カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

埼玉県熊谷市妻沼で「坂田医院旧診療所」を記録してきた

2022年05月04日 | 写真

妻沼郵便局で風景印を押印してもらい、
妻沼卯月花郵便局へ向かい移動中。
信号が赤で停車中、洒落た洋風建築が気になり訪れてみました。










詳しくは、参照。
裏手に回る事で、説明板に記載された建築方法が確認できました。

隣接して和風建築の建屋が移設されてました。





詳しくは、参照。

**--ここから--**
17歳の春に上京、石鹸雑貨行商の見習奉公につく。
独立し本所区本所緑町四丁目に井田京栄堂を設立、石鹸雑貨卸商を営む。
化粧品の将来性を見越し、当時、ベタついていたポマードを、
植物性原料から製造しサラリとした感触とすることに成功。
メヌマポマードの業界シェアは75%を占めた。
**--ここまでWikipedia参照しました。--**
恥ずかしながら、全く存じませんでした。
銅像が出来るくらい、評価される仕事がしてみたいものです(汗)

妻沼卯月花郵便局へ向かいます。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング