ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

似たもの親子・・・。

2012-11-05 19:24:16 | 日常のこと
                 (写真は、昨日用事で出掛けた北野のオシャレなビル)

昨日、待望のホットカーペットが11時前に配達されてきた。

今回買ったのは、今までのホットカーペットとは違って一見フローリングに見えるカーペット2畳用。
水とかをこぼしても、雑巾で拭取れる。


去年、一人暮らしを始めた息子は、このタイプのホットカーペット1畳用を買った。

配達されてきたホットカーペットを広げるときに説明書を読まないで広げて、つけてはいけない折り目を
つけてしまったと、後悔していた。

息子は、あわて者で、そのくせノンビリしている相反した性格だ。

「よく説明書を読まんとアカンやん!」と叱っておいた。

息子のことを思い出しながら、「ねこ吉は折り目はつけへんで!」といいながら、
大きなダンボールと格闘して、ホットカーペットを出した。

ロール状に巻いて帯状の紙で留めてある。
ちゃちゃと紙を切る。

ビニールのような素材なので、丸まって広げにくい。

しかし、何とか広がった。

それから、ダンボールに残ったコネクター(電源プラグの付いたもの)と説明書をを取りに行った。

そして、説明書を読んだ。

エライコッチャ!

「帯状の紙を留めたまま、ロール状のまま、プラグを入れて、温度調節を最大温度にして、20分そのままに」やて・・・。

「温めないで、無理に広げると折り目が付くことがあります。」と書いてある。

これでは、説明書を読まないで広げた息子と一緒やわ・・・。

あわてて、お客様ご相談センターに電話をかける。

状態を話したところ、「多分大丈夫。」ということでホッとした。

午後から北野に出かける用事があったので、ホットカーペットはロール状にしたまま出かけていった。

帰ってきてダンボールを片付けたら、黄色い紙が1枚ハラリと落ちた。

説明書を読まないで広げる人のために、「最初に暖めてからホットカーペットを広げるように。」と
の注意書きだ。
ねこ吉のような人のために、メーカー側の心遣いかな。
どうして、この紙に気づかなかったんだろう・・・。

きっと息子も、この黄色い紙に気づかなかったんだ!

嗚呼、この親にして、この子あり。似たもの親子。

マァ、お互い間違った広げ方をしたにもかかわらず、事なきを得てホットカーペットの上でぬくぬくしている。




最新の画像もっと見る