木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

”新種”の購入 (No 2414)

2021-10-20 08:00:00 | ホームページ

 2021年10月度の墓参りのために、花屋を今回は都合で3軒回ることになった。そしていつものように隅から隅まで見て回り、私の「花写真鑑」に未登録の花(以後これを"新種"という)を片っ端から購入した。その結果3軒の花屋さんから、3点の"新種"候補が見つかり、少々値段の高いものもあったが、久々でもあり、購入する事にした。

 

 「スパティフイラム」と書いてあり、”新種”か否かは50%でしかなかったが、この名前は初見のように思ったので、かなり高価ではあったが、えいやっとばかりに、購入した。 帰って調べると、過去に購入していたが、当時は花が枯れていて、その後も咲かmなかったので、花に見た経験が無かったが、残念ながら登録済であった。(¥1100 HJR)

 

 玄関先を飾っている。

 

 これは「カポック」と書いてあり、家内が購入したものであるが、私がこの名前は初めてであるし、安いからよかろうと、指定したのであったが、帰って調べると、確かに「カボック」という名前はなかったが、「シエフレラ」という名前で登録されていた。

 

 更に、もう一点購入したが、これは「ベゴニア」の園芸品種あたりであろうが、きれいであるから、飾るのを目的にして、”新種"であることは二の次と思っていたが、これは逆に"新種"であることが判明したのであった。 ・・・なかなか世の中はすんなり行かんと感じた次第。

 

 「フォーチュン・ベゴニア」  "新種"登録 第2033号

 

 

 お陰で、少しは玄関先がにぎわってきた。

 

                           以上   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