mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

甘酸っぱく

2019年09月30日 22時48分30秒 | 日記

先日、日根野のFさんに頂いたパッションフルーツに少しシワが出てきたので思い切って戴くことにしました。

表皮は意外と固く包丁が通りにくくなっていました。

甘酸っぱくトロピカルフルーツのいい香りがします(マンゴーなどと違って切る前はほとんど香りがしなかった)。黒いタネがちょっと気になりますがポチポチと噛んでお腹の中へ。

それにしても泉南では地植えで実がなるんですねえ。羨ましい!!トケイソウは植えたことがありますが・・・。

ハボタンやビオラのポット苗のトレーの数が増えたのでスチールパイプで棚を作って並べることにしました。先日鉢上げした原種シクラメンの棚は足元がちょっとグラついているので補強しました。途中でフックが足りなくなってコメリまで買いに行ったりでようやく出来ました。パイプが1mの長さしか無かったので金鋸で切って脚にしたりで久しぶりのDIYをしましたが、全部をパイプたなに置くにはあと何台の棚がいるのか・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ ブリーズアドベンチャーのコンサートへ

2019年09月29日 21時03分05秒 | 日記

午後から守山市民ホールまで行ってきました。ザ ブリーズアドベンチャー(The Breeze Adventures)というグループのコンサートでした。このグループは女性4人と男性1人という構成です。カントリーロードから始まり、スタジオジブリの作品の音楽をたっぷり楽しんできました。小編成(14〜5人)のオーケストラ(ドリームチェンバーオーケストラ)でしたが、演奏も楽しめました。会場は大ホールだったのですが半分ほどが空席で勿体無いなあ〜。ジブリの音楽ってユーミンのが結構ありますね。

T

コンサートの後でサイン会がありました。

車の中でいつも聴いているイルディーボなどと違って肩が凝らないのでちょうどいいかなとCD1枚買いました。

終わってからまだ日が高かったので、園芸用品や木工材が欲しかってディオワールドへ行きましたが周辺の道路から渋滞続きで入庫も出庫も大変でした。黒のポットなどはコメリの方がだいぶお安いので結局予定していたものは買わずに広告の品と貼り紙された台所用品と洗剤だけ買って帰りました。日が暮れるのも早くなり、自宅に帰り着いた頃はすっかり真っ暗になっていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fさんが絵画の個展

2019年09月28日 22時13分01秒 | 日記

日根野公民館まで行ってきました。昔、RHSJ(英国王立園芸協会日本支部)でお近付きになったFさんが絵画の個展(27日〜29日)をされているので見に行ってきました。まだRHSJの活動が盛んな時は関西支部の会合でよくご一緒したものです。

日根野公民館は今年の4月に開館した新しい建物(ふるさと納税のおかげ?)で3階の会場にはアクリル画が主で50号から4号まで大小合わせて50点ほどの力作が並んでいました。作品にはお人柄が出ているように思いました。Fさんとは今はFBでも交流があり、お友達も大勢いらっしゃるようで東京からお見えの方がおられ紹介していただいてしばらくお話しし名刺交換をさせて頂きました。

 

Fさんは以前からご自宅でハーブをたくさん育てておられて、お土産にパッションフルーツと自家製の杜仲茶をいただきました。特別に木板に描かれたミュシャの模写も。以前はご自分で抽出された良い香りのハーブ水をよくいただいたものです。

 

日根野までは高速を使うと電車より早く2時間かかりませんでした。途中の岸和田のSAでしらす丼を戴きました。

サロンの仲間や、JHBS滋賀支部の研修旅行などで和歌山方面へ行くことは何度かありましたが、阪和道を自分の車で走るのは15年前に白浜や、高野山へ行った時以来でした。

帰りに以前行ったことがある「金久」さんへ寄って花苗を買いました。

サルビア、ガイラルディア、コバルトセージも今まで見たことがない花色。中央の小花の「アスタープリンス」は店長オススメのお花です。地植えすると草丈5〜60cmのブッシュ状の株になるそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋だなあ」

2019年09月27日 21時56分51秒 | 日記

外へ出るとほのかに香りが漂ってきます。金木犀の香りに「秋だなあ」と今更ながら感じます。

ガーデニングボランティアで「水の森」へ行ってきました。入口を入って右手のスイレンの槽の横に大きな金木犀があります。そばを通るといい香りがします。

「丘の上の花園」で作業をしていると、そこでもいい香りがします。花壇の後ろ側に白い花の銀木犀?が咲いています。

その根元付近に原種シクラメンが咲き出しています。ヘデリフォリュウムやグラエカム等だと思いますが、品種名は・・・。零れ種からの実生苗も含まれています。

 

家に帰ってから昨夜から湿らせていた原種シクラメンのタネをまきました。湿らせていたのでタネが大きくなっていたように思います。7種類85粒のタネをまきましたが幾つ芽が出るのかな?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人しくしている

2019年09月26日 22時15分37秒 | 日記

リコリスの花が再び咲いています。赤い花はだいぶ前に咲き終わっていますが後半は白っぽい色の花が多いようです。

このリコリスの花弁は少し細く縮れているように思われます。品種名は分からなくなっています。

連日外出しているのと土曜日にまた遠出するので今日は一日中大人しくしていることにしました。芽がでている苗をポット上げもしたかったのですが、「のんびりしよう」と思った瞬間に気持ちが緩んでしまって動く気がしなくなってしまいました。それでもハボタンに3度目の矮化剤処理をしたり、液肥を与えました。ハボタンはすでに葉が10枚以上に増えています。

原種のシクラメンにも液肥を与えました。大きいポットに種蒔きしていてそこから素焼き鉢に鉢上げしたのですが、全部掘り上げて植え替えしたつもりでもまだ残っていたようでポットの中からいくつも葉が出ているのに気づきました。このままもう一シーズン置いておこうかなと考えています。先日買ったシクラメンのタネは明日蒔くつもりで湿らせました。湿らせてから蒔くと発芽が良いという情報が入ったのでやってみることにしたのですが・・・。全部芽が出るまで何年かかるか??

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする