goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

J.J.Monks/100804

2010-10-08 22:52:24 | 逗子・葉山のレストラン

 ジェイジェイモンクス(ダイニングBar/逗子)


8/4 Wed.
*フードのボリュームがハンパない

8月ネタ、サクサクいきます!
この日は、会社帰りに CINEMA AMIGO で初めての映画鑑賞。
何度もチャンスがあったにもかかわらず叶わなかった「映画を観るために訪問」がようやく実現しました。



ちなみに映画は、5月のカンヌ国際映画祭の監督週間で特別上映されたドキュメンタリー、『ストーンズ・イン・エグザイル~「メイン・ストリートのならず者」の真実』でした。
高すぎる印税から逃れるためフランスに亡命?していた時期、コートダジュールの豪邸で敢行されたダブルアルバム『メイン・ストリートのならず者』のレコーディング風景を中心に、メンバー達や関係者へのインタビューと、生活を共にしていたフランス人カメラマンドミニク・タールのスチル写真を織り込んだ1時間ちょいの映像なのですが、想像以上に見応えのある作品でした。
※詳しい紹介記事は こちら

で上映が終了して、しばし映画の余韻に浸りつつ他のお客さんやオーナーの長島さんとおしゃべりした後、遅い夕食をとるため立ち寄ったのが逗子駅至近のこちら。
8月に入ったばかりの逗子は22時を過ぎても人がいっぱい!
AMIGOからの帰り道、近い順にキクヤ食堂match pointに寄ってみるも満席、3番目に覗いてなんとかカウンター席に滑り込めたというわけです。

🔴グラスワイン(800円)

映画を観ながら白ワインをいただいたので、赤にしてみました。
オーストラリアのカベルネ&シラー。
冷やしても美味しく飲めるワインです。

🔴スモークサーモンとアボカドのサラダ(1,000円)

スモークサーモンは分厚いスライス、アボカドも大きなカットでゴロゴロ。それだけでもありがたいけれど、葉野菜がまたものすごいボリューム! 黒オリーブ入り、ドレッシングはバジルとオリーブオイルのジェノヴェーゼでサッパリ。

🔴フレッシュトマトの冷製スパゲッティ(800円)

暑い季節にうれしい冷たいパスタ料理。
具はシーフードと生トマト。さっぱりして美味しいので、どんぶり1杯分の量でも余裕で食べられます。
猛暑でバテ気味のカラダ(てか胃腸)にやさしい一品。

このお店、居酒屋価格(しかもグラスにめいっぱい注いでくれる)でワインが飲めて、料理もメチャクチャウマ~(゜д゜)!!なのに、意外や頻繁に利用できないのは、お料理のハンパないボリューム所以なのですね。
一皿がほとんど女性なら2人で取り分けてちょうどいいくらいの量なので、1人利用には少々キツイです。
ワインの肴が種類大皿に盛りつけられ、グラスワインが1杯セットになった「ワインプレート」や、バド1杯付きの「ハンバーガープレート」なんて適量でお得なメニューもあるけれど、黒板メニューを見てしまうと美味しそうな料理がいっぱいあって。。。
気分的にはもう1品いきたいところだったけれど、、、お腹はすでにパンパンでした。
支払いは2,600円。

J.J.Monks
□11:00~15:00 18:00~24:00
□月曜定休
□逗子市逗子1-4-12
□046-873-6765
※前回のJ.J.Monksは こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« THE BANK/101007 | トップ | Bistro OSHINO/101008 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

逗子・葉山のレストラン」カテゴリの最新記事