1000冊の読書・・・・2020.3

2020年03月31日 | 読書

新型コロナ肺炎の怒涛のような日々を後目に、何をしたらいいのかも分からず、眠れぬ夜中を活字を追い続けました。

どんなふうになるか、この目に見えない敵との戦いは、病気との戦いであると共に、経済との闘いなのだと思います。

オイルショツクの時・バブルが弾けた時・リーマンショツクの時と幾度とあった不景気の時。

もう不景気には飽きたわと何度も思ってきました。

しかし今回は私が経験した過去の不景気とは比較ができない程の物。

爆発的に増えてくる感染者・・・・とどまれるのだろうか。

 

371 父からの手紙  小杉健治   光文社文庫

372 傑作はまだ   瀬尾まいこ  エムオン・エンタテイメント

373 戦場のコックたち 深緑野分  創元推理文庫

374 梅の香      今井絵美子 角川春樹事務所

375 行合橋      今井絵美子 角川春樹事務所

376 秋の蝶      今井絵美子 角川春樹事務所

377 月影の舞     今井絵美子 角川春樹事務所

378 秋蛍       今井絵美子 角川春樹事務所

379 若菜摘み     今井絵美子 角川春樹事務所

380 母子草      今井絵美子 角川春樹事務所

381 繭の糸      今井絵美子 角川春樹事務所

382 虎が雨      今井絵美子 角川春樹事務所

383 こぼれ萩     今井絵美子 角川春樹事務所

384 泣きのお銀    今井絵美子 角川春樹事務所

385 花かがり     今井絵美子 角川春樹事務所

 

ご覧のように「今井絵美子」さんばっかりです。ごっそりと購入してきたので。

シリーズものなのです。知らないから・・・・飛び飛びなんです・・・でもそれなりに楽しめました。

1晩に1冊は簡単でした。

時代は江戸。でてくる料理とお花が楽しかったのですが、この時期にこの食材があるだろうかとか。大晦日のナス・・・あの時代どこで作れたのかなとか。

野のお花・・・・いえいえこのお花とこの花はバッティングするはずはなしとか。

よく研究して書かれています。

マーケットで物が採れる時代に生きていると、こんなことありやと思ったりしました。

でも面白かったですよ。

今宵もまた浮世を忘れ別世界へ旅します。

明日から新年度です。

今のこの時期を耐えましょう。

大災害があったわけでもありません。設備が破壊されている訳でもありません。

だからV時回復は可能です、それを信じて。

それではまた、皆様ごきげんよう。

依田 美恵子  

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブ

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョークアート2020.3 めじろ

2020年03月30日 | 読書

今年は珍しく我が家のピンクの椿が早々と咲き始めました。

いつも咲いたところに霜が降り、茶色の花ばかりでしたので、いい加減伐ったらどうかと言いましたら、夫が姉妹都市だった神津島から持ち帰ったものだとか。

そんな訳で、いつも5月の連休頃にピンクが半分茶色半分で咲いていました。

木が大きくなったので、花の数が半端なく多くて、落花の始末も大変でした。

それがこの暖冬です。

雪予報を聞いてほころび始めた花をたくさん切って挿しました。

それが一斉に咲いて、こんなにきれいな花だったのだとあらためて知ったのでした。

今月のチョークアートです。

先月欠席したので、先月のお題の「めじろ」を選びました。

今月はチューリップで、皆さんの個性が光っています。

我が家の玄関も「福寿草」から昨年作った「桜」と今回の「めじろ」を飾り、すっかり春になりました。

今回里帰りしていた姪が急遽参加し、楽しさを発見したようです。またやりたい・・・・そうですが、通えませんね。

代わりが一人手を挙げましたよ。

とても楽しい時間です・・・・作品が増えていくのも楽しいし。

一番は先生のお人柄でしょうか。褒めて育ててくれるのです。

おかげで育ちましたよ・・・・自分でも褒めています(笑)

ご一緒にやりたい方、どうぞご参加ください。

月に1回、だいたい第4週の金曜日が多いですが、7時から9時までです。

場所は下平尾公民館です。材料費込で1回2000円です・・・・たぶん先生のところには残らないお値段だと思います。

ご希望がございましたら、コメントしてくださいね。

それではまた。

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪です。

2020年03月29日 | 日々のこと

春の雪です、まさしく上雪。

土曜日、夫と共に離れという名の小屋の片付けをしました。

大台を前にして、身辺整理をすることに意見が一致しました。

というより畑にある農機具を入れてある小屋の屋根や壁のトタンが離れて音がする、と夫。

ご近所がすっかり団地化してきたからご迷惑になるのではないかと。

取壊ししてしまおうか。

しかし大型の機械をどこに収納するかが問題。

そして私の車を廃車にしたら、車庫にいれられるのではと急遽その気分になったのでした。

ちょうど車検時期です。

本当は農機具小屋を片づけるのが先なのに、離れに手を付けてしまいました。

過去何回も片付けているので、絶対量はないのですが、それでもいろいろです。

ご先祖様の桐のタンスやケヤキの重厚な小ダンスも・・・・ズッと処分できずにいるのです。

夫が初ボーナスで買ったというステレオも、夫の中で今日まで処分の決定ができないままにきています。

息子ファミリーがとって置いてという、ベットも1台。

夫の「大分整理ができた」の言葉で終了しました。

農機具小屋を解体してから、その中身の都合でこちらは様子見にしました。

 

近所のスーパーが開店4周年ということで、すごい混雑です。駐車場に入りきれません。

その様子はテレビでも放映されていて、折しも買いだめ気分もあったのでしょうか。

牛乳とヨーグルトが欲しくて出かけたのですが、別のスーパーに足を延ばしました。

皆さん買いに走っているのでしょうか、棚が空いていました。

なるべく在庫を持たない生活をしている私です。

それでも・・・パスタをいつもより1袋余計に買いました(笑)

こんな行いの積み重ねが、余計な物不足を起こすのでしょうね。

 

本当の本当の最後の大根でなますと煮物を作りました。

大豆やペチャ豆を煮たり、塩漬けしていたワラビも持ち出してきました。

「去年」を一掃すべく、冷凍庫の食材で常備菜を作りました。

 

 日曜日は作業部屋にこもり、チクチクとクッションを縫い、お手玉33個を完成させ、お手玉はこれで終了にします。

本当に小さな端切れ3㎝角を縫って、中に綿を入れ、小さな丸を作り始めました。

ワイングラスに色別に入れて楽しみます。

結構時間潰しになります。

 

家の中のしつらいをお節句バージョンに替えました。

月が替わったら、鯉のぼりと旗のポール立てをしますので、その準備も始めます。

我が家と道路を挟んだ南側の塀の道路側も、草が生え始めました。

ごみの収集場所に行く時に抜いていたのですが、今年は考えました。

土を片づけてしまえば、草は生えないと。

ハイ、全部で0.5立米位でしょうか、片づけました。

なんで今までこれに気が付かなかったのだろうと。

自分の体力がだんだん落ちていくから、いい考えだと自分を褒めました(笑)

 

 春の雪は水気を含んで重いです。明日溶けるといいですね。20センチはありそう。

皆様ご自愛くださいませ。

依田 美恵子  

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の味噌仕入教室

2020年03月27日 | 料理

昨日は2回目の味噌仕入教室を自宅で開催。

事前に麹を渡して塩切りをしてくるようにと。当然お豆も煮てくることが前提。

それ以前に作り方の詳細は渡し済み。

ところが・・・・。

伝えることのむずかしさを感じた次第です。

私のやり方は道具と時間を最小限にする方法。

すごくハードルを落して、1度で懲りてしまったということのないように。

お豆は1.5キロ単位で、麹も3キロを800グラムで塩切り。今回の2人はこれを2セット仕込むことになっていたのでした。

かなり説明したはずなのに、なんと2セットが豆も麹も一緒になっていて、それも2人共(泣)。

なぜ1.5キロにするかと言えば、田舎にある一番大きなボールでも鍋でも1度にする量としてこれが限界だから。

まず全体を計り2等分にという作業から。

本当はすぐ豆を潰して混ぜるだけだから、2人分でも1時間ばかりで終わる予定だったが、思いのほかかかって初心者には苦労感が残ったことでしょう。

そして一人の豆は煮あがっていなかったのでした。十分時間をかけて煮たようでしたが、ガスで大鍋だったから、端のほうが煮えなかったのかも。

食べてみたらおいしかったと・・・・煮豆で食べる訳ではないからね。途中天地返しをするということも、若い人には絶対的な経験が不足しているのね。

30分程煮直して、麹を混ぜようとしたら塩がザラザラと。えー、塩切りが十分ではないじゃあないの。

主婦経験が少ないというか、田舎の主婦経験がないというかの人に、文章や口で教えるのは無理だということを悟ったのでした。

それでも無事に仕込むことができました。

いい経験になったことでしょう。

この位インパクトが強いと来年は独り立ちが出来るはず(笑)

味噌仕入って本当はとっても簡単なことなのです。

ただお豆を潰す器械があれば・・・・お肉のミンチを作る電動・・・・これがあればアッという間です。

暮から始めた私の味噌仕入作業もこれで終わりました。

今の仕込みだから口明けは9月の初めかな・・・・きっと自分で仕込んだお味噌の味は格別でしょう。

依田 美恵子  

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブ

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかが1年、されど1年を思い知る日

2020年03月26日 | 住まいづくり

最近新しい場所にポスティングを始めて3回目になります。

玄関先に男性がいらっしゃいましたので、ご挨拶をしてポストに入れさせていただきますとお断りしましたら、手を出してくださいました。

わが社の名を見て、「中島木材さん・・・美恵子さんは・・・」と。

私思わず玄関に表札ないかしらと振り返ってしまいました。

「えー、私がそうなのですが・・・・」「僕・・・○○だよ」って。

中学の同級生でした。私のことを分からなかったようですが、私も一目では分かりませんでした。

少なくとも40年以上会っていませんから、というより容貌が変わり過ぎかー、お互いにね(笑)

丸まるしていたのに、いまや細面ですもの。

しぱらく話していたら、昔の顔になりましたよ。

懐かしくて、そしてびっくりした出会いでした。

その夕方スーパーで幼馴染とバッタリです。こちらも1年振りでしょうか。

20代の頃に美容部員として化粧品屋さんの店頭にいた彼女です。

仕事柄バッチリとお肌のお手入れをしていましたが、その頃の私は顔を洗うのさえ超簡単で、彼女にそんなことをしているとと脅されていました。

手入れをするかしないかの結果どうなったか、何十年たってから比べてみようね、なんて冗談言っていたのです。

はい何十年も経ちました。

結果は?

ハイお互いに自分の顔は直接見れませんので第3者に比べてもらうしかありませんね。

彼女はきれいにお化粧していましたよ。

私は・・・・朝出勤する前には一応はね。

 

先日の味噌仕入をした時の友人は私より一つ下です。

彼女の顔がつるつる光っていました。

あー、1年でこんなに違うかと、内心そっと思ったのでした。

彼女も見かけは私と同じ程度の化粧しかしてこなかったはずなのだけど。

たかが1年、されど1年なのでしょうか(笑)

正直顔には何も塗りたくな~い、と思うこの頃なんですが・・・・・。

自慢ではありませんが、皺ができるのが嫌なもので痩せないようにしていますよ(笑)

そんな都合のいいことあるわけありませんね。

身体はそうなんだけど、顔だけ痩せていってしまうみたいです(笑)

依田 美恵子  

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休・・・お彼岸

2020年03月25日 | 日々のこと

3連休の初日、やっぱり庭の草取りを優先することに。

とってもきれいに見えるのに、目を近づければしっかり草が生えているのです。

庭中を一回りするのに、午前と午後を費やすことに。

途中お彼岸のお線香をあげに見えてくださった夫のお知り合いの方。

お心遣いに本当にありがたく感謝申し上げました。

3時過ぎに、最近チクチク縫っているクッションの中身を買いに出かけました。

ついでに、あちこちのお店を廻り・・・・時間がかかって夕食の用意をする元気が無くなり、出来あいのお惣菜を購入し、さらにケーキも10個も。

どうしても甘いものが食べたいという欲求が捨てられなくて、さすがに私だけ2個というのもなんなので、一律全員に2個ずつにしたのでした。

いつもならみんなに先に選ばせるのだけど・・・・一番にゲットしましたよ(笑)

そのケーキを食べたら、夕食が食べられませんでした(笑)

2日目、おはぎを作るべく、青大豆(青バツ)であんこを作ります。浸し豆にしてずっと食してきましたが、正直飽きましたので、この頃あんこにしています。

あとは、「くるみ」と「えごま」と「ピーナツ」と「小豆のあんこ」です。こちらは常に冷凍庫でスタンバイしています。

ちーちゃんと2人でつくりましたが、夕食と朝食に食べても食べ切れませんでした・・・・どれだけ作ったのだか。

みゆきさんがおこわを届けてくれたので、お持ち帰りしてもらいました。

21日は実家の母の命日です、家のお墓参りの後夫とともにお墓参りに行きました。ただあまりにも風が強いのでお線香は諦めました。

ついでに「フキノトウ」を収穫してきました。採り時期としては少し遅めで花開いていますが、それはそりれなりの食した方があるのでOKです。

ただ暖かい日と零下の日があるので、霜焼けしているのが残念です。

お天ぷらにする分を抜き、煮びたしと昨年教えてもらった「炊き込みご飯」用を作ります。

刻んだフキノトウ50グラムを大匙2のバターでいためます。お米3カップ分です。

ここまでをして冷凍可です。

「シラス」または「鶏肉」または「油揚げ」とコンソメ3個で、普通の水加減で炊けばできあがりです。

お試しください。

スーパーでちりめんシラスを見つけました・・・・山椒の実のなる頃に比べてお安かったので、200グラムゲットしてきました。

これしか並んでいなかったので。冷凍してある山椒の実でちりめん山椒を作りました。

さらに残っている山椒の実は佃煮にしました。

ここにきたら冷凍庫の中身を減らさなければと。

ブルーベリーが350グラムありましたので、こちらはジャムにして。

シナチクとピーマンの佃煮も発掘しました。芋干しも・・・・。最後の柿干しはクリームチーズ巻に・・・・これは夫作です。

そして、大根の始末です。

友人は佃煮を10キロも作ったといっていましたが、我が家は食傷気味ですので、今年は作らないことにしていました。

いちょう切りにカットして、天日に干しました。冷凍の柚子の消費を兼ねて柚子大根を2キロ漬け込みました。短冊に切って1:1:1の醤油・みりん・酢でも漬けました。ビール漬けも。

昨年秋に付けた酒粕のくびき漬けの中身がようやく終わったので、その抜き粕に大根を漬けこみました。

新潟の頸城酒造さんの吟醸酒の酒粕でおいしさが違いますので、何を漬けても最上の仕上がりになります。

残りの大根は野菜室に入れて、ようやく片付きました。

ネギは刻んで冷凍庫に入れました。

残るはじゃがいものみです(笑)

いえいえ畑から菜物が届くようになってきました。

だから冷凍庫から「去年」を発掘します。

3日目は息子ファミリーが来て、宴会になりました。

みんな成績表持参です。

4人分の成績表を見て、みんなで楽しみました。本人たちはともかくね。

まだまだ伸び代がいっぱいあるかもね。

よく働いた3連休でした。

それではまた。

依田 美恵子  

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間潰しみたいな手仕事です

2020年03月24日 | 日々のこと

ご無沙汰です。

ここにきて忙しく動くことがあって・・・・年度末だし…パソコンの前に座っていられません。

昨日はお味噌教室を開催しました。

昔は5月の連休頃が仕込み時期でしたが、私は雑菌が入りにくい寒中に仕込んでいます。

昨年の暮からボチボチ始めていましたが、夫の作ってくれた大豆だけでは足りなくて、JAの大豆をお願いしていたのでした。

昨年は収穫量が少なかったらしく、なかなか手元に届かず3月半ばになってしまいました。

その関係でお味噌教室も今になってしまいました。

次回は26日です。

夕方、ちーちゃんが小学校の金管クラブで使っていたトロンボーンを小学校に持って行って使ってもらうことにしました。

これはちーちゃんママが使っていたものなのですが、ちーちゃんもこれから先使うことはないとのことで、このまま置いておくのももったいないので使ってもらうことにしたのでした。

小さな小学校は良いですね。伺ったらちーちゃんのことをしっかり覚えてくださっている先生がいらしゃいました。

「大きくなったなあー」と。ハイ大きくなりましたよ。

ついでに、大量に出来てしまったお手玉を持参して「ご迷惑だと思いますが、貰ってください」と。

数えてないけれど120個以上かな。

校長先生がわざわざ出てきてくださって・・・・あー、中島さん・・・と。

ハイ前回は社長に持って行ってもらったから。

私の作業部屋のお炬燵廻りがすっきりしました。

まだまだ製作中なのがあって・・・・中身をいただいてしまったからね。

昔買い溜めた生地がようやく見通しがつきそう。

コーロデューイ・・・・こんな名前だったかしら・・・はカレンシャツを縫うことにしました。

着物地で2つクッションができましたが、もう1つ出来そうです。

お手玉には向かない白地は、旅行用の袋にしました。

3つも出来たけれど・・・・旅行がどんどん消えていきます。

こうお出かけすることもないと、頭の中に1枚の着物がチラチラしてくるのです。

灰色の地に黄色の椿の紬、この時期に良く着た着物です。

何かにしたい・・・・何かにできる腕が欲しいです。

さすがにカレンシャツではもったいないしと。

こうして悩むのも楽しみの一つかもしれませんね。

もう出かけなくてはなりませんので、今日はこの辺で。

お読みいただきありがとうございました。

依田 美恵子  

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球上のみんなが試されている

2020年03月21日 | 日々のこと

先週あたりから外で遊ぶ子供たちが見られるようになりました。

もう春休みだから、大手をふるって戸外で運動したりできるようになりました。

なんとなく世間の目がありましたものね。

子供だけでなくおとなだって、もううんざりしています。

早く終息、収束してほしい。

朝7時のNHKのラジオから流れてきた「ただいま入ったニュース」ですと。

防衛省の発表によれば・・・・でした。

北朝鮮がミサイルを発射。

いつもなら韓国からの発表なのですが。

去年なんとか軍事の協定は継続していたのに。

今の我が国と韓国の現状に思いをはせました。

もう済んだこと、では片づけられない人々がいるのも確かでしょう。

過去の人たちがなしたこととはいえ、今を生きる私たちにもその責任があるのではと思います。

もう少し謙虚な気持ちが我が国にあったなら、これほどまでにお互いがぎくしゃくすることはないのではと思ったりするのです。

戦争を知らない人たちがほとんどとなり、日本と韓国との過去の長い歴史を勉強する機会もないままに来ている方がほとんどだと思います。

コロナで世界中が大変です。目に見えないウィルスとの戦争みたいなもの。

世界が一つになって、戦わなければ終息も収束もかなわないでしょう。

自国がよければという発想では乗り越えられない事態です。今地球上のみんなが試されているのだと思います。

まだ外出禁止がないだけいいのかー、なんて自分を慰めているのですけれど。

皆様もお元気で。

依田 美恵子  

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週の予定が少し埋まりました

2020年03月19日 | 日々のこと

信濃毎日新聞の斜面を写す時に、一面の見出しも書き写しています。

ついでに世界のコロナ感染者の人数も移していたのだけれど、今週から記載がなくなってしまいました。

2月下旬に来社された方が30万人位になるのではないかと危惧なされていましたが、現実味を帯びてきましたね。

それにしても、世界中が鎖国状態になりそう。

経済が心配。

そう言いつつも世の中は平穏に動いています。

私も。

先日麹やさんの品切れで買えなかった麹、出来立てですというのを昨日買ってきて、夜塩切りを済ませました。お豆も同時に炊いています。

暮に頼んでおいた大豆がようやく手元に届き、来週初めて味噌仕入をする方と2回味噌仕入をします。

いろいろ説明していて気が付きました。若いお宅の家にはまず大鍋がないのですね。たぶん大きなボールもあるはずもなく。

そんな訳で来週の予定が少し埋まりました。

 

昨日帰宅したら冷蔵庫に瓶牛乳が4本入っていました。「またーですか」と私。昨年秋に1回いただきました。

宅配されている方が宣伝でくださったと。夫も遠慮したようですが、しきれなかったとのこと。

多分学校が休校になって牛乳が余ったためなのでしょうね、と推察です。

でもねえ・・・・・。

空いた牛乳瓶たしか、回収にきますと言われたと夫。

しかし2週間待って、私来ないと確信しましたので、その宅配牛乳を取っているお宅に預けました。

玄関先に置いておくのに耐えられませんでしたから。

そして私がポスティングをしている地域のお宅の玄関先に、律儀に空き瓶が置かれているのを見てしまうのです。

1軒ぐらいならともかく軒並みでしたから。

もう5ケ月もです。

先日宅配していらっしゃる方が、用事で事務所にみえられた時にそのお話をしてみました。

「あー、」と言われましたが、あれから1ケ月も経つけど回収されていませんでした。

それで私の「またですか」になったのでした。

難しいですね。いろいろ背景があるんだろうなとついつい推察するのですが、人様の玄関先にあるあの空き瓶にちょっと耐えられない私がいるのです(笑)

 

雪が降るかと思えば梅が咲き、3週間は早い春です。

今年も梅の実はあてにできないかしらと、梅漬けの在庫を消費すべきかどうか迷っています。

それではまた。

皆様もお元気で。

依田 美恵子  

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退屈しています

2020年03月17日 | 日々のこと

買い物に出ても、どこかしこ空いています。お誕生会で食事にでも行こうか、と言っても不要不急な外出は控えてと言われている家人もいたりです。

ホテルも謝恩会・送別会も無くなり宴会の8割が無くなったとか、レストランも飲食店もガラガラとか・・・・。

もちろん旅行も中止で、観光バスも仕事なしとか。

毎日、手洗いとマスクの話を聞いていて、心が沈みますね。

感染者に対する風評被害もたくさんあるようで、そちらも怖くて、やっぱり出かけられません。

私もイベントも教室もみんな中止となり、子供たちだけでなく大人も退屈しています(笑)

休校になったばかりの頃、ビデオのレンタルやさんと、おもちゃやさんが大賑わいでした・・・・・わかりますよね、みんな同じ気持ちですものね。

外国人観光客も来なくて、大変な方もいっぱい。

あー皆さんお金のある方使ってください!!

でも、どうやって使えばいいのと言われそうです、でも使ってくださいね。

88才の知人の男性、最近ずっとパソコンで株に投資を続けてきました。

そしてこの騒ぎです。

「いいのよ、いいのよ。売らなければ損が確定するわけではないから。孫子が使えればいいのだから寝せておきましょうよ」と。

「お金を使うには体力も気力も要るからね。使い切ろうと思わなければ、そんなにお金は要らないから」と。

株価の乱高下はプロならば稼ぎ時かもしれないけれど、高齢者には負担が大きいもの。

ストレスにならないように、励ましてきました。

あのリーマンショックの時も、退職金のほとんどをつぎ込んでいた知人がいました。

退職の時期がその時期にあたっていた方で投資していた方を他にも何人か知っています。

退職する頃になると、いろんな方がいろんな情報を持って見えてくれます。

預金利息があまりに低いから、ついついとなるのですが、リスクを伴います。

株価が右肩上がりの時期はとっても儲かっているように見えますが、確定したという訳ではないのですね。

 

私、時間つぶしにチクチクしています。

先日ポスティングに歩いていて、知人にお手玉用の小豆を2キロいただきました。

本当はあと10個ほど作ったら止めようと思っていたのですが、これであと60個位できそうです。

残っていたハギレをひっぱりだしてカットしています。

もうないかと思っていたのに、まだまだ出てきます。

赤い和服をほどいたのが、まだたくさんありました。

お手玉を作っても、差し上げる先を探すのも大変なので、つるし雛の毬でもつくりましょうか。

紬地で、クッションを2つ作りました。

ハギレですので、接ぎ合わせます。自分の着物ですので思い出の塊です。

もう1枚上田紬の縞柄で作る予定です。

こんなに作って・・・・ハイ、そのうちにベットで過ごす時間が長くなった時にでも使うつもり(笑)

 

新聞が休刊日の朝、気になっていたウエスを作りました。

ちーちゃんが幼い時使っていた車柄のバスタオルを、一番下の孫男子がお気に入りでずっと使っていました。

月に3回か4回だったけれど、さすがに色が褪せてきました。

もう替えましょうと言うと、とても寂しそうな顔をするのでした。お兄ちゃんたちの成長のスピードに合わせているけれど、この子の実態はまだこんななんだとあらためて思ったりしたのでした。

お店でバスタオルを見るたびに、同じ様なのが無いかなと探していました。

先日、これならばというのが見つかりました。

「おばあちゃん、これだよね」とお風呂上りの嬉しそうな笑顔。

それにしても我が家の孫男子3人はお互いにおんぶだの抱っこだのと、常にベタベタとスキンシップ中。泣くのが最大の防御だった3番目の泣き声が、この頃聞こえなくなったのは成長の証かもしれません。

おばあちゃんも抱っこしたいと言うのだけれど、テレています(笑)

今が一番かわいい時なのかもしれないですね。

 

依田 美恵子  

【 中島木材のホームページは こちら
 ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

にほんブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする