仁左衛門日記

The Diary of Nizaemon

リターナー

2017年07月02日 | ムービー
『リターナー』(2002年/山崎貴監督)を見た。
物語は、「未来の地球は"ダグラ"と呼ばれる宇宙生物からの攻撃を受け、人類は絶滅寸前の状況だった。2084年、生き残ったわずかな人間はチベット高原の基地に隠れて生き延びていたが、ブラウン博士(ディーン・ハリントン)が発明した戦略時間兵器(タイムマシーン)を使い、ミリ(鈴木杏)が2002年の日本へとやって来た。目的は、地球に降り立った最初のダグラを抹殺するためだった。ミリが現れたのは、ミヤモト(金城武)が"人身売買の闇取引を妨害してブラックマネーを奪う"という裏世界の仕事をしている真っ最中だったことから、劉老板(高橋昌也)率いるチャイニーズマフィア"劉グループ"の溝口(岸谷五朗)らとの銃撃戦に巻き込まれてしまう。間違ってミリを撃ってしまったミヤモトは、彼女を自分の部屋へ連れて行き、休ませていたのだが、ミリが話す荒唐無稽な物語に、つきあいきれないとばかりに部屋から放り出してしまい・・・」という内容。
題名になっている"リターナー"とは、ミヤモトの闇稼業のことをさすらしいのだが、実は少しばかりのひねりも含まれているらしい。
へぇって感じだ。
(^。^)
溝口という人間は何とも残忍な男のようで、かつて、大陸(中国?)のマンホールチルドレンとして生活していた孤児のミヤモト(本郷奏多/少年時代)の仲間・シーファンを臓器売買のために連れ去り、殺害した張本人だった。
その男が"ダグラ"が乗ってきた宇宙船の超絶パワーを奪おうと画策するのだから、もしそれが成功すれば、未来の地球が宇宙人の攻撃を受けて人類壊滅寸前になってしまうという展開も充分納得できる仕立ての物語になっていた。
ただ、"ダグラ"のデザインや、「あれ!?この感じは何かの映画で見たことがあるな」という場面がいたるところに出てきて、その演出には「おいおい・・・」とも思ってしまう。
(^_^;)
日本に渡ってきた男に"ミヤモト"という名前を与えたのは、情報屋の謝(樹木希林)とのことだが、このばあちゃんが海千山千のつわもののようで、「人間は平気で嘘をつく生き物だよ。特にやましいことをした奴等はね」との台詞には、充分に納得させられる気がする。
表家業の店構えといい、絶妙な存在感が溢れる登場人物だった。
それに対して、少し残念だったのが国立宇宙開発研究所の第2研究所所属の科学者・八木(岡元夕起子)。
密かに劉グループと繋がっていて、機密情報を流出させる存在として描かれていたのだが、まだまだ悪人として活躍できる余地があるように思えた。
日本映画にしては珍しく、見ている側が恥ずかしくならない、まともなSFアクション作品だった。
(^_^)