湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

茎ブロッコリーの種を蒔きました。

2012-08-06 | ブロッコリー、カリフラワー

 先日、タキイに注文した種が届きました。

昨年、ブロッコリーは9月の台風で被害に遭いました。

急遽追加したのが茎ブロッコリーです。

そのブロッコリーが、妻に好評でした。

大分前は、不評だったのに???です。

そこで、今年は普通の頂花蕾と側枝も収穫できるハイツSPの他に、茎ブロッコリーも栽培することにしました。

何時ものように、 ポットに種蒔き用土を入れ、良く鎮圧します。

その後で、トレイで灌水です。

ポットの土を良く鎮圧すると、水に浸けても写真のように土が流れません。

先日、蒔いたハイツSPと同じ一ポット二粒蒔きです。

 写真は、8月1日に種蒔きしたブロッコリーです。

種が4年以上前の古いものでしたが、一粒以外発芽です。

種って、結構長持ちしますね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風で遣られたトマト。一部... | トップ | 夏のお疲れ。日帰り温泉です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考にさせてください (みさ)
2012-08-07 20:45:32
はじめまして。
茅ヶ崎で家庭菜園を今年から始めたみさです。
ブログを探していたら
同じ湘南エリアのこちらのブログを見つけました。
すごくわかりやすくて勉強になるので、
これからも遊びに来させてくださいね。

ちなみに私は今、
ミニトマト、中玉トマト、ナス、キュウリ、枝豆、
とうもろこし、ねぎ、ズッキーニを育てています。
ブログは今日から開始ですが、
どんどん更新していく予定です。

よろしくお願いします☆
返信する
みささんへ (コロスケコロちゃん)
2012-08-07 22:23:39
始めまして。
こちらこそ宜しくお願いします。
この度は、ブログ開始おめでとうございます。
私の方は、ブログ開始から何年でしょうか?
兎に角古いです。
マンネリ化ブログですが、宜しくお付き合い下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブロッコリー、カリフラワー」カテゴリの最新記事