奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

大山から奥出雲へ、西伯地域は広域農道三昧 ~ そしてとっても嬉しい出会いも ~

2018-10-12 07:50:02 | ツーリング(中国)

(昨日のブログの続き)

 

豪円山から桝水原を経てr45を西へ。

 

米子自動車道の下をくぐり、西伯(さいはく)広域農道へ。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

ここからは広域農道を走り繋いでこの日の宿泊地の奥出雲を目指します。

   

 

山を下りてくると雨は上がって、路面もすっかり乾いてきました。

 

陽射しも出てきて気温も上昇、コンビニでレインウェアを脱ぎましょう。

 

ついでに冷たいコーヒーも ♪

 

 

すれ違う車もほとんど無いとっても快適なルートです。 

 

 

お次は宍道湖南部地区広域農道へ。

 

 

ずいぶん影が長くなってきましたよ。

 

 

雲南市に入ったところで、トイレもベンチもありませんが

 

広くなった場所を見つけて休憩です。(^^)

 

ランチのあと、コンビニでレインウェアを脱いだ時からずっと走り詰めでした。

 

 

今年の春に来た時もここで休憩。

 

その時は八重桜が満開でとってもキレイでした ♪

 

さっき食べたジンギスカンを夕飯までに消化しないといけません。

 

バイク談議に花を咲かせ、喋って笑って胃腸に刺激を与えたら、

 

宿まで一気に走りましょう。

 

 

場所は島根県仁多郡奥出雲町、

 

JR木次線 亀嵩(かめだけ)駅前を通過します。

 

「ここは亀嵩、ウサギはいない」っていうクスっと笑える看板がありましたよ。

 

 

こちらの駅、手打ちそばをいただけるお店「扇屋さん」が有名です。

 

木次線を利用する際、電車の中で食べるためのお蕎麦を事前に予約をすると、

 

ここ亀嵩駅に到着した時にホームまで届けて下さるというサービスがあるんです。

 

いつかここで食べてみたいですね。

 

では、宿に入る前に近くのガソリンスタンドへ寄っておきます。

 

皆さんが順番に給油しているとき、

 

ふと振り返るとかっこいいオープンカーが入ってきました。

 

 

なんと! ブロ友、ポテト兄やんさんと奥さまが乗るBMW Z4です ♪

http://taityou841.blog.fc2.com/

 

今年のゴールデンウィーク以来の嬉しい嬉しい再会でした。

 

さらに嬉しいことに「皆さんでどうぞ」と差し入れまでいただきました。

 

 

いただいたのは広島県三次市三和町、美和桜酒造「特別純米秋あがり」です。

 

ポテト兄やんさん、奥さま、ごちそうさまでした。

 

そしてありがとうございました~。(^^)/

 

 

続きます。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポテト兄やんの相方)
2018-10-12 20:10:28
私たちも会うことができて嬉しかったです。ドッキリ大成功でした!!またいつの日かどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
Unknown (ぶん)
2018-10-13 09:15:16
ポテト兄やんの相方さんへ
嬉しい嬉しいドッキリでした。(^▽^)/
次は、どこで会えるのか・・、今から楽しみです。

コメントを投稿