ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

手根管とばね指

2020-11-26 22:49:44 | 身体のこと
透析が長くなると手根管が出てくる。

昔は透析を10年すると。。と言われていた。

いつの間には私は透析を30年している。

それでも出なかった。



しかし、突然出てくるもので、
寝ていて、シャント肢がしびれて
目が覚める。

これはよくあること。

そういう時は腕の向きを変えれば
しびれが止まり眠れる。

はずが。。
しびれが止まらず朝まで続いた。


これはなに?状態。


たまたまかと思ったら
翌日も

翌々日は痛みで目が覚めて
朝までそのまま。。



病院で相談する。

「手根管かな?
 母指球筋はやせているといえば
 痩せているかな」
程度。

で。。基幹病院に行って検査した結果
手根管には間違いはないが
手術に値する痛みではないので
様子を見ましょうとなった。

幸いしびれ痛みで眠れないということは
なくなったので、放置。



すると今度は
親指は曲がらなくなった。
曲げようとするとカックンとして
曲がることもある。

シャントの手術直前で、
シャント手術後仕事を休むつもりだったから
めっちゃ忙しくて整形外科に行けず
放置。

シャントの状態が落ち着いたが
指が曲がらずペットボトルを
あけることができなくなって
整形外科に行って
注射を打ってもらいとりあえず落ち着く。


「透析をしている人には多いんですよ」
と整形外科医はいった。




その後、スタッフを話していて
「今は手根管もばね指になる人は
ほとんどいません。
手根管の手術をする人は、
一度やって再発した人です。
今は膜が良くなって
β2が蓄積されなくなったからです。」


という話を聞く。

私って何なのよ。。。


私の場合、
炎症系の病気によりβ2が長年高かっため
その時に蓄積したβ2により
症状が出たんだろうと。。



仕方ないとはいえ、
すごくショック。。。



医学の進歩ってすごい。

あと数年で透析=手根管、ばね指
という公式がなくなってしまうだろう。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナと今日の出来事

2020-11-19 22:37:16 | Weblog
年に一度の大学病院への受診。

一年ぶりに電車に乗る。

今日もこの時期では異例の
夏日になるかも。。という予報。

ダウンジャケットを着ている人も
いれば、
長袖の薄いTシャツ姿の人もいて、
季節がバラバラ。。。

マスクしていない人って
やっぱりいるんだよね。。。。


電車を降りてバスに乗り換え。

毎年同じ月のほぼ同じ日に来ているけれど
今年は落ち葉が気になる。

紅葉はみたことがあると思うけれど
これほど大量の落ち葉はみたことがない。

自転車が車道を走るのは無理、
滑るのが目に見えているくらい
積もっている。

歩道もそれなりに。

今もひらひらと落ち葉が落ちてくる。
この街路樹、剪定していないんじゃないだろうか
というぐらいの太い枝で、
枝が密集していた。

私の住む市では
木々が色づく前に
街路樹は坊主に近いぐらい
枝を払ってしまう。

紅葉が楽しめない。

実は落ち葉対策だったのかも
と思った。

安全面を考えたら、
坊主剪定もしかたないということが
良ーくわかった。


大学病院。

中央玄関が閉鎖されていた。

たまたま掲示に気が付いたけれど
気が付かなかったら
そのまま中央玄関に行っていたかも

大学病院、広いから
玄関間違えると
移動距離がのびる。

狭い玄関に並び
手を消毒して体温チェックと
一週間の体調を聞かれる。

たくさんの人が一度に入れる
中央玄関を閉鎖したのは
そのためか。

いつもと玄関がちがうため
自動再来受付機を探して
さまよってしまった。

その後、もってきた紹介状は
各外来受付では受け付けてもらえないので
受け付けてもらえるところを
聞いて移動。

移動すると今度は
順番受付機のありかがわからず、
場所を聞いてしまう。

しくみやレイアウトが毎回変わっているので
大変

受付で
「データはありますが、紹介状ががありません」
といわれてしまう。

いわれてもね。。
封をして渡されているので
そんなことチェックはできないし。

「データをもってきてといわれているので」
とその場をしのぐ。


外来の待合所は、
ソーシャルディスタンスで
座れないようになっているところがあり、
座れない人が何人かいた。

私が行った時間は
早かったから座れたけれど。

診察に呼ばれる。

一年間変わりはなかったと聞かれ、
検査もしっかりやっていて
問題がないので大丈夫でしょう
といわれるが。。。

「紹介状がないね。
 こちらはデータがあれば
 それでよいけど。。

紹介状がないので
 返信がかけないので
 よろしくいっておいてね」
と言われてしまった。

       


うちの病院あるあるだけれど
最近クラークのレベルが低いのか、
仕事の流れがわかっていない。

他院の予約を取っても伝えない、
申し送りさえもしない。

予約が取れたかと
スタッフが予約券を探すと
予約日が過ぎていたとかもあった。

今回もデータ3か月分と伝えた結果が、
データだけ用意して
紹介状(お手紙)を落とした模様。。。

レベルが低いんじゃなくて
ゆとり世代あるあるかも。



順調に診察が終わり、
交通機関も接続が良くて、
ランチに行くことにした。

当初行きたかった店は
ソーシャルディスタンスのため
予約制になっていた。

それも一組90分までで組まれていて、
遅刻すると食べる時間が
なくなってしまう仕組み。

診察が順調におわるか
わからなかったので
予約は断念。

で。。入れるところと
いうことで、
家から近いところで
行ってみた。

11時半についたけれど、
11時から営業なのに
客が誰もいない。。。。

大丈夫か。。

となりの机との距離も開いていて
きちんと仕切りシートが張ってあった。

今のご時世が
それでも満席になることはなかった。



日替わりランチ。

この店は蒸し物のお店。
ご飯もせいろ蒸。

牡蠣がついていて
温野菜は蒸したもの。

今日のカリウム、
大丈夫じゃないかな??

あっさりしていて
食べた気がしなかったけど、
腹持ちは良かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨密度をあげる運動

2020-11-14 22:39:35 | Weblog

年に一度の骨密度の検査後、
院長先生は骨密度が低い人たちに

「自転車をこぐと骨密度が上がりますよ」
と暗にリハビリを勧めていた。



自転車で骨密度が上がる???

確か水泳は骨密度が上がらないと聞いたことがある。

筋力をつければよいのでなく、
適度に骨への衝撃が必要と聞いていた。

自転車では骨密度は上がらないと思う。



するとこんなブログを見つけた。


https://blog.goo.ne.jp/petie_rose/e/70bf938356291fcf940fffe9b09824be



自転車ではもちろん上がらない。

ウオーキングでもあまり効果は出ない。

結局、踏み台昇降運動。

20分は必要か。。。


骨への衝撃が必要なのね。。。。。



骨を取るか肩こり改善と不眠解消、
どちらを優先すべき悩む。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いるということ

2020-11-10 17:56:11 | Weblog
ちょっと聞いた話。

同居している姑さんが突然ボケたと。

元気で畑にも出ていたと聞く。

前兆は何もなく。


ある日、車がないのに
姑がいる。

「車を置いてバスで帰ってきた」
という。

不自然なことをいうと思いつつ、
気に留めなかった。

しかし、車を取りに行く気配がない。

車をぶつけて、内緒で修理をしているのか
と思い、当たってみるけれど
そういう情報は入ってこない。

車を探してみたら
ご近所のマンションの駐車場に
止められていて、
張り紙がされていた。

それで「おかしい」ことに
気がついて、発覚した。


突然すぎて。。

もう車に乗れないようにと、
車は売るしかないと思っても
乗る車は一台でないらしく。。。


病気から突然来る認知症も
あり得るので、
治る見込みがないとはいえない。

今は病院で確認中らしい。



昔20年ぐらい前、
まだ体重を測って、
コンソールに自分で除水量を
計算して打ち込んでいた時代。

とても几帳面な高齢の男性がいた。

ノートに朝、夕の血圧や
体重を書き、透析中の血圧や
今日の担当スタッフ、
穿刺、時間チェック、
終了者まで記載していた。

その男性が顔に傷をおって
透析に来た。

転んだといっていた。

その日、お嫁さんが迎えに来て
スタッフにいっていた。

「バイクもどろどろで帰ってきて
 『どこで転んだの?』ときいても言わない。
 一回目は恥ずかしいのかと思って
 それ以上は聞かなかったけれど
 二回目があって、やはり言わない。
 バイクで病院に来るのは危ないと思い、
 迎えに来た」と。

これを聞いたある患者さんの一言で
事態は急変した。

「除水がどうしても残ってしまい、
 どんどん残りが増えていくと
 相談を受けた。
 
 どんどん増えていくというのは
 おかしいと思い、
 どうやって計算しているの?
 と聞いたら増えた分だけを
 除水量にして、
 食事分を足していなかった。

 ながく透析をしている人が
 食事分を忘れるなんておかしい
 とは思ったけれど、
 誰にも言わなかった。

 転倒と言い、
 おかしいんじゃないの?」

スタッフもしっかりしている人だから
なにか思うことがあって
体重を残していると思っていたらしく
気に留めていなかった。

当時は自己管理の時代。

今は思うことがあっても
「今日は〇〇〇g残すんだ(引くんだ)」
と意思を確認する。


その一言から、
注意深く観察すると
確かにいつもと変わっていた。
 
その人は、
そこから転がるように体調が悪くなり、
1年ほどで亡くなった。



「あんなしっかりしている人がなくなるなんて。
 しっかり管理していてもなくなった経緯を
 教えて欲しい。
 これからの参考にしたい」

と言っていた人がいたけど、
今でいえば個人情報で教えることができないし、
当時であっても、しっかりしていても
老化には勝てないということで、
参考にできるものではない。



もしかしたら、
このお姑さんも
なんらかのシグナルを発していたのかも
しれない。

元気だから、しっかりしているからと
見過ごしてしまっていたことが
あったかもしれない。


徐々に記憶があいまいになるだけが
認知症じゃないんだということを知った。

「突然」もあるってことを。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混線中。

2020-11-08 23:18:49 | 仕事のこと
9月になろうとしたある日、
課長に
「仕事はなにを持って行って
 何をおいていけばいいですか??」
と聞いてみた。

「どういう意味?

 所属は変わるけれど
 席も仕事もそのままでしょう。」

「席替わるっていわれましたよ」

「。。。。。。。」


課長が騙されて、同意したか、
思い込みで同意したかは不明。

二人もパートが抜けて
仕事が回っていくはずはない。。

しかし、私も
異動先の仕事がある。
すべては持ってはいけない。


話し合いの末、
いろいろ仕事を置いていくことになった。

当時の私の仕事の一覧表を書いて
なにを置いていくか明確にした。

引継ぎは総務部長の指示が出てからで
それまではしないようにとのことだった。

だれに引き継げばいいかは
主任に聴いてとのことだった。


しかし、9月末になっても
ひきつぎの話はなし。


課長は
「10月1日には席かわっちゃうの?
 そんなに急がなくても」
というが、
一緒にいたくないんです。
ある人たちと。。。


10月1日、異動日。
メールで主任にあてに
引き継ぎ書を送り付けた。

これをみればできるでしょうっと。


その後、主任とある1名(残ったパート)以外は
どーしようと
私の新しい部署まで押しかけてくる。

ミーティングでは割り当てを見せられて
主任がある1名(残ったパート;仮名Bちゃん)に
仕事の説明をすることになっていたが
未だにしない。

Bちゃんはきいていないといって
一切しない。
聞いてもしようとはしない。

やらないと法律的にまずいので
自分の身を守るために自分でする。
どのタイミングですればいいのか
教えてと。。(全員。。。)

大丈夫か。。。

でも、他のパートさんからの
仕事もありと完全にパンクしているのは
明白。

よって、
「おせっかいだけど、
 〇〇出した?」
とメールをすると
「忘れていた!!!
 助けて!!!!!」

大丈夫か。。。


なんでら族さん、この仕事置いていったの?
すっごく大切な仕事じゃないの?
と聞く人も。

課長が置いて行けといったし、
(ほかの部署の人がする仕事ではない)
それに、となりに座っていて
顔をみるたびに督促して、
机に付箋張っても出てこない。

これがフロア変わってできると思う?

