カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

ヴィンテージ「ロードレーサー」群馬県板倉町_雷電神社へ行ってきた。

2022年05月16日 | ロードバイク

前回は、「試運転&写真撮りすぎ」で板倉雷電神社へ向かう事ができず。
暖かな週末、改めて「板倉雷電神社」へ向かい出撃しました。
そんな、試運転のレポートは、こちらから

続「レストア」ロードレーサーで試走と試写、谷中湖まで行ってきた。 - カプリッチョーソ・ライフ

前回は、目的地へ着する前にパンク(笑)何となく嫌気がさし引き返しました。前回レポートは、こちらからレストア「ロードレーサー」で試走してきた。-カプリッチョーソ・ライ...

goo blog

 

渡良瀬遊水地を抜け、谷田川土手上へ進入。
微妙な距離で、踏切サウンドが鳴り出します。

列車番号1118特急きぬ118号鬼怒川温泉→浅草行(少々自信なし)

谷田川土手上を順調に走行、ゴルフ場エンドから一般道を走り勘で右折(汗)
暫し走行すると、

板倉雷電神社参道でした。予習効果!
数百メートル走ると、「鳥居&社殿」が見えてきます。

板倉雷電神社鳥居脇より社殿を望む。WB変更忘れ。色味が変です。


社殿前より、参道を望む。




板倉雷電神社_素晴らしい彫刻が見応えありました。
参道脇に飲食店がありましたが、



時間が早すぎで開店前でした。川魚が名物のようです。

これで、板倉郵便局_風景印の図案が記録できました。
帰りは、風に背中を押され、心無しラクして帰れました。
「ペダル回してヨシ!踏んでヨシ」
乗りやすいフレームで、これから楽しみです。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング