☆発達グレーファミリーどたばた!ママ日記☆

3人の子供と旦那の5人家族です。発達家族だなぁ~と思っていろいろ悩んだりする日々を徒然なるまま書いています!

気持ちの変化

2019-07-20 11:36:56 | 日記
とうとう今日から夏休みですね~。
いやはや、宿題を無事にすべて終わらせられるのか・・・仕事中はうちに子どもだけ・・・大丈夫か・・・・色々心配だらけ。
5年生にもなると、ワークの分厚さがかなりのものになります。
教科が増えるからなのでしょうが・・・
うちの長男大丈夫かなぁ・・・
まだ、終えられたのはたった5ページです。
次男はすでに1冊終わりました。
このあたりも、やはり気の乗らないことに対する取り組み力が弱いので厳しいのか・・・
これからもっと大変になるだろうな・・・・どこまで、定型発達の子たちと同じ生活を送っていけるのか
やや不安です・・・。

最近、自分の気持ちに変化が出てきました。
それは、長男が発達凸凹があるということが分ってからの徐々にの心の変化です。
普段の私は元々自分に割と自信もあったし発言もしていたし、どちらかというと前に出て行くタイプでした。
でも、長男のことがあって、なんとなく引け目を感じるようになりました。
足並みをうまくそろえられない長男なので、どこかで誰かに、子どもが迷惑をかけているかもな、とか
嫌な思いをさせていないかな、など・・・気になってしまい。
逆に言うと、弱いものの気持ちが分った思いです。
もちろん、まだまだ理解できていないところはいっぱいありますし、全然周囲への配慮も足りていないとは思いますが・・・。
そして逆に、長男へは要求が減りました。
だから、なんだか変な行動を取ってしまう長男を見てもあぁ、仕方ないなぁ、そう出ちゃうんだねーっていう反応になりました。
以前は、なんでそういう行動するの!おかしいよ、もっとこうしないといけないよ!って必死に修正しようとしていましたから。
今も、もちろん注意はしますが、半分諦めというか、あらら、またぁ・・・的な反応になっている感じです。

子どもに対しては心に余裕?が出てきた様な気がして良いかなとは思いますが、私が自分自身に自信がなくなり(子どもが変わっているということに対して負い目もある。)人間関係の積極性もなくなりましたし、周りの反応をとても意識するようになりました。
そんな中でも優しい反応をしてくれる人を見つけてはほっとしたり、気持ちが癒やされたり。
もっと堂々として、何でもハキハキ物事を伝えてどんな方とも積極的に関係を持っていた本来の自分を押さえ込んでいることに気がついた今日。

これが、いいことなのかどうなのかは分りませんが、(パワーダウンしてしまったことは確実なので)
少なくとも以前より周囲を見て動けるようになったのかなとは思います。

今働いている職場では子どものことは、みんな知らないしそれは関係ないので、いつも通りの自分でいれる。。。
大変ではあるけれど、なんとなく居心地がいい場所になっています。

こんな気持ちの変化、みんなあるのかなぁ。
ほかの発達のお子さんをもつ親御さんたちはあるのかしら・・・・?

なんとなく気になりました(^^;)

コメントを投稿