仁左衛門日記

The Diary of Nizaemon

起きて転んでまた起きて

2016年10月31日 | ムービー
『起きて転んでまた起きて』(1971年/前田陽一監督)を見た。
物語は、「辺山修(なべおさみ)、桜井正明(堺正章)、清水マリ子(安倍律子)の3人は幼馴染。今も同じ大学に通い、ボーリング部に所属している。正明の家の商売(かつら店)が不振なのに対して、修の父はアメリカンクラッカーの販売が大成功して羽振りが良かった。ところが、友達を誘って芸者遊びをしている時に修の父が急死した。しかも、マリ子の父・清水金太(若宮大祐)への2000万円の借金のため家屋を明け渡し、母・はる(野村昭子)は昔していた着付け髪結いの仕事を再開し、修はタクシー運転手となり、残った1,000万円の借金返済のために・・・」という内容。
「くよくよしないでさ、思いっきり笑って初めからやり直そうよ」と言う母親は、修よりも潔いが、笑い声がいつしか泣き声に変わってしまうのが少しばかり切ないのだった。
また、毎日借金取りにやって来る専務の大松(小松政夫)の態度に腹を立て、「落ちぶれたって乞食じゃないぞ!!」と小銭を玄関に投げつける修に、「ならぬ堪忍、するが堪忍って言うんだよ。返すまでの辛抱だから」と、やはり母親が修に言って聞かせる。
そして、2人で小銭を拾う姿は、やはりどうにも切なく思えてくる描写だ。
そのうち、正明の家はかつらの輸出が軌道に乗り、"セフテイ美容センター"として大成功。
2人の立場がすっかり逆転してしまったのだが、修もマリ子に思いを寄せていることを知っている正明は、修が借金の返済を完了するまでマリ子への告白を封印すると約束する。
だが、これは修と正明の2人の世界が狭すぎた。
伊賀山骨董店の若旦那(和田浩治)が登場してくるのだ。
(^。^)
修はなかなか良い人間関係を持っているようで、芸者の〆香(大原麗子)や正明、若旦那などから助けられるのだが、マリ子だけはすっかりお嬢様をしているので、友人達の苦境を知ってか知らずか、一人、別世界にいるように幸せを享受しているのが面白かった。
まぁ人生いろいろだ。
(^_^)