温暖化で霜害 

2024年05月10日 | 日々のこと

早朝のラジオから、東京の空が雲一つない快晴だと流れました。
そうだから放射冷却と続きました。

昨日から霜予報が出ていた当地です。
明け方寝心地が良かったのは、気温が下がってお布団の中が居心地がよかったから。
間違いなく2度以下になったわと、南と北の窓から雲一つない空を眺めました。

今年も霜害のようです。
今年こそプルーンいいかなと期待していたのに・・・・・・。
まあー我が家は出荷しているわけではないから、生活に困るわけではありませんが・・・・・・。
花が咲き終わったばかりの、リンゴも霜害から逃れられなかったはず。
近在の果樹農家の皆さんの気持ちいかばかりとお察ししました。

ここ何年も、我が家のプルーン満足に収穫できていません、昨年は5パーセントしか採れなかったし。
そうそう、ご贈答用にお願いしているリンゴのフジも購入できませんでした。
この温暖化なんとかしてえ~。
誰に訴えることもできない。
私たちがここまでなしてきたことの結果がそうなんだから。

まあーたいしたことなかったよ、という言葉がほしいなあ~(笑)。

今夜は夫もCちゃんパパもお出かけです。
私一人なんてことめったにというかありません。
昨年ご主人を亡くされた友人に、「そろそろ出かける気持ちになれませんか」と声を掛けました。
でもまだその気分にはなれないとのこと。

10年前に娘を亡くす前には、友人たちと夜出かけていたのですが、みんなが気を使ってくれて、出かけることが無くなっていました。
そしてコロナでしたからね。
というより友人たちも、年齢を重ねたと言うこともあるわね(笑)
さあー今夜は何をしようかしら(笑)
とはいっても夫は、2時間半経つと送迎の車で帰ってくるのだけれどもね。
読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五月病  受診拒否 | トップ | ようやく体力が戻ってきた感じ »

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事