そういえば
「無理だね。
 すぐできることになのに
 なんで後回しにするんだろうという目で
 見ていた。
 僕と〇〇君はみたらすぐに書類を出した。
 僕たちだけ守って」
と答える。

提出物の悪さ第一位、主任。

人呼んでミスター後回し!!!

今回の仕事も割り当ても後回し!!!



そして、11月になっても
Bちゃんへの仕事の説明はしていない模様。

他のパートさんが
「月末に▲▲からメールが届いたと思いますが
 なにかわからないことがありましたか」
とBちゃんに声掛けしたら
「来たけど、
 この仕事についてなにも聞いてないから
 やってない。
 やれるはずないでしょう

逆切れして。。


もともと、
「私は異動しないし、仕事も増えない。
すでにいっぱいですもの

というスタンス。

受けるつもりはない。

長電話とながいながいタバコ休憩をなくせば
時間はできると思いますけどね。


そんな感じでまだまだ混線中。。。


このままなあなあでいって、
監査前に突貫工事で作るか、
監査で見つかってきつーく指導が入るか。

どっちかだわね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅せられて

2020-11-05 22:06:14 | Weblog
数年前の開運相談で
水辺に行きなさい。
きれいな湖とか池とか。
滝もいい。

と言われた。

きれいな水といえば、
滝だろうと思い
滝についていろいろ調べた。


その中で魅せられた滝があった。

どうしてといわれても理由はわからない。


滝でも何度もブログ等で
登場する滝もあれば、
めったにお目にかかれない滝もある。


理由はいろいろあって、
1.沢登りの果てにたどり着く、
  または道なき道を経てたどり着く
  秘境の滝

2.水量が少なすぎる滝
  (水脈が変わったんだろうね。。)

3.民家の私有地を通っていく滝
などなど。


この滝もめったにお目にかかれない。


2003年に1件投稿があって、
2012年ぐらいに数件出て
(1件目に感化されて行った感じ)
2019年に1件投稿があった。


ここのネックと思われるのは
廃墟を通って

昔、滝の周囲に
マス釣り場とキャンプ場があった模様。

しかし、水辺とは思えないくらい
夏では暑くて、
紅葉もきれいじゃなくて。。
とかいろいろな要因で
このマス釣り場とキャンプ場は
閉鎖された模様。


その建物が放置されて
廃墟となっているらしい。。

この廃墟を通らないと
滝にたどり着けない。



とりあえず、場所を確認に行こうと
せめて音だけでも聴いて来ようと
いくことに。
(それも一人で。。。。)



ブログでみた場所につく。

それと同時に
バイクが一台出て行った。

滝マニア???


車から降りると、
滝の音がする。

これは目的の滝でなく上流の滝。
木の枝の間から何となく見える。

ステキな感じ。

しかし、ここに行くには
ごみが散乱した急な坂道を
降りると聞いているので
遠目でみた。


で、入り口に立つ。

踏み跡をたどっていくと
すぐに橋に当たった。<
この先に廃墟があって、
その前を通って
その後適当に下っていくと
滝の前に出る。

その廃墟の状況が
木に隠れていてわからない。

なにかがあるのはわかる。

それ以前にこの橋の強度が
気になって、
廃墟になって30年近く。。
踏みぬく可能性あり。

落ちたら。。
かなりの高さから落ちることになるし、
けがは免れることはできない。

携帯は圏外。

いつ人が通るか
数日はおろか数週間だれも来ない可能性がある。

よって断念。


左右にあるはずの廃墟は
右側は完全になく、
左側は小さな小屋が辛うじて
残っていた。

次の台風が来れば
消えるかなという感じ。


まずは右側の踏み跡をたどっていくと
支流の滝にたどり着いた。



上流にいくつも滝が続いていて
(どこまでの規模を滝というかは別として)
素敵。

登って確認したい気持ちもあったけれど、
あまりに急で素人ではとても登れないし
登ったら降りてこられない。。


道を戻り左に折れる。

あの橋の全貌が見える。

めっちゃ高い。。。

他の人のブログで予備知識を
いれていてよかった。

そして進むと。



なんと滝の上に出た。
それも滝の上を歩けるのだ。




滝の上を歩けるって
レアだと思う。

滝の上を歩けるなんて
聞いたことがない。

そんな情報なかった。

上流を見ると
あの滝の一部が見えた。

巨石にかくれて全貌が見えない。




場所を変えたら
この目的の滝の、
ほぼ滝の全貌をみることができた。



ここの滝は石が連なってできている。
高さがあまりないのが残念。

淵が深そう。

もし淵に水がなかったら
かなり大きな滝の姿が見えたかもしれない。


踏み跡もしっかりしていて、
知る人はここにきているのかもしれない。


ここは滝DBでは大滝渓谷となっている。

滝の名も「大滝」。

しかし、大滝渓谷といっても
大滝渓谷で検索しても
大滝を扱ったブログ等がヒットするだけ。

地域もこの滝で
人を呼ぼうという気持ちもないようだ。

多分、マス釣り場があった時に
「大滝渓谷」と名付けて売り出し、
そのまま残ったんだろう。





帰り道、
支流を橋の上から見る。



良い音している。

ほんと、小滝が連続している。





また癒されに来よう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2020-11-03 14:51:18 | Weblog
お久しぶりです。
あっという間に3週間近く経ってしまいました。


実は「鬼滅の刃」にはまってしまいました。

きっかけは、地上波で2週連続で放送があり、
それで、疑問が生まれて
1.禰豆子と善逸はどこでどうやって知り合ったのか
2.最終選抜の終わった後いなかった伊之助。
  どうしていなかったのか
など。。

知りたくていろいろググっていたら、
知人より
「早朝再放送している。今第3話」
と情報が入り、
録画することを決めた矢先、
youtubeで見ることができるという
情報が入り、
早く見たいあまり1.5倍速で見ていました。

とりあえず26話まで見ました。

26話で今の映画の部分に差し掛かるので
ここからは当分画像の追加はない模様。
あっても即削除されるだろう。

見るとまたまたいろいろな疑問が生まれ、
ひたすらググって、youtubeをみて。。。

そうすると時間が過ぎるんだよね。。。。



そして、異様にテンション高くて
土日は車のって外出していて、
今日は休み、
キッチンのワックスがけをしよう
と昨夜目論んでいたら。。

昨日透析中、枕が合わなくて
首がつらくて。。

多分首コリ、背中のコリ。

凝っているという自覚はない。

帰宅後も寝ていて
首や肩や背中がつらくて。。
よく眠れず。。。

起きたら右肩が痛くて。。

ワックスがけは断念しました。。。


最近、ヨガ不足。

今はヨガはリモート。

しかし、書道の前にヨガをすると
書道の時に集中力がなくなり(たぶん眠気)
まあいいかって退場。
心の栄養補給に程遠い状態になるので、
書道の前のヨガは止めました。

するとなかなかリモートと
スケジュールが合わない。

障がい者施設のヨガは
感染防止のため1時間45分から50分になり
かなり物足りない。

で、ヨガ不足で
首が固い(決して回らないわけでなく)という
自覚症状があって、
首が固いと眠れないので
適度に安定剤を飲んで
筋肉を緩めて寝て。。ごまかし。。

youtubeのヨガもやっているけれど、
改善されず。。


今日にいたったわけで。。。


とりあえず、今日は、
youtubeをやりつつ、
ワックスがけ以外の掃除をしたいと思います。
(youtubeを見ていると鬼滅の刃に
 脱線する可能性は大だけれど。。。)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする