手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

幌加内新そば祭り2017に行って来た

2017-09-11 07:44:52 | 日記




 一年前から計画してようやく幌加内の新そば祭りに行って来た。
 今年の予定はここから翌週末の岩見沢の空そば祭り迄で、その間は地域の人気のそば店での食べ歩き。

 この地は人口が約1600人位の普段は人も疎らな町だそうだが、祭りの2日間で4万人が訪れるという凄いイベントだ。
 写真は入口付近で旗を振っていた幌加内高校の生徒と記念撮影し、高校の出店で食べると約束したのだが・・(皆様の了解をもらって掲載しています)



                    



 出来るだけ多くの店のそばを食べれるように小さな器を用意して、写真のように小分けして食べた。
 天ぷら付きはケンカになると困るので一人一人前とした・・だが、この天ぷらが後で効いて来た。



                   



 次第に来場者が増えて来てテントの前は大混雑となった。







 約束した幌加内高校のテント前は割と空いていたので後回しにしたのだが、これがとんでもないことになってしまった。







 実はテント裏に行列となっていて、並ぶと1時間待ちとのこと・・人気の店なので混雑を避けて別コーナーに有ったのだった。
 小樽に入港したのは朝の4時半で、流石に1時間も並ぶのはきついので断念した。
 高校生の2人にはごめんなさいだ。







 道外からも出店していて、新潟魚沼で人気のチェーン店のテントも有った。
 個人的な感想だが一番おいしかった(口に合った)のはこの店の「おろしそば」だった。

 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サロベツの雲 | トップ | これでもか!そば、又そば!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事