カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

秩父鉄道「長瀞駅設置スタンプ」鉄道むすめ

2018年04月15日 00時00分01秒 | 秩父鉄道_駅スタンプ

以前、「鉄道むすめとSL兄弟」がコラボしたスタンプラリーが催されました。
「鉄道むすめスタンプ押印」は前イベント以来となりました。

そのレポートが気になる方は、こちらからぐんまワンデー世界遺産パスで行く「鉄道むすめ&SL兄弟」スタンプラリー_1


秩父鉄道「長瀞駅設置スタンプ」鉄道むすめ

「秩父鉄道_駅スタンプ」収集中、長瀞駅にて押印。
性格上、収集し出すと、「かっぱ えびせん」状態になる事確実(笑)

レトロな駅舎が素晴らしい「長瀞駅舎」を再掲してお終いにします。



駅舎写真_2013年7月記録

紅葉が最盛期を迎えていました。
駅舎周辺は大混雑。(入場規制中だったからかも?)
空いている写真が見つかってよかった。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


武蔵野線「北朝霞駅」駅スタンプ

2018年04月14日 00時00分01秒 | JR_駅スタンプ-武蔵野線


武蔵野線「北朝霞駅」第2種駅名標




武蔵野線「北朝霞駅」第3種駅名標

駅スタンプを押印します。

武蔵野線「北朝霞駅」駅スタンプ-東園寺、彩夏祭、朝霞市博物館

東園寺山門_仁王様がスタンプに意匠なっています。
地図で確認してみると、河川に囲まれた湧水地である事が分かります。
東園寺は高台にある事から、一等地だったのではないでしょうか?!
また、地図にある「城山公園」調べたのですが分からず。
川越街道_膝折宿、鷹狩り、参拝者で賑わったそう。

2016年9月、改札窓口にて押印。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


長野県-丸子郵便局_風景印

2018年04月13日 00時00分01秒 | 長野県-郵便局_風景印



丸子郵便局_国道152号線旧道を進むと、沿いにあり。


丸子郵便局_風景印-木曽義仲挙兵太鼓

**-ここから-**
「武将木曽義仲」が平家追討のために挙兵したと伝わる。
少し調べてみると、「治承4年(1180年)に 小県郡依田城にて挙兵する。」とありました。
翌年、小県郡の白鳥河原に木曾衆・佐久衆・上州衆など3千騎を集結させ北陸道へ向かった。
**-wikipedia参照しました-**ここまで

数回に渡り、挙兵が続いたようですね。
確かな事は分かりませんが、
詳しく知るには、再訪が必要?!かもしれません。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2017年12月_東武鉄道「軽く撮り鉄」

2018年04月12日 00時00分01秒 | 鉄道_未分類

2017年12月中旬のお話です。
ポタリング途中、柳生駅ホームで数人の同業者がスタンバッていました。
これは、「何か来る!」何時もの撮影地へ向かいました。

現着直前、警報機(踏切)が鳴り出します。
コンデジをサクッと出し撮影します。


列車番号1115_100系・きぬ115号浅草→鬼怒川温泉行。


列車番号1018_100系・けごん18号東武日光→浅草行。

100系がすれ違いました。
少し手前だったら、離合写真が撮れたかも?しれません。

到着してみると、
同業者は誰1人居ませんでした。
まだ15分位しか経過してないから、通過は考えられず・・。
まぁ、何時ものロンリーで撮りましょう(笑)


列車番号230_10030系・11263F+○○F・新栃木→南栗橋行き。


列車番号229_10030系・11435F・南栗橋→新栃木行き。


列車番号1120_100系・特急きぬ120号・鬼怒川温泉→浅草行き。


列車番号1281_350系_352F・きりふり281号・浅草→東武日光行。


列車番号1083M_100系・新宿→鬼怒川温泉行。


列車番号508_6050系_6170F+6164F・東武日光→南栗橋行

45分と短時間でしたが、
色々な車両が撮れて満足です。

撤収後すぐ警報機(踏切)が鳴り出します。
運に見放されましたね。
コンデジ出す時間しかありませんでした。


列車番号43_6050系_急行・南栗橋→東武日光行


列車番号1022_リバティけごん22号・東武日光→浅草行

これにて、本当に撤収となりました。
お粗末な写真で失礼しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

埼玉県-行田桜町郵便局_風景印

2018年04月11日 00時00分01秒 | 埼玉県-郵便局_風景印



行田桜町郵便局_秩父鉄道-東行田駅近くでした。


行田桜町郵便局_風景印-久伊豆神社のフジ、成就院の三重塔

**-ここから-**
久伊豆神社のフジ:
秩父鉄道-東行田駅から徒歩2分との事。
忍城築城の際、鬼門の守護神として長久寺とともに創建。
二の鳥居を過ぎると「藤棚」が見えてくる。

HPにて確認しましたが、見応えあります。
「さきたま火祭り」と合わせて、訪れてみたいですね。

成就院の三重塔:
車移動がアクセスしやすそうですね。
「古代蓮公園に駐車して徒歩」がベストかな?!

享保14年(1729年)建立。
享保時代、強い観音信仰を背景に建立されました。
江戸時代に健立された三重塔は、埼玉県内に3基のみ現存しています。
**-ここまで-**行田市HP参照しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


(株)辻善兵衛商店_辻善兵衛-無濾過中取り

2018年04月10日 00時00分01秒 | 日本酒


(株)辻善兵衛商店_辻善兵衛-無濾過中取り

酒類:日本酒
造り:-------
アルコール度数:15度
原材料:米・米麹(共に国産)
原料米:------
精米歩合:53%

2015年2月購入しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

休日おでかけパスで行く「五日市線」押し鉄④

2018年04月09日 00時00分01秒 | 鉄道_押し鉄

武蔵引田駅_駅スタンプを押印し、
武蔵増戸駅へ向かい移動中。
駅名「武蔵」が続きますね。

前回レポートは、こちらから休日おでかけパスで行く「五日市線」押し鉄③

駅間隔が短い、約2分乗車し到着。




五日市線_武蔵増戸駅-第1種駅名標


五日市線_武蔵増戸駅-第3種駅名標


五日市線_武蔵増戸駅-第4種駅名標

第2種が見当たらずでした。
第1種名標に「美」を感じますね。
レーザー加工で切り抜かれたであろう、
駅名に間接照明が当てられ、壁面に駅名が映し出されています。
板厚もそれなりに厚く、拘りを感じます。

また、「ホーロー製_方向案内板」も活躍していました。

五日市線_武蔵増戸駅-拝島方面ホーム

駅スタンプを押印します。

五日市線_武蔵増戸駅-駅スタンプ_大悲願寺

意匠が分かるから、調べやすい!

大悲願寺_本堂がリアルに再現されています。
写真で確認したのみですが、寄棟造りのようです。
また、境内に数々の文化財が存在するよう。
JR武蔵増戸駅より、徒歩約15分との事。

出場し駅舎を記録します。

五日市線_武蔵増戸駅-駅舎

武蔵引田駅がレトロだったから、
ギャップを感じます。

再入場し、入線を待ちます。




危険庫かと思い記録したのですが違いました。
昭和40年に建てられたようです。
耺場(職場)1号?1、「職場か?!」何故か突っ込みたくなりました(笑)


その昔、「ミニ日本風庭園」だったのでは?!
庭石だけが、ぽつねんと佇ずんでました。


五日市線_武蔵増戸駅-拝島方面ホーム


五日市線_武蔵増戸駅-拝島方面ホーム

こじんまりとしていますが、
とても好く纏まっていると思います。
「跨線橋」と「待合所」間の上屋は後から作られたのでしょう。
新しく見えます。


待合所がレトロ!エエムードを醸し出してます。

ホーム端まで移動してきました。

五日市線_武蔵増戸駅-ホーム(拝島方面を望む)

対向ホームに接近放送が流れました。
程無く列車が入線。

五日市線_列番不明

30分間、待合時間を消化しました。
入線時間が迫ります。

五日市線1587H_拝島→武蔵五日市行き

ラスト駅、武蔵五日市駅へ向かいます。

続く。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

東海道本線「浜松町駅」駅スタンプ(再押印)

2018年04月08日 00時00分01秒 | JR_駅スタンプ-東海道本線



東海道本線「浜松町駅」第2種駅名標


東海道本線「浜松町駅」第3種駅名標


東海道本線「浜松町駅」駅スタンプ-増上寺と東京タワー


押印用紙が準備されていました。
駅名標がリアルですね!
また、ゆるキャラの存在感が半端ないです(笑)

約4年ぶりに押印、状態良好でした。
以前押印したスタンプを再掲します。


東海道本線_浜松町駅-駅スタンプ-増上寺と東京タワー
2014年改札外にて押印。
駅名標-2016年撮影。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング



成田線「滑河駅」駅スタンプ

2018年04月07日 00時00分01秒 | JR_駅スタンプ-成田線


成田線「滑河駅」第3種駅名標


成田線「滑河駅」第4種駅名標


成田線「滑河駅」スタンプ-E257系と成田ゆめ牧場。

滑河駅から、成田ゆめ牧場まで、無料シャトルバスが発着しているようですね。
約60分/1本発着しており、便利ですね。
****----2017年9月調べ----****




成田線「滑河駅」駅舎-横に広く、丁度良く収まらず、難儀した記憶があります。

2014年12月、改札窓口にて押印しました。

写真右の列車へ乗車、下総神崎駅へ向かいました。

写真左:成田線1528M_鹿島神宮→千葉行き。
写真右:成田線2435M_成田→銚子行き。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング



東京都-帝国ホテル内郵便局_風景印

2018年04月06日 00時00分01秒 | 東京都-郵便局_風景印



帝国ホテル内郵便局_何も知らず、日比谷通りホテル正面から入場。係りの方に所在を伺いました。アウェイ感Maxでしたね(笑)


