ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

東京都八王子 高尾山-景信山縦走(2)  高尾山山頂迄

2017-06-09 | 日記

 

 平成28年5月29日(月)晴れ

今回の高尾山登山は、高尾山-小仏城山-景信山への縦走をしました。

中央本線の高尾駅から京王線高尾線に乗換え、高尾山口で下車。

駅前の大きな地図の前には、登山者が大勢が集まり、ルートの確認等していました。


しかし、休日に比べたら少ないようです。


名物の焼きだんご


右側は、一号路登山ルート入口ですが、今日はリフトで登るので、左側へ。


リフトや、ケーブルカーの山麓駅です。


高尾山遊歩マップ


時間短縮の為、最初の約270mの高さをリフトを利用しました。乗車口まで階段を登ります。


リフトなので即、スタート。ザックなどの荷物は前に持ちました。


乗客はマダラ、


足元はネットが有り安全ですが、


ヤマボウシが満開。

 

恐怖感を感じながら?


急勾配になってきます。



山上駅到着、270mをリフトで楽出来ました。


一合路登山道に合流。


展望台の有るビアマウント


都内方面が見える見晴台、霞んで良く見えません。

 


人気の茶屋前を通過。


猿園前を通過


タコ杉 も人気。


ひっぱり蛸 


浄心門をくぐりました。




アサギマダラも見られるようです。


男坂を登りました。


縁起物が多くありますが、今回はパス。





北島三郎の名前も




大天狗と小天狗像


御朱印も頂きました。


本堂への階段。




薬王院本堂




飯縄大権現


階段を下りて

再び本堂へ、

本堂右側の奥から山頂へ向かいます。



途中で昼食している方もいます。





綺麗なトイレも完備


間もなく山頂へ


大勢の登山者がいます。


13州の見晴台の石碑


円型の台に、三角点は立派に護られています。


高尾山 二等三角点  599.3m





新装されていた、高尾山ビジターセンター


高尾山でも多数の事故が発生していました。


今回も富士山は、見られませんでした。





このあと、小仏城山経由で景信山方面へ出発します。


(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする