Mory-Diary2024

近頃はもっぱらキャンプです。

8.15の出来事

2017年08月15日 | 建築士試験

8/15(tue)59.5㎏

今日も学校へ向かう。

特別講習の二日目だが、日曜日から三日続けて登校している。

非常につらい。

でも、今日が終われば明日も休みなので耐えるしかない。

*********************************** 

今日も昨日に引き続き作図をします。

実は昨日の三枚目から課題が今週の宿題をやっている。

今日の課題も今週の宿題である。

つまり昨日今日で作図の宿題のほとんどを終えることが出来るのである。

これはカリキュラム通りではないのだが、目的は3時間以内で描ける作図力を身に付けることなので、我々生徒側からすればとても助かる。

週の後半はエスキスや要点の記述の学習に時間を割けるしね。

ではスタート。

一枚目は2時間10分で描くが、今回のプランは1スパン多いため描く量が多く描き終わらなかった。

結局、最終チェック含めて2時間40分で描き終えた。

チェック含めてこの時間も速い方である。

安定してこの時間で作図出来るようになってきたのでこの調子を維持していきたいな。

二枚目も同じ感じでこなして終了。

これで終わると思いきや、終了予定時刻の19時からもう一枚描くと言い出した...(白目)

どうも断面図が遅い人が多いようで、それを重点的に強化しよう!とのことらしい。

遅いと言っても20分くらいでは描けるんだよ。

目標は15分という(実際は12分で描かされたがw)。

ただ「全力で描け!」という鬼のようなことではなく、講師の秘伝の描き方と生徒で速い人の描き方を実演してもらい、まずはそれで描いてみようということになった。

慣れてないだろうから遅くなっても構わないそうだ。

郷に入っては郷に従え的にそのやり方で描いてみたが、ちょっと速くなった気がする。

一枚描いたら全員の図面を持ち寄り、全員で評価して感想を言い合う感じで3回描いて本日は終了。

22時頃に学校を後にして、帰宅して即寝た。

本日の学習時間:11時間(特別講習)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