
夏休みは、九州に行きました。
大阪南港から、フェリーにて新門司港に上陸しました(車を持っていきました)。
1日目は、熊本へ。
着いたら昼でしたので、昼食をいただきました。
訪れたのは、予約していた「管乃屋 上通店」。


ずーーーっと夢見ていた、熊本名物馬刺しのお店です!!
お昼ですが、今回の旅のハイライトといっても過言ではない、馬刺し!
ゆえに、悔いの残らぬよう、全力メニューをいただきました。
★「肥後桜会席」4800円
☆先付け

☆前菜(二品)


☆馬刺し

☆京風ホルモン煮込み

☆揚物

☆ステーキ

☆馬握り

☆汁物

☆口直し&デザート


☆コーヒー(またはウーロン茶)
馬尽くしですよ!全部おいしい!!
特筆すべきは、、、
まず、京風ホルモン煮込み。馬ホルモンが白味噌で柔らかく煮込んであります。この手のもので大蒜が使ってあるものは初めて食べましたが、お酒の進みそうな素敵な味つけでした。
揚げ物は、馬肉の竜田揚げ。肉の旨みがぎゅっとしていて、う・ま・い・☆
馬のステーキは初めて食べましたが、柔らかくあっさりと上品な印象の赤身肉。ここまでのメニューで結構おなかはいっぱいでも、ぺろりと食べてしまいました。
けど、なんといっても一番は、やっぱり馬刺し!!
もう最高に美味しい!!!霜降り、ヒレ、コウネ、上、バラ、と各種部位をいただきましたが、どれもおいしすぎる。
これを食べるためだけにでも、九州に来ちゃうなあ。
今回は、4月の震災の影響で、熊本の地酒やレバ刺しなどの一部メニューがなくなっていました。少し残念でしたが、1日も早く復興しますよう祈っています。
熊本に行ったら、またぜひ寄りたいお店です。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
「菅乃屋」の馬刺しは、お取り寄せもできます。復興の一助にご紹介。
■「鮮馬刺しセット桜(霜降り、赤身、タタキ)

今回のコースにもあったホルモン煮込みも。
■「馬ホルモン味噌煮込み」

「菅乃屋 楽天市場支店」

大阪南港から、フェリーにて新門司港に上陸しました(車を持っていきました)。
1日目は、熊本へ。
着いたら昼でしたので、昼食をいただきました。
訪れたのは、予約していた「管乃屋 上通店」。

ずーーーっと夢見ていた、熊本名物馬刺しのお店です!!
お昼ですが、今回の旅のハイライトといっても過言ではない、馬刺し!
ゆえに、悔いの残らぬよう、全力メニューをいただきました。
★「肥後桜会席」4800円
☆先付け

☆前菜(二品)


☆馬刺し

☆京風ホルモン煮込み

☆揚物

☆ステーキ

☆馬握り

☆汁物

☆口直し&デザート


☆コーヒー(またはウーロン茶)
馬尽くしですよ!全部おいしい!!
特筆すべきは、、、
まず、京風ホルモン煮込み。馬ホルモンが白味噌で柔らかく煮込んであります。この手のもので大蒜が使ってあるものは初めて食べましたが、お酒の進みそうな素敵な味つけでした。
揚げ物は、馬肉の竜田揚げ。肉の旨みがぎゅっとしていて、う・ま・い・☆
馬のステーキは初めて食べましたが、柔らかくあっさりと上品な印象の赤身肉。ここまでのメニューで結構おなかはいっぱいでも、ぺろりと食べてしまいました。
けど、なんといっても一番は、やっぱり馬刺し!!
もう最高に美味しい!!!霜降り、ヒレ、コウネ、上、バラ、と各種部位をいただきましたが、どれもおいしすぎる。
これを食べるためだけにでも、九州に来ちゃうなあ。
今回は、4月の震災の影響で、熊本の地酒やレバ刺しなどの一部メニューがなくなっていました。少し残念でしたが、1日も早く復興しますよう祈っています。
熊本に行ったら、またぜひ寄りたいお店です。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter
「菅乃屋」の馬刺しは、お取り寄せもできます。復興の一助にご紹介。
■「鮮馬刺しセット桜(霜降り、赤身、タタキ)

今回のコースにもあったホルモン煮込みも。
■「馬ホルモン味噌煮込み」

「菅乃屋 楽天市場支店」
来熊ありがとうございます(嬉)
馬刺しを堪能されたみたいですね。
このお店には俺の野球友達もいてとても良いお店だと思います。
友達はネット販売の方ですが・・
熊本の馬刺しは美味しくて俺も大好きですが、体がアレルギー反応して食べる事は出来ません。
このお店の工場も地震の被害が酷かったので、食べに来て頂き本当に嬉しいです。
お店の宣伝までして頂き友達にも言っておきます。
ありがとうございました
こんにちは!そうなんです、先週、初来熊して参りましたよ☆
実は、夫が独身時代に食べたこちらのお店の馬刺しが死ぬほどうまいというので、今回連れていってもらった次第なんですー。確かに死ぬほどおいしかったです!!(笑)
とのうみさんのお友達がお勤めのお店なんですね!?お友達、かなり羨ましいです(笑)
初の熊本でしたが、食べ物もおいしいし、景色もきれいだし、素敵なところですね(*^_^*)!