oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

今日は風呂掃除

2023年07月25日 | 戯言

相変わらず「掃除さえすれば完璧なのに」とつぶやく日々。
暑くなって日頃の掃除すらサボリ気味。
もちろんトイレや風呂は必要最小限の掃除はしている。
まだ1階は両親居住し私は4階の小部屋だった頃。
4階は夏になるとコバエがお出まし。
コバエ取り設置は必須だった。
1階に戻ってから夏は、何故かコバエお出ましにならない。
1階でも設置したコバエ取りは手持無沙汰。
異常な暑さのせい?
先週風呂場で髭を剃っていたらコバエのような物体2匹。
よく見るとコバエと違う。
2匹とも排水口掃除用の歯ブラシで圧殺。
ネットで検索したらチョウバエと言うらしい。
何やら厄介そう。
(コバエ取りは効果ないとか?)
取り敢えず風呂の排水溝掃除してパイプクリーナー流した。
その後ネット参考に高温のお湯流したり、氷置いたりした。
昨日Amazonで注文したチョウバエコナーズ到着。
どうせなら風呂場掃除と思いつき早起き実行。
床やタイルふき取り掃除しお試しサイト購入のスモーク焚いた。
排水口掃除してチョウバエコナーズ噴射。
チョウバエに直接噴射効果ありも見当たらない。
最後に風呂桶洗ってお終い。
せっかく掃除したので今日はシャワーでなく湯船に浸かろう。
チョウバエコナーズ効果あるかは?

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。


当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽 
oyajisannのブログ

oyajisannの不細工クッキング。

・盛り付け不細工、豚バラ生姜焼き。
・ニラ玉厚揚げ。
・コールスロー。

今日の趣味趣味音楽:アメリカンPOPの生き字引キャロルキング






拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月一映画鑑賞 | トップ | 夏だから暑いに決まってるのだが »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2023-07-25 12:09:35
こんにちは🐯
いい匂いがすると思ったら、oyajisann様クッキングから。豚肉は疲れを取るので、お風呂掃除の疲れも取れるかな?
猛暑のせいか、小鳥さんも、いつもよりは飛んでない?
今日は、ゆっくりと湯船に浸かって、疲れを取ってくださいね🐯
oyajisann様クッキング、ちょっとだけ、食べて行っちゃおうかな😆
Unknown (にゃあも)
2023-07-25 13:17:14
oyajisannさま、いつもありがとうございます^^

チョウバエ、うちも夏になるとたまに見ますが、
そういえば、最近あんまり見ないですね。
暑すぎて、ばててるのかな^^;

キャロル・キング、懐かしいですね♪
こんにちは(*^_^*) (きままなマーシャ)
2023-07-25 13:18:35
朝早い時間からお疲れ様でした。
お掃除の後は気分も爽快ですね^^
そろそろ梅雨も明ける頃、
たぶん今日は梅雨明けだと思います。
私もキッチンの排水溝とお風呂を
いつもより丁寧にお掃除してホッとしました(*^^*)
今日も暑くなりそうです。
体調にお気をつけください。
Unknown (おちゃ)
2023-07-25 14:15:28
キャロル・キング、懐かしい。
70年代がよみがえります。
You're So Vainが大ヒットだったなー。
個人的にはIt's Too Lateが特に好きでした。

お風呂掃除って、自分の垢が落ちているようで
あまり心地よくないけれど、掃除しないとますます
汚れそうだし。がんばって掃除しておくれやす。

本日も暑いですねえ。
暑いというだけで体力を消耗しますわー。
あれはチョウバエというのですね (夢見)
2023-07-25 14:55:25
時々見ます
シャワーかけて流して 湯舟の栓をしています
チョウバエコナーズなんてあるのですね

夏になると 私はゴキさんが苦手です
あれは飛ぶから

お料理 いいですね
いつも きちんと作られていて
美味しそうです
Unknown (ローリングウエスト)
2023-07-25 15:04:03
コバエは本当に鬱陶しいですね。今年から生ごみを二重ビニール袋で徹底的に臭い封鎖したら今年は激減!やはり臭いを元から絶たなきゃ駄目ということを実感しています。
暑すぎて (hirorin)
2023-07-25 16:44:42
朝も7時過ぎたら、外の用事はできなくなります。草むしりも6時くらいに。
コバエ、いてるんですね~
うちは、息子が虫をたくさん飼ってるので、家にコバエが~
昔のハエトリガミが、息子の部屋にぶら下がって、レトロ過ぎる。
oyajisannさんこんばんわ~(^^ (ゆみ)
2023-07-25 18:49:29
お風呂は一晩中換気扇つけていてもカビが生えますね。お風呂に入ってカビ退治。自分の身体の掃除よりお風呂の掃除の方が忙しいときがあります。
我が家はコバエより蚊がでます。さされると腹が立ちます。隣の裏をのぞいたらエアコンの水が溜まっていて原因はそこかな?確信がないので言えないし土をかぶせておきました。
こんばんわ~ (maririn5225)
2023-07-25 20:04:07
いつも、ありがとうございます。
コバエも、ときぢき出没します。
台所で、よく見かけます・・
ほんと、うっとうしいです。
ハエコナーズみたいなのが、あるんですね。
今度、使ってみます。

暑いので、熱中症に気をつけてくださいね。
おつかれさまです、 (まっき~)
2023-07-25 22:09:38
暑いなか、お疲れさまでした。
5階だからなのか、そういえば虫はほぼ出ません。
以前コラムで綴ったように、長年の敵は鳩です(^^;)

今晩は尚弥くんのために、わざわざ有給を取りました。さすがの勝利です^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戯言」カテゴリの最新記事