離陸地通過

15:11    林道登山口着

15:42    毛無山牧場林道入口駐車場帰着


 


牧場駐車場間参考データ

歩行総数    約18,000歩

歩行距離    約8,525m    

歩行時間    約5時間48分(休憩・昼食時間含む)

累積標高差   約831m(+/-)

 


 

高野毛無山-大毛無山ピストンMAP


高野毛無山-大毛無山ピストン断面


(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向山(高山)登山と神原しだれ桜(5) 鳥瞰図など

2017-04-15 | 日記

(つづき)


向山(高山)登山の鳥瞰図をカシバード で作成したので、追記しました。

赤線が今回の軌跡です。


 



平成29年4月9日(日)曇り 21/17℃

次の日曜日、天気が良くなったので、改めて 神原のしだれ桜 を見にいきました。

満開とお休みが重なり、沢山の人が来られていました。



しだれ桜の傍にこういうのも見られました。


枝垂桜の全景



用意されている椅子もいっぱいです。



かわいいペットも、来ていました。ブルドッグ?とイタチ


ペットの犬も嬉しくて、はしゃいでいます。



 





駐車場も道路も満杯ですごい渋滞が続いていたので

先日の集会所の方に駐車し、気楽に見物できました。


菜の花もきれいでした。


正面に無人市場も有り、ルッコラ等既に売り切れていました。


無人市場の畑から見えた、向山(高山)の稜線です。


帰りに立ち寄った西風新都こころの尾道浪漫コーヒーからも、

向山(高山)の稜線が見えていました。

 

(終了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする