日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

昨日アップした、ミュージカル:Here Lies Love 

 

オフ・ブロードウェイ → ブロードウェイ に昇格!を果たした 全キャスト=アジア勢  のミュージカル。

 

これはブロードウェイ史上、初!

 

 

イメルダ・マルコス が主人公の、ディスコ・ビート に乗った ノリノリ のミュージカル(汗)

 

 

 

 

なぜディスコ・ビート か。

 

イメルダ はNY生活当時、世界一?のディスコ「NYスタジオ54」の常連。

ディスコ・ビートで踊るイメルダのイメージから、プロジェクトが急展開したのだろう。

ビッグ・ビートの発展に寄与した Fatboy Slim の起用もうなづける。

 

 

で昨日もご紹介した通り、サイズもかなりのスケール・アップ!

(パブリックシアター → 大シアター)

 

 

 

 

当ブログの鑑賞後、facebook のタイムラインで デビッド・バーン David Byrne 本人 がこの件をアップ。

(鑑賞したのは 新装版公開 の直後だったので)

 

となると、当ブログとしては当然 突っ込む!!!

 

以下のコメントを早速。

 

「It’s HUGER、and also…」(あとは忘れた 笑)

 

 

 

すると デビッド・バーン David Byrne ご本人が、「いいね!」

 

これ、明らかにヤバい!!!(笑)

 

 

〜 ご参考:他の David Byrne 関連アップ 〜

Steve Earle featuring David Byrne 音楽は ジャンル・思想 を乗り越えれるのだなと体感させられた一夜限りのコンサート。 

David Byrne American Utopia on Broadway 2019 ライブを体験!(詳細版) ファン必見のブロードウェイ公演!!! 

アメリカン・ユートピア American Utopia  ブロードウェイ公演「真空パック」+ スパイク・リー風味で、名作「ストップ・メイキング・センス」すら超え、「成熟」を感じさせる一作!  



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集