奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

今年は 4/10 から営業が始まりました ~ 舟屋の里「漁港めし」~

2021-04-19 07:50:00 | あれこれ

先日、ネットでこんな記事を発見。

 

「舟屋の里」で知られる京都府伊根町の蒲入水産(同町蒲入)が、京都の海の幸をふんだんに使った毎年恒例の「漁港めし」の提供を始めた。潮風薫る漁港の特設スペースで、のどかな漁村や海を眺めつつ、取れたての味を堪能できる。4月10日~10月31日までの金~月と祝日営業。午前11時~午後2時。

 

実はこちらへは、以前一度だけ行ったことがありました。

 

(^^)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

 

2013年9月、丹後半島ツーリングに出かけたこの日は

 

半島を西側からぐるっと時計回りに走ります。

 

 

ここは、蒲入(かまにゅう)漁港。

 

 

メニューは季節によって変わります。

 

 

新鮮な海の幸のあれこれ。

 

 

漁師町でしか味わえない魚本来の味を楽めます。

 

 

食事場所は、屋外の魚荷捌き所(屋根あり)で座席間隔も広く空けておられます。

 

今はどんなお魚が食べられるのかな?

 

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村