帝国ホテル内郵便局_風景印-帝国ホテル

言わずと知れた「帝国ホテル」、説明要らないですね。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


2018年3月_ロードレーサー_PROJECT松永で「お花見サイクリング」してきた。

2018年04月05日 00時00分01秒 | ロードバイク

2018年3月下旬のお話です。

桜前線北上真っ只中な時期。
自転車でお花見サイクリングしてきました。


菜の花が咲く、土手のり面を眺めながら、小1時間で到着です。
因みに、オレンジ色の車止めは、古レールが再利用されています。













タイミングが好かったようです。
満開に咲く桜が鑑賞できました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

茨城県-山方郵便局_普通通信日付印(和文)

2018年04月04日 00時00分01秒 | 郵便局_普通通信日付印(和文)(欧文)(回転ローラー)



山方郵便局_水郡線-山方宿駅より、徒歩10分位でした。


山方郵便局_普通通信日付印(和文)

山方宿郵便局手前に造り酒屋がありました。
お土産購入しました。持ち帰る都合で4号瓶にしました。
帰宅後、早速飲んだのですが、とても美味しい日本酒でした。
レポートは、日を改めお伝えします。

郵便局・根元酒造共、「水郡線駅スタンプ」収集中に訪れました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


皇国晴酒造(株)_純米吟醸酒

2018年04月03日 00時00分01秒 | 日本酒


皇国晴酒造(株)_純米吟醸酒

酒類:日本酒
造り:純米吟醸酒
アルコール度数:15度
原材料:米・米麹(共に国産)
原料米:------
精米歩合:60%

2017年12月購入しました。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

休日おでかけパスで行く「五日市線」押し鉄③

2018年04月02日 00時00分01秒 | 鉄道_押し鉄

秋川駅-駅スタンプ押印を済ませ、
武蔵引田駅へ向かい移動中。

前回レポートは、こちらから休日おでかけパスで行く「五日市線」押し鉄②

僅か2分乗車し、武蔵引田駅へ到着しました。


五日市線_武蔵引田駅-第1種駅名標


五日市線_武蔵引田駅-第3種駅名標


五日市線_武蔵引田駅-第4種駅名標

惜しい!2種が見当たりませんでした。

駅スタンプを押印します。

五日市線_武蔵引田駅-駅スタンプ_妙見宮、のらぼう菜

麓から見上げた七星殿が意匠になっています。
写真で確認したのみですが、リアルに表現されています。
また、模様の複雑さ、多彩な色使いに眼を奪われると思います。
武蔵増戸駅から徒歩約36分との事でした。

「のらぼう菜」葉野菜だろう程度の想像しかできませんでした。
調べてみると、
東京都西多摩地方、埼玉県飯能市・比企郡小川町付近で多く栽培されているとの事でした。
我が地元スーパーで御眼にかかった事がありません。
「cookpad」に美味しそうな調理例が掲載されてました。

30分間隔運転なのでしょうか?!
秋川駅に続き、滞在時間約30分です。
出場し駅舎を記録します。






五日市線_武蔵引田駅-駅舎

レトロな駅舎が現役で頑張ってます!
近代的な駅舎が続いたから、何故かホッとしました。

駅前(ロータリー)に桜が植えられてました。
桜が咲く頃は、さぞ綺麗な事でしょう!

ホームから見えた観覧車。

「分からない」は消化不良ですね。
窓口氏に聞き、「東京サマーランド」だと分かりました。

武蔵増戸駅へ向かいます。

五日市線「1565」拝島→武蔵五日市行き。

続きは、こちらから休日おでかけパスで行く「五日市線」押し鉄④

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング

2016年(H28)2月_高崎駅ホームを振り返る_3

2018年04月01日 00時00分01秒 | 鉄道_未分類

タイトル通り、2016年(H28)2月-高崎駅ホームの様子です。
シリーズ3回目です。




両毛線465M_高崎→桐生行き。
115系T1145編成。






上越線541M_高崎→万座・鹿沢口行き。
115系T1143編成。




右:上越線541M_高崎→万座・鹿沢口行き。
左:○○線○○○M?行き。編成も分からず。
541Mより僅か先に発車して行きました、記録不足でしたね。
541M車掌氏も発車に立ち会っておりました。




上越線743M_高崎→水上行き。
115系T1036編成。




両毛線649M_高崎→前橋行き。
115系T1037編成。








両毛線467M高崎→小山行き。
115系T1046+T1038編成。

列車番号は、「1776M」と表示されてますが、
入線直前に撮影した為だと思われます。
リニューアルされたモケット(アコモ?)で残念でしたが、
今になってみると、贅沢言えなくなってきましたね。(2017年11月記)

車両下部まで入るように、対向ホームから撮影が普通なんでしょうけど、
早朝からスタンプラリー参戦で疲れてたようです。

拙い写真で失礼しました。
以上でお終いです。

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へにほんブログ村

人気ブログランキングへ