ゆっくり一人歩き

いわゆる良い物ってどんなものだろう?考えるより、国宝を見るのが早いでしょう!国宝をゆっくり自分の目で見て廻ろう!

オオキンケイギク ミヤコグサ ハマヒルガオ

2018-05-17 22:17:42 | その他

最近、ジョギングをしていると

花が沢山咲いている。

花に興味を持つような人間ではないので

花の名前はほとんど解らない。

そんな私が何故か思い立ってスマホで写真を撮って調べてみた。

↑ミヤコグサ

小さな黄色の花・・・マメ科の植物なのだそうだ。

↑ハマヒルガオ

砂浜の片隅に頑張って根を広げている。

↑オオキンケイギク

道路の土手で一番見事に咲いていたのがこれ!

黄色いコスモスだと思っていたら

なんと外来種!

特定外来生物として駆除対象なのだそう・・・

いやいや、ここまで見事に広がっていては、もう無理でしょう!

車で走っていても道路のそこかしこに見かけます・・・残念!無念!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮 内宮

2018-05-16 21:33:42 | 神社

ゴールデンウィークも終わり、観光客も少なそうなので

久しぶりに内宮にお参り!

少ないとは言っても参道を歩く人が絶えることはありません・・・

雨後で水位が高いと書いてありましたが

五十鈴川に行ってみると水位も高くなく、水の濁りもなく・・・

手を清めて先へ

遷宮前後からずっと人が多くて敬遠していたので

遷宮後の参拝は覚えていないけれど初めてかも・・・

いつでも行けると思っているとなかなか行かないものですね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかみがはら航空宇宙博物館

2018-05-13 15:17:41 | その他

今回の岐阜旅の最後は「かかみがはら航空宇宙博物館」です。

おっさん一人で行くには気が引けると思っていたのですが、

どうしても行ってみたいので、ひっそりと行ってきました。

ここは建物以外は無料で入れるのですね!

まぁ、ここまで来て入館しない人もいないんでしょうけれど(笑)

いやぁ~おっさんでも、これを見たらワクワクしますよね!

でも私が本当に見たかったのは建物内にあります。

↑ジャ~ン!

飛燕ですよ!

現存する唯一の機体とされています。

ちょっと前にオークションに出品されて話題になった機体が

修復されれば二機ということになるかも知れませんが・・・

水冷エンジンも展示

こちら↑は飛燕用のタイヤ

ツルッツルのスリックタイヤなんですね!

↑飛燕操縦席のパネル

↑こちらは零戦のパネル

水冷と空冷の違い以上に根本が違う感じ

海軍と陸軍が一緒に戦おうなんて気が一切無かったんでしょうね(笑)

天井からつるされた零戦は模型でしたが中二階から見る姿はさすがに美しいです!

出来れば試作機ではなくて二一型の三枚ペラにして欲しかった。

↑T-33A

翼端のタンクがカッコいい!

翼端タンクを見るとマグマ大使を思い出してしまう世代です(笑)

奥に進むと宇宙関係の展示

↑HⅡロケットの実物大フェアリング!デッカイ!

要するにロケットの衛星を積む先端部です。

こんなでかいのが宇宙に飛んで行くんだから凄い事ですよね!

これを上から見下ろすと

なんと!宇宙を飛んでいる感じに!!(笑)

一階にいる時は床に書いてある絵が今一謎だったんですけどね・・・

こちら↑は展示の目玉の一つ実験棟きぼうの実物大模型

中に入って見ることができます。

↑宇宙服の顔出し!

立体の顔出しって初めてのような・・・

 

それにしても、ここはさすがに凄いですね!

展示以外にもシュミレーターやシアターなんかもあるし

小学生ぐらいの子供には堪らないんじゃないでしょうかね

ゴールデンウィークとあって流石におっさんがシュミレーターをする雰囲気ではなかったので

遠慮しましたが、いつか平日の空いているときに行って遊んでやる(笑)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名和昆虫博物館 岐阜市歴史博物館

2018-05-12 20:58:54 | その他

正法寺の後は名和昆虫博物館へ!

なかなかですよ!ここも!

現在は海外の珍しい昆虫標本が展示の主体ですが、

大正時代に害虫の啓蒙活動を目的に作られた施設なのだそうです。

建物自体もその当時のまま使用されていて一見の価値があります。

虫が苦手な人は近寄らないほうがいいですよ!

 

次はお隣の岐阜市歴史博物館!

流石は県庁所在地の歴史博物館!

立派ですね!

展示物は撮影不可・・・

中にある体験コーナー等は撮影可!

立派なんだけれど、いまいち面白くなかったのは、なぜ?

 

岐阜公園内にある休憩所でお茶をいただく

さすがに疲れていたのか甘いものを食べてホッと一息

公園内は人が多かったけれど、ここだけは落ち着いていました。

「板垣死すとも自由は死せず」と言ったのは、ここだったんだそうな・・・

 

公園の近くに長良川鵜飼の船着き場があるというので行ってみる。

鵜飼にあんまり興味がないのは

私が鮎好きではないということが原因だと思う(笑)

↑篝火の像?

なんでも川端康成の「篝火」という小説のモデルの像らしい・・・

無知だなぁ~俺・・・

源氏物語にも篝火の巻があるんだけれどそれをオマージュしているのかな?

 

岐阜公園の主要なところは廻ったけれど本当に盛りだくさんですね!

じっくり回るには一日では済みません・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜大仏 正法寺

2018-05-11 20:31:06 | 仏像

岐阜県歴史資料館は入館できなかったけれど

岐阜公園周辺にはまだまだ見どころがありまして

大手道である七曲り道を降りてしばらく進むと大きなお堂が見えてきます。

これが正法寺というお寺にある岐阜大仏の大仏殿!

以前、グーグルのCMで紹介されていましたよね!

建物が日本風だったので意外だったんですが現在は黄檗宗のお寺なのだそうです。

↑岐阜大仏

お釈迦様ですね!

なんだろう・・・独特のバランス美がありますね!

このお堂、上に登っていける階段と廊下があって

テレビか何かで上から見られることを知っていて楽しみにしていたのですが

一般客は登れないのですね・・・残念!

お堂の左右には羅漢像がズラリ!

↑大仏の断面図

誇張した図なのですが、体に一本柱が通っている!

横から見ると確かに柱がありました。

大地震でもビクともしなかったといわれる大仏様だけに流石に一本筋が通っているのですね!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜城

2018-05-10 21:40:22 | 歴史

さぁ!岐阜城へ上りますよ!

ロープウェーで登るとあっという間らしいのですが

ここまで来たのですから落城させるつもりで歩いて登ります!

岐阜城への道は何本もあるのですが

登りは早くて短い馬の背登山道を選択

この道を選ぶ人は少ないのかと思っていたら意外にも前がつかえるくらいの人が歩いてました。

登山口から30分強でなんとか到着!

登りついた場所は人で溢れてました。

そのためチョット休憩してから入城しようと思っていたのですが

汗が噴き出たままで入城することに・・・

最上階は眺め最高!

それよりも風が涼しくてホッと一息付けました(笑)

↑菊池桃子が濃姫役の時に着た衣装らしいです。

櫓跡に資料館があるというので行ってみます。

う~~~~ん・・・・なんじゃこの資料館は・・・?

天守の入場券と一緒なので皆入るんでしょうけど・・・

残念も極めり!

本丸周辺には信長当時のものと思われる石垣や堀切なども残っています。

↑石垣

↑堀切

まぁ石垣や堀切なんかで喜ぶのはかなりのマニア

↑出世が出来ますように!・・・

帰りは大手道だったといわれる七曲り登山道

さすがに他の登山道とは道幅が違います。

道幅が広いこともあって駆け足で降りました。

 

降りてすぐの場所に岐阜県歴史資料館という施設があるのですが

展示というよりも文書資料が多く、資料閲覧には予約が必要とのこと

なにより平日しか開いていないので今回は断念!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織田信長公居館跡と岐阜公園

2018-05-09 21:38:09 | 歴史

護國神社から岐阜公園へ!

岐阜公園は池や遊具もあって家族連れにはもってこいの場所!

この日も当然のように大賑わい・・・

私は先ずは岐阜城の案内図を貰いに総合案内所へ

地図を貰って公園へ向かったところに信長居館跡の発掘調査案内所

ここで居館跡にはどう行けばいいのか尋ねると

案内のアプリが入ったタブレットの無料貸し出しがあると言うので早速借りる!

↑冠木門

借りたタブレットの音声は良いんだけど、この日は天気が良くて画面が見ずらかった・・・

ここに信長がいてルイス・フロイスも泊ったんですよね・・・

そう言えば同じ山城の北畠氏の霧山城も麓に庭園のある居館があるので

山城というのはこういうものなのですかね

居館跡にある三重塔は大正天皇の記念に造られたもの

居館は家康の時代に大垣の赤坂に造られたお茶屋屋敷に移され

後に建物は取り壊されたということです。

焼けていないということは現在もどこかに一部分は移築され残っているのかもしれませんよね・・・

 

借りたタブレットなのですが

無料だし、帰りにクリアファイルまで貰えて、お勧めです!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜護國神社

2018-05-08 20:13:48 | 神社

岐阜で一泊

この日の目的地は岐阜城周辺と各務原の航空宇宙博物館!

まずは岐阜城に行くために岐阜公園へ!

10時頃に着けばいいかと甘い気持ちで行ったのがまずかった・・・

なんと岐阜公園の駐車場が一杯!

ギリギリ第二駐車場の一番端っこに止められた。

ゴールデンウィークですからね・・・

せっかく岐阜に泊まったのだから、ゆっくりしないで朝からちゃんと出発すべきでした。

駐車場の端っこからテクテク岐阜城を目指します!

と!その前に手前にあった岐阜護國神社を参拝!

護国神社はどこも立派ですね!

ただここの護國神社はチョット面白い場所が沢山ありました。

かわらけ割って厄落としする場所だったり

自然信仰的な場所もあるんですよね・・・

護国神社なので歴史がある神社ではないし

どちらかと言うと砲弾や武具が置いてあったりするイメージなんですけどね

こういうのもあるんですね・・・

オブジェまで変わってる!

河童様をオブジェと呼ぶのはまずいかな・・・

ついでにここは巫女さんまで綺麗な子が多かった(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨俣一夜城

2018-05-06 18:49:23 | 歴史

大垣城から少し離れて、またまたお城!

今度は墨俣一夜城!

嘘か誠か信長の美濃攻めにおいて秀吉が一夜にして建てたとされる城

造ったのは砦とかそもそも秀吉が造ったなんて確定されるような資料はないとか

いろいろと曰くつきの城ですが

現在は立派なコンクリートの天守があります。

太閤サンも満足げ!

まぁ、行ってみて思ったことがあります。

確かに、この場所なら上流から材木を運んでくるのも簡単だし

川が何本も流れていて砦でも簡単に攻め落とすことは難しそうだということです。

なによりも京への道を塞がれる感じが一番かな

 

この日は岐阜泊まり!

のはら湯という銭湯に入りました。

小さなサウナに大きな岩風呂

電気風呂はちょっときつめの良い銭湯でした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥の細道むすびの地記念館

2018-05-05 20:50:39 | 歴史

大垣城から今度は奥の細道むすびの地記念館へ!

ここは駐車場も綺麗だし建物も立派でした。

さすがに天皇皇后両陛下が来られただけの施設ではあります。

ここは展示品というよりもシアターで3D映像を見るのがメインですかね・・・

記念館のすぐ横を水門川という川が流れています。

大垣城の堀と運河の役割を担っていたのですが

奥の細道の旅を終えた松尾芭蕉もここから江戸に戻って行ったといわれています。

この日はたらい船で川を下る人たちも・・・

初めて訪問した大垣でしたが観光客も多く住みやすそうないい町でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする