イコンのもとに


在宅介護16年が終了後、やっと自分のために生きられる。イコンも描いてます。ブログは書いたり書かなかったり、気分で。

梅で冷えなし

2022年08月22日 | 在宅介護
日中はまだ猛暑ですが、
朝晩が凌ぎやすくなりましたね。

私は今夏は、私自身の体調を維持するために必死でした。
在宅介護の全く寝たきりの母を
ほとんど私ひとりで見ています。
月に1週間ほどショートステイに行くようにはなりましたが、
私が倒れると、母の死期も早くなるので、
生きようとしている母を死なせてはならないですから、
私の体調重視の夏でした。

みんな、驚きますが、
私が大量に梅仕事をしたり、
ジャムを作るのは、
実は、全て、私自身のためです。
息子や娘に梅やジャムをあげても、
その貴重さなど、若い人は「梅やジャムなんか、、買ったらいい」と
全く理解していませんから、
そんなんは、添加物いっぱいのを買えばいいと、ほっています。
全ては私の体力維持です。

すでに老々介護になっており、
下手すりゃ、私自身が要介護の初期高齢者ですからね。
この猛暑は、毎日生き延びるのに必死でしたよ。
そして、今頃、ふと気づいたことがあります。
それはね、
足先、手先が、ずーっとあったかいんです。
もちろん、クーラーは切ったことは外出時しかなく、
ガンガンかけっぱなしです。
夜も25℃で、それでも暑くて
タオルケットなんか蹴飛ばしています。
そんな状態なら、足先、手先が冷えて
こむら返りなんか起きて、
夜中に激痛で苦しむのですが、
それが、今夏は全くないんです。
理由は明らかで、
毎日、経口補水液のかわりに
梅シロップやしそジュースを飲み、
梅干しを1日に1個、茶梅を3個ぐらい食べていました。
梅ジャム、あんずジャム、最近はイチジクジャムを大さじ2杯くらい食べました。
他にはヨーグルト、自家製の玄米甘酒をほぼ毎日。
それらが、効いた‼️と思います。
経口補水液、今年はまだ2本しか飲んでないです。

特に梅は、祖父母から
「梅は身体を温めるから、1年中食べなさい」
と言われていたのを思い出します。
梅が効いた⁉️
身体がずっと、温かいんです。

塩辛い梅干しだけなら、食べ続けるのは難しいですが、
ほぼ無塩梅干しも成功しましたし、 低塩茶梅もうまくできましたから、
これは、1年中、梅を食べられると考えています。
亡くなった父は、梅醤を買って
薄めて飲んでいましたが、
低塩の梅干しや茶梅が作れるわけですから、
これは便利なものです。
デパートやスーパーでも
梅の加工品って限られていて、高価ですから、
毎日食べられるとなると、
梅干しくらいでしょうか?
梅シロップも高いです。

本当に、梅のおかげで、
なんとか、今夏を乗り切れそうです。
ほぼ無塩梅干しや3%梅干しは
親戚に渡しました。
我が家にも、もちろんストックです。
梅のおかげで冷えなしです。

ちなみに血糖値は毎日測り、100〜140の間で維持しています。
少し高い時は、腰が痛いとか、すごくくたびれた時です。
梅やジャムで血糖値が上がる感じはなく、
市販のお菓子やアイスクリームはガーンと高血糖になります。
添加物で上がるんですね。
今夏はお菓子やアイスクリームは買ってなく、
プレゼントにいただいたものを食べました。
寝る前にドライあんずとか茶梅を食べて寝ると
朝の血糖値は100ぐらいになります。
あんずは血糖値を安定させます。

保存食、作れる時には作っておいてください。
これだけ食品が値上がりしているんですから、
本当に助かりますよ。

これからはキムチです。
岡山みたいなカビのきやすい土地は、
キムチにも白菜を干す時に、
ホワイトリカーを使えばいいかな?と考えています。
キムチの実験をこれからします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計