goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

丸山亭/091117【閉店】

2010-02-08 22:41:23 | 鎌倉のレストラン

まるやまてい(フランス料理/鎌倉)
  閉店しました

2009 11/17 Tue.
*グラスワインと楽しむ軽めのコースが登場

昨年11/17、毎年恒例のボージョレ・ヌーヴォー祭りのお知らせが舞い込み、予約を兼ねてグラスワインで軽い夕食でもと、会社の帰りに寄ってみました。
最近ワイン1~2杯と共に楽しめる小皿料理や軽めのディナーコースもメニューに加わったので、白・赤1杯ずつと軽いディナーコースをいただくことに。

Menu Enfent 軽いコース
オードブルまたはスープ、魚料理または肉料理、おまかせデザート、コーヒーまたは紅茶で3,800円。
渡部さんに相談して、皿数を変えずに料理の内容をアップグレードしていただきました。お値段は多分4,500円くらい?


🔴アミューズ

カレー風味のソースを仕込んだプチシュー。

🔴パン

ガーリックバターを塗ってトーストしたバゲットです。

🔴ヴーヴレー(シュナン・ブラン)

1杯目の白はオーナーの渡部氏におまかせ。
造り手は失念(エチケットも見ていません)。
ロワール河中流トゥーレーヌ地区のシュナン・ブランで造られる白ワインだそうです。辛口(sec)、半辛口(demi-sec)、甘口(moelleux)があるらしいですが、こちらはsec。

🔴オードブルをチョイス

ディル風味でマリネしたノルウェー産サーモンのサラダ。

野菜もてんこ盛り!



サーモンに合わせて選んでいただいた白ワインはロワールのヴーヴレー。
光沢のある淡い黄色。完熟パイナップルを思わせる甘い香り。
フルーティな果実味とハーブのように爽やかな酸味のバランスも素晴らしく、デイルのソースによく合います。
ミネラル感もたっぷりで余韻は蜜りんご。
円やかでやさしい味わいのワイン。

🔴肉料理をチョイス

すでに定番化しつつある「3種の肉料理盛り合せ」。
左から、牛フィレ、鴨、仔羊です。

🔴シャトー・レ・トロワ・クロワ

5大シャトーの1つ、シャトー・ムートンの元醸造長パトリック・レオンさんが造る、大変パワフルでエレガントな赤。

🔴チーズ盛り合せ

トロワ・クロワをちびちびとゆっくり楽しみたかったので、チーズ追加。
添えられたドライフルーツはゴールデンキウイ。

🔴おまかせデザート

コンポート、赤ワイン煮、シャーベットとラ・フランスづくし。


🔴コーヒーをチョイス

結局全然軽いコースじゃありませんな。
ワインはグラスで2杯だけとはいえ、メインはしっかり3種類の肉だし、チーズなんか追加するし。。。というわけで、支払いは8,360円でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■Chateau Les Trois Croix
シャトー レ・トロワ・クロワ

近年、ボルドーの「お手頃価格で良質なワインの生産地」としてフロンサック地区が注目されています。ムートン・ロートシルトやオーパス・ワンを手がけたパトリック・レオン氏がこの地にシャトーを購入し、家族と共に造っているワインがこちら。畑はフロンサック地方(海抜80メートル)の最も高い地点に位置し、河の谷間の素晴らしい景色が楽しめて、サンテミリオン、ポムロールも見渡せるとか。風が強く春の霜が降りないこの土地で、対処農法、減農薬で栽培される葡萄は、年間を通して丹念に管理されています。レ・トロワ・クロワは3本の十字架という意味で、葡萄の産地、フロンサック、セイヤン、サンテニヤンの3つの村にある教会に由来しているそうです。ちなみに、パトリック・レオン氏は2004年1月に引退、現在は彼の妻イヴェットと子供たちがワイン造りを引き継いでいます。

まったりと滑らかなタンニン、口に含むとギュッと凝縮された果実味がいっぱいに広がります。野性味とエレガンスさを持ち、長期熟成の可能性を感じさせるボルドーワインです。

産地:フロンサック(ボルドー)/フランス
生産者:パトリック・レオン(シャトー レ・トロワ・クロワ)
品種:メルロー85%、カベルネ・フラン15%
フルボディ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

丸山亭は今年で創業30周年! 新たなるステージに期待しています。
丸山亭
□11:30~14:30(L.O) 17:00~20:30(L.O)
□月曜定休(祝日の場合は翌日)
□鎌倉市御成町14-1 
□0467-24-2452

※前回の丸山亭は こちら
ボージョレ・ヌーヴォー祭り@丸山亭2009 ワイン編お料理編 もご覧下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1人いちご祭り/100114 | トップ | SEA GUARDIANⅢ/091125 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鎌倉のレストラン」カテゴリの最新記事