仁左衛門日記

The Diary of Nizaemon

宇宙人ポール

2015年09月27日 | 映画サークル
ましけ映画サークル9月例会(2015年9月8日)は急きょ仁左衛門企画となり、今回は『宇宙人ポール(原題Paul)』(2011年/グレッグ・モットーラ監督/イギリス・アメリカ)を見た。
物語は、「現代のアメリカ合衆国。SF作家クライヴ(ニック・フロスト)とイラストレーターのグレアム(サイモン・ペッグ)は、世界中のマニアが集うコミックのイベント"コミコン"への参加とUFOスポット巡りをするためにイギリスからやって来た。キャンピングカーでの移動中、ネバダ州のエリア51付近で1台の暴走車の事故現場に遭遇したのだが、その時、姿を現したのは"ポール"と名乗る宇宙人(セス・ローゲン/声)だった。アメリカ政府の秘密施設に拘束されていた彼は、解剖されそうになったところを逃げ出してきたのだという。頼み込まれ、一緒に旅をすることになった彼等だったが・・・」という内容。
憧れのアメリカ旅行に興奮しっぱなしの2人は、イギリスで言う"car park"を、"parking"と言うただのアメリカ英語ですら楽しくて仕方がない。
その姿はまるでティーンエイジャーのようだ。
(^_^)
そんな彼等の前に突然現れた"ポール"は、いかにも"捕らえられた宇宙人"という姿だが、長年のアメリカ暮らし(?)のおかげですっかりアメリカナイズされたのか、とてもフランクな性格の持ち主だった。
なんともステレオタイプな感じだったが、やはり、"アメリカ人ってこういう人達なのだろうな"と妙に違和感なく見てしまう。
(^。^)
どことなく『テッド(原題Ted)』(2012年/セス・マクファーレン監督)に似たキャラクターなものの、製作年度はこちらのほうが早いようだ。
旅の途中に立ち寄ったモーテルで、もうすっかりいい大人なのにキリスト教原理主義の父親の干渉下から抜け出せず、進化論を信じようとしないルース・バグス(クリステン・ウィグ)と知り合い、ひょんなことから誘拐する羽目になってしまったのだが、そこから皆(4人)が人として成長していく過程も面白い。
往年のSF映画のパロディが沢山散りばめられていてもいて、非常に面白い作品だった。