オヨヨのマイペースブログ 

オヨヨ管理官と青鳥刑事の「オヨヨ大捜査線」、投資家としての経験を基にした「オヨヨ金融道」など気ままに更新していきます。

トラブル続き2

2024-05-09 18:04:17 | Weblog
昨日、パソコンで電車の料金と所要時間を調べようとしましたが、ジョルダンをブックマークから探してもなかなか見つかりません。
検索した方が早いと、ノートンセーフサーチに打ち込みますが、思ったものと違う。
色々クリックするうちに、変な画面が現れ警告音も出ました。
しまった。ウイルス感染か?
電話番号が表示されますが、そこにかけてもいいことはない。
日経電子版に書いてあったことを思い出し、Escボタンを押しました。
反応なし。一旦ノートパソコンを閉じて、また開ける。やはり変化なし。
しばらく放置して今度はEscボタンを長押しました。
すると、右上に閉じるボタンが現れたので押すと問題の画面を消せました。
その後は問題なく使えましたが、念のためスキャンをして脅威はないことを確認。
それにしてもノートンセーフサーチで検索しても、こんなことになるなんて。
前から検索の能力に疑問を持っていましたし、これから検索はGoogleだけにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブル続き1

2024-05-09 17:55:52 | Weblog
一昨日、昨日とトラブルが続きました。
一昨日、スマホの電源が突然入らなくなってしまいました。
その前日まで何も問題なかったし、買い替えて数ヵ月しか経っていないのに。
パソコンで検索すると、電源ボタンが陥没するして押せなくなるというものが出てきました。
修理が必要になるとのことで困ってしまいました。
しかし、もっと調べると陥没しなくても、同じ症状が出るということがわかってきます。
落ち着いて、再びボタンに触れると押せました。
けっして陥没などしていません。
前回の終了の仕方が悪いと、起こることがあるようです。
強制再起動をすると電源が入り、その後は普通に使えるとのこと。
ただ、そのやり方は機種に違うようで、パソコンからマニュアルをダウンロードしました。
電源ボタンと音量ボタンを同時に7秒以上長押しすると、電源が入り、その後も問題なし。
予め知識があれば慌てることもなかったでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする