那田尚史の部屋ver.3(集団ストーカーを解決します)

「ロータス人づくり企画」コーディネーター。元早大講師、微笑禅の会代表、探偵業のいと可笑しきオールジャンルのコラム。
 

花は桜木、男は早稲田

2010年11月09日 | 世直しのためにどうすべきか
もう11月9日か。今月末に開催される故郷愛媛県西予市野村町の乙亥相撲は、日本で唯一プロアマの対決がある。国体のベスト8ぐらいなら、プロの十両より強いよ。伊藤という全日本チャンピオンが、プロを5人抜きしたのを目の前で見た。背の低い男が、全部違う技で、伝説の技「ずぶねり」を決めたときはビックリした。「しこふんじゃった」にも出てくる名前だよ。

ともあれ、teacupのチャット広場で夜中に巡回しているけど「芸術」というジャンルに5人ぐらい溜まっていたから、話していたが、「自慢か」「うるせえ爺い」「wwwww」で、片っ端から退出する。「バカ。その程度で芸術と名乗るな」とキレた。

で、深夜1時から3時まで、あるチャットルームを見つけて、感動!!! そんな時間まで眠れないというのはそれなりに苦労しているんだよね。30歳前後が中心で、悟ったような爺さんがやってきて、結構高度な用語を使ったらチャンと理解した。あそこは常連になろう。

愚民化政策で本当にバカになった奴は、所詮元々バカなのさ。
受ければ誰でも合格するような東京工芸大で教えていたとき、50人教室から200人教室に移動して、伝説の授業といわれているらしいが、授業を終えた後、喫煙所に何人かの受講生が集まって、質問攻めで帰してくれない。それで誰かが「居眠りしたり、授業中に外に出て携帯かけているバカがいるから、来年のオリエンテーションにはテストをして、それに合格した奴だけ入れましょうよ」と学生が提案した。で、「授業中にタバコを吸ってもいいか」という質問をして、yesにチェック入れた奴だけ受講許可しよう、と言ったらみんな喜んでいた。

去年まで教えていたんだから、今の若者がバカになったのではなく、上手に教えれば、ほとんどの若者はそれなりに志と夢を持っているので、ハートに火がつくんだよ。
 ところが、「教授教授と威張るな教授 教授オタクのなりの果て」と僕はいうんだけど、国立大の公務員的、保身的連中が教授法(教え方)など無視してやっている。

早稲田の特徴は、教授よりも学生同士で切磋琢磨することと、何人か名物教授がいて、アル中で酔っ払いながら授業する宗教学の権威のニヘダ先生と(この話はいつかするね)、奥さんに逃げられて、毎週30分遅刻してコンビニ袋をぶら下げ、サンダルでやってきて「子供の弁当をつくっていたもので・・・」と毎回同じ弁解をしている風采のさえないオッサンが「イギリス文学における幸福のイメージ」とかなんとかいうエッセーを書いているのを偶然読んだら、物凄い名文で本質を突いていたりする。そういう数人の名物教授、今いるかな。

当時は各教室の外の椅子にはカゴメの業務用トマトジュースの空き缶が添えてあり、タバコは吸い放題だった。ある非常勤講師は、「この授業はタバコすってよし。吸殻は足元に落として踏んでおけ。掃除のおばさんが一杯いるんだから」と言うので、僕は真ん中の目の前でセブンスターを吸ってたけど、フト振り返ると誰も吸っていなかった。そうだ、駒田信二(?)という作家の授業だった。

イギリス人の英語だけで会話する授業では、世界中を放浪している貴族の子孫が、俺は貴族階級だからみんなに嫉妬され苛められた、とか言って、ある学生が、貴方の一番好きなことは? といったら、「making love」と答え、僕は腹を抱えて笑っていたが、みんな思い切りヒイテタ。それで懐かしくなって後日、英語の詩を書いて(もちろん韻を踏んで)ハガキを出したら、
super excellent !!!
と返事をくれて色々書いてあったが忘れた。

基本的に早稲田の美点は、早大を出た先輩が教員になって後輩を指導する、という身内の繋がり、面倒見、という点にあった。
だから、今年の早慶戦でのハンカチ王子のスピーチ凄いでしょ。マスコミが感動して何日も繰り返し放映していた。あれは、多分親が早稲田だね、脈々と続いてきた伝統がああいう心も姿も美しい青年を作ったんだよ。今、箱根駅伝で早稲田がトップだ。
 維新のときに志士が出てきたように、この国難を救うのは絶対に早稲田マンだよ。予言しておく。

こういう空気の中で青春を過ごしたんだよ。やはり当時もバカが半分ぐらいいて、僕の悪口を言うのを生きがいにしている連中がいた。そういうアンチ那田の親分が口癖のように
反体制!!!!
と言ってたのに、どこかの社長の娘と学生結婚をして豪華な結婚式を挙げて日本経済新聞?に就職した。
 文芸欄の部長とかになったのかな? その程度の男がゴロゴロいたよ。

こいつが本物かどうかは、土壇場にならないと分からない。偽者は去れ。

それから男女平等を主張しながら、土壇場になると「女の子には男には分からないデリケートな感性があり・・・・・」と女性特権を振りかざすバカはさっさと死んでください。

さて、書類でも書くか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。