ナミちゃんアラカルト

お菓子・パン作りに勤しむ猫好きな主婦の気まぐれ日記

手作り紅生姜

2009年07月29日 16時59分11秒 | 漬物
土用はとっくに過ぎたのに未だに梅干し作業出来ません
梅雨の逆戻りで毎日土砂降り時々曇り
3日連続の晴れ間なんて当分望めそうありません 

そこで 
今年は例年になく赤梅酢がカビもなんくてクリアな出来



これは赤梅酢を有効利用して自家製紅しょうがを作らねば勿体無い
でも先日、紅生姜を作ろうと格安店へ新生姜を買いに行ったらどれも中国産・・・・
それでずっと作る機会を逃してましたが
昨日、自分のアルバイト先のスーパーで和歌山紀州産新生姜480円/500gを特売してました
安いのか高いのかよく分からないけどゲット  

やっぱり保存食は安心な国産で作らないとね


 手作り紅生姜

【材料】 新ショウガ(紀州産)500g 塩20g(4%) 赤梅酢2カップ

【作り方】 ①新生姜はボールに入れて塩をふって一夜おく。

          
              
      ②笊に上げて1日干してから消毒した密閉容器に入れ赤梅酢をかぶるまで注ぎ入れて保存する。
                              
              

これで今年は紅生姜を買わなくてすみます

    

それにしてもいつになったら晴れるのでしょうか・・・ 
いつになっても梅仕事が完了出来ません



にほんブログ村 料理ブログへ 料理ブログランキングがみられるよ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有効利用! (おちゃ5)
2009-08-01 13:11:06
そうだ!
梅酢があるので
またまたnamiさんのまねっこして
紅生姜つくろっかな

梅の漬けこみ
早く出来るといいね
返信する
>おちゃ5さんへ (nami)
2009-08-01 18:18:39
先ほどは野菜をありがとう

今日の花火大会は夫婦水入らずで屋上で見るなんてうらやましい
お酒も美味しく飲めそうですね
娘は先ほど浴衣を着て出かけていきました
namiは一人寂しく暇です

紅生姜簡単に作れるから
着色料たっぷりの市販のものよりだよね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。