「ペットの郷日誌」-ここだけの話        

自然豊かな施設の風景や動物だ~い好きな管理人の想いなど、
毎日だらだら書いてます。良かったら寄ってって。

あちっ。

2020-05-11 14:26:08 | Weblog
本日はなんだか初夏を通り越し真夏の勢いですよ。
日差しもキツく、温度もぐんぐん上昇中。

みなさん、体がまだ慣れてませんので、熱中症にはお気をつけくださいねぇ~。

ってな週のはじまり。

今週14日には、特定警戒地域を除く34県が一気に緊急事態宣言解除かも…と
言われております。

ホントに大丈夫なのかなぁ。

さらに、特定警戒地域になっているわが茨城ですが、ここ数日感染者ゼロが続いており、
解除される方向に動いているような…。

医学の知識もない全くのド素人ですから、何がどうなって大丈夫の判断なのか、
それが正しいことなのかどうか、にわか知識では正直わかりません。

でも、治療法が確立されたわけでもなく、ワクチンもまだ。

そんな簡単に終息するものなのか、甚だ疑問です。そりぁ、早く自由にどこにでも
出かけられるようになった方がいいに決まってますけどねっ。

とりあえず、県の動きを見つつの判断にはなりますが、
今のところ、ペットの郷としてはこれまで通り、納骨堂へのお参りの自粛、
ご火葬中の待合室の使用を禁止、お別れの際にはなるべく少人数での来園をお願いしていく予定です。

申し訳ありませんは、今しばらく様子を見させてください。

さて、急に暑くなったせいか、ご飯の食いつきが悪くなった課長さん。
夕べはムシムシして寝苦しかったようで、ベッドの上と床を行ったり来たりしておりました。

今日も、散歩は無理かなぁと思ったんですが、昨日より湿気がないから日陰は
大丈夫かと散歩に出かけましたが、やはり暑い。

課長も暑いが、あたしも暑い。

帰りに公園の自動販売機でジュースを買って帰ってきました。







初めて見たファンタ。新しいもの好きだからつい買ってしまいました。
ん~? だからどーしたって感じでしたけどねっ。

今週は気温高めで推移しそうなんで、体調崩さないように気を付けましょうねぇ。