ニュージーランド移住記録:日記「さいらん日和」

2004年に香港からニュージーランドに移住した西蘭(さいらん)一家。子育て終了、仕事もリタイア。好きに生きる記録です。

4年目の寄付行商

2024-05-01 | ビーズ・クラフト
パウアヌイに行きがてら、ア
クセサリーの寄付で応援して
いるチャリティーショップ3
ヵ所に立ち寄ってきました。


計100点以上納品したので、
写真はほんの1部だけですが

(※預かっていた天然石素材


これは曇りガラスビーズと)



記録のためにいくつか撮影

(※四角く見えますがゴムテグ
スなので、つけると腕に合わ
せて丸くなるブレスレット)


手持ちの材料で制作した2点

今回はブレスレットが多目


ネックレスやペンダントも。

最近よく作っている青黒版


寄付と同時に修理品や預かり
品を回収して、次回出荷(笑)



支援になるので気に入った品
はついでに購入しています。



タグが付いたままの新古品



私にすれば部品の塊です

さっそくバラし使ってます。


この辺も貴重な部品になり、

黒のネックレスはすでに半分
以上が別のアクセサリーに。


なんともアンバランスなネッ
クレス。1ドルの見切り品



手が込んでいて作った人はご
苦労さま。バラすのも大変

何かに作り変え寄付します。


2020年にタウポから始まった
アクセサリーの寄付行商も早
4年目に入り、すっかり板に
ついてきました。今月も納品
できるようすでに準備開始


商いは飽きない。旅行中の寄
付行商は楽みつつ続けたい



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログをサボってあれやこれ... | トップ | パソコンが戻って来た »

ビーズ・クラフト」カテゴリの最新記事