Mory-Diary2024

近頃はもっぱらキャンプです。

8.2の出来事

2017年08月02日 | 建築士試験

8/2(wed)59.8kg

設計製図のテキストを読みながら出勤&帰宅。

かなり少なく見積もってもこれだけで1時間出来る。

ちなみに学科試験の時は遠回りして帰っていたので、電車内だけで1時間半以上は学習時間を確保していましたが、今は一秒でも早く製図台に座らないとならないので、最短経路で帰っています。

今晩は先日の授業でやった課題のトレースをした。

目標は3時間以内だが、取り合えず今晩中に終われば良いですw

ではスタート!(19時50分)

...

......

..........

図面完成! (1時10分)

時間がかかり過ぎだ...

途中休憩みたいなものを入れてしまったので、作図時間は4時間40分くらいだがそれでも目標から程遠い。

でも先週は、平面図二面で4時間半も掛かっていたので、配置一面、平面二面、断面二面断面一面でこの時間なら進歩はしているようだ(そう思うしか無いw)

寝ようと思ったらスマホの電源が落ちて入らなくなったのと、タブレットの画面にタッチしても何も反応しなくなる不幸が同時に起こりまして、何だかんだで2時過ぎに寝ました。

本日の学習時間:6時間


最新の画像もっと見る

コメントを投稿